キャンベラの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ブリスベンでのショッピングについてです。
今、ブリスベンにてホームステイ真っ最中です。UGG Australiaとかいうアメリカのメーカーのアグブーツは中国製と聞いたので、母と祖母に、本場オーストラリアのアグブーツを買いたいなーと思っております。ホームステイ先は、Shafston International Collageの近辺です。ホームステイ先の近くでオーストラリア製のアグブーツを取り扱っているお店はありませんでしょうか?また、アグブーツというのは、足が幅広の場合、ワンサイズ上を買ったほうがいいのでしょうか?そして、お値段はいくらぐらいを見込んだほうがいいでしょうか?男子なので、そこらへんかなり疎いですが、回答よろしくお願いします。
あと、アグブーツとは離れるのですが、ヌーサチョコレートファクトリーというお店のチョコを買いたいのですが、その中で日本人好みのチョコは何か教えてください。
2015年7月27日 21時24分
Mickyさんの回答
こんにちは。まずUGGブーツの販売店についてのご質問ですが、Made in Australia のタグが付いているもので間違いなく本物が買えるのはブリスベンではやはりDuty free かMyer みたいです。値段は$100〜$250くらいのものが一般的でデザインもさまざまです。幅広の場合でも形の細い物を選ばない限りは日本の靴のサイズより若干大きめに作られているので大丈夫だと思いますが、かなり個人差があるので何とも言えません。
チョコレートファクトリーですがかなり人気のあるお店ですよね。日本人はこちらのチョコの甘さに慣れていないのでどれも甘過ぎると感じるかもしれませんね。実際私も苦手です。でも中にアーモンドやナッツが入ったものなら甘さも抑えられます。硬い物が食べられないようでしたらストロベリーやベリー系が入ったものなら結構日本人に人気があります。
最後にもし他のUGGの売ってるお店がありましたら本物かどうか必ずタグと定員さんに確認してくださいね。
2015年7月27日 22時34分
この回答へのお礼

アグブーツ、正直もうちょい安いかと思ってましたww
チョコレート、僕も甘すぎることを心配してました。ナッツやベリー試食してみます!
回答、ありがとうございました!
2015年7月29日 19時42分
ニコさんの回答
はじめまして。
以前、ブリスベンで学生をしていました。
UGGの他に 実はいろいろなムートンブーツのブランドがありEMU(エミュー)もオーストラリアのブランドとしてはかなり有名です。お店はやはりcityに行くのがホームステイ先から1番近いのではないでしょうか? UGG専門のショップもありますしデパートの中にもあります。お土産やさんに置いているのもみかけました。
cityはかなり小さいのですぐに見つけることができると思います。
値段ですが今は各ブランド共にかなりデザインが豊富に出ているのでご希望のデザインやブーツの長さによって変わります。ベーシックの物だと$80〜くらいでしょうか。サイズについては内側に羊毛がしっかりと付いているので最初はキツく感じるかもしれませんね。実際にご自分で履いてみると分かりやすいとおもいます。
ヌーサチョコレートですが、私が実際に行っていないのでわかりません。ごめんなさい。(>_<)
2015年7月28日 21時40分
この回答へのお礼

EMU…なんだか高そうなブランドですねw
一口に、UGGブーツといっても、いろんなものがあるんですね…
いろいろ調べてみます。ありがとうございました!
2015年7月29日 19時48分
ならさんの回答
ぷよさん
ブリズベンは暖かくて良いのでしょうね。まず、チョコレートはホームステイのご家族さんにご質問されたほうが一番良いとおもいます。それもヌサのものとなると近所の良いお店を教えてくれると思います。奥地に合うかどうかは試食してみるのが良いと思います。日本人だからといって好き嫌いはそれぞれちがいますね。
UGGブーツも基本的にはおんなじです。お見せに行って店の店員さんにオーストラリア産のものをみせてもらうのが良いと思います。
ブランドにこだわらなければ他のお土産やさんや革製品のお見せにはいっても良いと思います。
オーストラリア産の製品にはこういったマークがついています。
https://www.google.com.au/search?q=mark,+australian+product&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0CFUQsARqFQoTCIDt5-TA-8YCFeXjpgod3tMO1Q&biw=1366&bih=633#imgrc=MRI1MIAsriQrKM%3A
2015年7月27日 23時22分
ならさん
女性/50代
居住地:キャンベラ
現地在住歴:6 年ほど
詳しくみる
この回答へのお礼

