ブダペストの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ブダペストの治安について
大学生の娘が2016年9月からエトヴェシュ ローランド大学に1年間留学を予定してます。 移民問題やパリの大規模テロなどが起こり不安を感じております。現在のブダペストの状況を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
たんぽぽ
2015年11月18日 15時38分
退会済みユーザーの回答
タンポポ様
こんにちは。
娘さんは阪大生でしょうか?
もしそうなら、早稲田先生はどのようにアドバイスしていますか?
テロの可能性については、アドバイスが難しいです。
ハンガリー自体、小さな国で力を持っている訳ではありませんし、他の欧州大都市(ロンドン、パリ、マドリッド、ミュンヘン等)と比べるとテロリストのターゲットにはなりにくいはずです。
こちらにはリスト音楽院やEU共通の医師になるための医大に、日本から毎年かなりの数で学生さんが来ていますので、そのことを考えても、留学を中止しなくてもいいのではと思います。
ただし、日本ほど便利で安全という考えをお持ちになるのは危険ですから、暗くなってから、一人で淋しい通りを歩いたり、カバンのチャックを開けっ放しにするといったことは避けてください。
自然災害は日本のどこにお住まいかにもよりますが、日本の方が遭遇率は多いです。
移民に関してはセルビアとの国境のフェンスが完成しつつあり、クロアチアとの国境にも建設中ですので、正規の手続きを踏んだ移民のみ、ハンガリーへの入国が認められています。しかもほとんどの移民は北西の国々(ドイツ、イギリス等)を目指しているので、ハンガリーは彼らにとってただ通過国ということもあり、もう姿を見かけません。きっと何人かはいるのでしょうけど、日常生活を送る上で気づきません。
後悔の残らないように留学を決行するか中止するかを決めることができますように。
ハンガリー猫
2015年11月20日 4時17分
この回答へのお礼

初めまして、ハンガリー猫さん。お返事ありがとうございます。ハンガリーには多くの日本人が留学しているようですね。娘の大学も留学中の学生さんの対応や情報収集などで混乱していると思い問い合わせを遠慮しておりましたが、来週電話をしてみます。(娘は阪大生ではありません) ハンガリー在住のハンガリー猫さんのご意見をお聞きでき大変参考になりました。
2015年11月22日 0時38分
JUNさんの回答
現在、ブダペストに在住していおります。2016年2月23日時点におきましては、特に目立った危険は見当たらない状況です。ただし、どの国も同じですが、危ない地域や夜間の出歩き、またはスマホ歩き等周りがみえなくなる行動は日本ではないので避けて下さい。また大使館に届けを出していただければ、ブダペストに関するものや日本人としての危険情報のお知らせを小まめにしてくれます。
しかしながら、私自信はほぼ毎日の通勤、ショッピング、レストランなど出かけており、世界の中でも美しい街を楽しんでいただけるかと思います。
留学のご準備頑張って下さい!
2016年2月24日 14時47分
JUNさん
男性/30代
居住地:ブダペスト
現地在住歴:2015年8月から
詳しくみる
tagieさんの回答
比較的安全です。夜中にフラフラ歩いていても、特に何かあったというのは聞いたことありません。移民の通過点となっている国なので、襲撃の対象にはなりにくいというのが個人的見解です。
2018年3月22日 7時21分
tagieさん
男性/30代
居住地:セゲド
現地在住歴:2013年6月から2023年12月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんばんわ!まず、町中や駅周辺の様子ですが、難民が電車の駅に押し寄せて騒然としていた頃も、特に変わった事はありませんでした。普段の生活を送っていました。ハンガリーは、難民の方達にとって、ただの通過地点であり、ここに生活拠点をおこうとして押し寄せたわけではないですし、ハンガリーが彼らにとってシェンゲン圏最初の国であったため、手続きなどの関係で少し混乱があったようですが。欧州各国で分担して難民を受け入れる、という話しもあるようですが、それ以降も特に変化を感じた事はありません。テロに関しては。。まず、テロが起こっているのは、パリだけではありません。報道では小さく扱われ、気づかない事が多いですが、他の国々でも起こっています。こればかりは、常に情報収集をし、それらが真実なのであるかどうか見極める力をつけていくしかありません。今は特にハンガリー国内に変化は感じませんが、もしかしたら急激な変化をするかもしれません。来年9月からということですが、1年近くありますし、状況をしっかり把握し、判断していくしかないと思います。
2015年11月19日 7時44分
この回答へのお礼

初めまして、あやさん。お忙しい中お返事ありがとうございます。あやさんのおっしゃるように正しい情報を収集し判断したいと思います。ハンガリー在住の日本人の方々のご意見をお聞きできて大変参考になりました。
2015年11月20日 12時38分
退会済みユーザーの回答
ハンガリー在住でエトボシュローランドに通っていました。
今の治安は安定していて移民問題もほぼ解決したように思えます。
しかし、ジプシーが多いので気をつけたほうが良いと思います。
また何か質問ありましたらご連絡ください。
Cana
2016年7月30日 8時39分