toko-tokoさん
toko-tokoさん

flea marketについて

8月下旬にブダペストに滞在します。週末にFlea market巡りをしようと思っています。
ecseriについて情報お願いします。
土曜と日曜では出店しているお店の数は違いますか?
どのような傾向の出店が多いでしょうか?
(因みに私たちは、古い手芸用品やレース、ボタン 、リネン、ぬいぐるみ、人形等が好きです)
支払いは現futのみでしょうか?
治安はどのようでしょうか?
その他何でも情報があれば教えていただけると嬉しいです。
また、ecseri以外のflea marketの情報があれば合わせて教えていただければ嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

2017年7月12日 17時18分

tagieさんの回答

週末オープンしてるお店の数はあまり変わらないと思いますが、日曜は閉まる時間が早いかもしれません。
食べ物から民芸、食器、お土産、なんでも屋台で売っています。どれもスーパーで買うよりは観光地プライスで売られていますが、祭りの雰囲気はとても素敵です。
ブタペストはユーロでも支払いができる所も多いです。
治安は良い方です。ハンガリーに住んで他の国に旅とか出てみて実感しました。

2018年3月22日 5時54分

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさん

男性/30代
居住地:セゲド
現地在住歴:2013年6月から2023年12月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

toko-tokoさん

初めまして、ブダペストに在住のReikaです。
土曜日曜の出店の数の違いは特にないと思います。
現地だと個々でお店を出店しているので、店主によって休んだり営業したりとまちまちです。
ほとんどの方々はこの時期を目的に商品を売っているので、出店数の違いは土日ではあまり違わないと思いますよ。

支払いは現地のHUFでキャッシュです。
ハンガリー市内には両替屋が多く点在しているので、それほど困らないと思います。
また、ビザでビットやクレジットカードで現地のATMでHUFを引き出すことも可能です(こちらの方が、手数料が抑えられます。)ので、toko-tokoさんがおもちのカードの情報をハンガリーに来る前にチェックするといいかもしれません。

Ecseri, the favorite flea market of the city
でのお買い物ですがこちらのサイト(英語になりますが…)
を参考になられるといいかと思います。どういった商品が販売されているのか説明してあるサイトになります。

https://welovebudapest.com/shops.and.services.1/ecseri.the.favourite.flea.market.of.the.city

治安について
現地在住だとローカルに馴染んでいるので、私自身モノを取られたりなどはされたことはございません。ですが、観光客を狙った盗難などは発生すると聞きますので、来られた際は十分おきをつけくださいませ。
治安の方はよくもなく悪くもなくといった感じでしょうか。

ecseri以外のflea marketの情報
こちらもし何かございましたら、ご連絡させていただきます。

以上が今の段階でわかることです。
ご確認宜しくお願いします。

2017年7月12日 17時44分

この回答へのお礼

toko-tokoさん
★★★★★

Reika様、早々のご回答ありがとうございます!教えていただいたサイト見てみました。ecseri以外にも色々気になるところが載っていて目移りしてます。pecsa Bplhapicaというのが規模が大きそうな感じですが場所がイマイチ分からない、、ただ、全体的に土曜日が盛り上がってそう!っていうのはなんとなく掴めました!
引き続き何か情報ありましたらお願いします。

2017年7月13日 22時56分