試食って、あるんでしょうか?あることを願いたいですw
わざわざ、URLまで、ありがとうございます!
2015年7月29日 19時43分
Yujiさんの回答
まず、UGGについてですがUGG (実際はUGGの真ん中のGが飛び出たマーク)と ugg australiaとEMUが日本でも知られている三代、有名どころかと思います。UGGは既にアメリカに権利が移っているようですが、日本ではこちらの商品が一番有名ですね。どの会社も今は中国などに製品を頼っているようですが、EMUだとEMUプラチナムはオーストラリア産、UGG(uggのGが飛び出した) やugg australiaもオーストラリア国内で製品を1部作っている形はあるようです。一番良いのは正規店にてmade in australiaか確認することの様です。ショート、ミディアム、ロングと長さがあり、またデザイン、色もあるので、欲しい形をお客様でみつけて、お店でオーストラリア産か聞くのが一番確かです。尚、沢山の路面店などありますが、偽物も多く出回っているので、必ず正規店で買うのをおすすめします。下記にサイトつけておきます。オーストラリア国内のサイトなので、金額も参照出来るかと思います。
尚、ブリスベンには各正規店があります。
(emu)
http://www.emuaustralia.com.au
(ugg australia)
https://www.uggaustralia.com.au
(UGG)
http://www.uggaustralia.com/country_selection.html
次に、ヌーサチョコレートファクトリーについてですがチョコレートは個々で味の好みがあるので、日本人にはこれと!言い切れないのですが、一番無難なのはミルク味ではないかと思います。比較的チョコレートの味がかなりしっかりしたお店なので、ダークチョコなどはちょっと苦いと感じる方もいるようです。ロッキーロードというチョコもここのうりですよ。色々な味がありますので、ぜひお試し下さい。
http://www.noosachocolatefactory.com.au
2015年8月2日 6時5分
メルメルさんの回答
UGGブーツはネットで探した方が良いかもしれません。どちらにしても緑の三角のカンガルーマークを目安にしてくださいこれがオーストリア製です。 UGGブーツは皮でできているためそんなにサイズは気にしなくても大丈夫だと思います。
値段は良いのでしたら1万円前後だと思います。スリッパのような小さいものでしたら4,000円前後で買えると思います。
あとチョコレートは結構あまいのでそんなにたくさん買わなくてもいいと思います
アルペンビクトリアハゼルナットとかローステッドサンシャインコーストマカデミアとかがよく売れていると思います
2015年7月28日 6時43分
メルメルさん
男性/40代
居住地:オーストラリア・メルボルン
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
バイロンさんの回答
ブリスベンではウエストフィールドショッピングセンターにアグが有ります。
cityとかにもお土産やさんがいっぱいあります。
アグはジャストサイズを買うか、一つ小さめを買います。
初めはきついですが使っていく事に綿がどんどん沈んでいくので長年使っているとパカパカになります。
ヌーサチョコレートもそこのショッピングセンターに入っています。
私はビターが好きですが、日本の方はやはりミルクチョコでお土産と言ったらマカデミアではないでしょうか❓
オーストラリアはマカデミアも有名です。
2015年8月7日 9時55分
退会済みユーザーの回答
こんばんは!UGGブーツを取り扱ってるお店でしたら、シティにいくつかありますよ!
デザインによってはある程度生地が伸縮するものもありますが、タイトめなものですと、ワンサイズ上げたほうがいいと思います!
お値段はピンキリですが、100ドルくらいから、デザイン次第では200ドルくらいのものもあります。
もし必要でしたら、購入に行かれる際お手伝いしますよ!
ヌーサチョコレートファクトリーはわたしも大好きです!どれも日本人の好きそうな味ですが、ナッツ系ははずれないです。チョコレートで言えば、Koko blackというお店もすごくおいしいですよ。
2015年7月28日 0時8分
この回答へのお礼

お手伝いですか!?ありがたいのですが、さすがに申し訳ないです…ありがとうございます。
Koko blackですか。ホストファミリーに聞いてみますね!
ありがとうございました!
2015年7月29日 19時46分