オークランド(NZ)在住のロコ、ココさん
ココさん

RailJetでブダペストに行きますが・・・

今月下旬にミュンヘンからブダペストにRailJetで向かいます。OBBのサイトで、Budapest - Hegyeshalom 間はRailJet, EuroCityとも走っていないとなっています。Hegyeshalomからブダペストまで、代わりの電車は出ているのでしょうか?まだ数週間あるので、状況が変わるかと思いますが、ハンガリー語は挨拶程度しか出来ないので、気になっています。

2015年9月4日 10時47分

退会済みユーザーの回答

ココさん、こんにちは。
難民問題で、ハンガリー国外からの直通電車が、運行されない状況になってします。
今月下旬ということで、状況が改善しているといいのですが、、、
Hegyeshalom - Budapest は、ハンガリー国営のMAVという鉄道会社が運行しています。
どうしても心配ということであれば、ミュンヘンーブダペスト間をフライトにする手もありますが。。
ハンガリー猫

2015年9月4日 21時42分

この回答へのお礼

オークランド(NZ)在住のロコ、ココさん
★★★★★

ハンガリーネコさん、回答ありがとうございます。一度はフライトも調べましたが、子ども3人と一緒なので4人では高すぎて・・・貧乏旅行なのでがんばって電車で行きます!現在はBudapestまで電車は走っているようですが、もしまた駅が閉鎖ということになっても、電車を乗り継げはBudpapsetにつけることがわかったので安心しました。

2015年9月8日 7時20分

Vidam*さんの回答

連絡が遅くなってしまい、申し訳ありません。
実は私も今一時帰国していて12日に帰国予定なので、状況がどうなのかはっきりとは分かりません。。噂ではhegyshalomからDeli pu.(南駅)まで行けるとも聞いたりしていますが帰ってみないとなんとも。。という感じです。。今のところこのくらいしかお力になれずすみません、、。

2015年9月8日 3時16分

ブダペスト在住のロコ、Vidam*さん

Vidam*さん

女性/30代
居住地:ブダペスト←→日本
現地在住歴:2010年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

オークランド(NZ)在住のロコ、ココさん
★★★★★

Vidam*さん、一時帰国中なのにもかかわらず、回答ありがとうございます。週末に状況は変わり、現在電車はBudapestまで走っているようです。さらに状況が変わる可能性はありますが、何とかBudapestにはたどり着けるようなので安心しました。

2015年9月8日 7時23分

Minoryさんの回答

ココさん、

MAV、そして大使館からの情報によりますと、へジェシュハロム(Hegeshalom)→ジュール(Gyor)→ブダペスト南駅(Deli palyaudvar)という乗換えで、国内線のルートでしたら運行しているそうです。
ココさんの仰るとおり、下旬までにはまた状況が大分変わってきているかと思います。
また何かございまいしたら、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。

2015年9月4日 15時27分

バンクーバー在住のロコ、Minoryさん

Minoryさん

女性/30代
居住地:バンクーバー カナダ
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

オークランド(NZ)在住のロコ、ココさん
★★★★★

Minoryさん、回答ありがとうございます。お礼のコメントがかけずに困っていたのですが、なぜか今日は大丈夫みたいです。どうやら週末にドイツ・オーストリアが受け入れを承認したようで、電車はほぼ普通に戻っているようですね。よかったです。

2015年9月8日 7時17分

ジュンさんの回答

Nyugati pályaudvar と表示されているのが西駅。
Keleti pályaudvar と表示されているのが東駅。
Deli pályaudvar と表示されているのが南駅です。
駅員さんに聞いてみるとどうやって行けばいいか教えてくれると思います。
チケットカウンターにはおそらく英語のできる人がいるがいるはずです。
ハンガリーに入ればブダペストに来る事は出来るでしょう。
東駅はここ数ヶ月は難民問題が続くという情報が入っています。
ただ、難民の数は現在は減っており、東駅も若干は落ち着いています。

2015年9月13日 0時34分

ブダペスト在住のロコ、ジュンさん

ジュンさん

男性/30代
居住地:ブダペスト
現地在住歴:2011年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

tagieさんの回答

知りません

2018年3月22日 7時49分

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさん

男性/30代
居住地:セゲド
現地在住歴:2013年6月から2023年12月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

お返事遅くなりまして、申し訳ありません。いまだ難民はハンガリーにたくさんいるようで、数箇所あるキャンプ地に集められ、街には出れないようにされてるようです。電車運行の状況は日々変わっています。在ハンガリー日本大使館にお問い合わせされるのが一番確実だと思います。ただ、街の中は全く影響なく、以前と変わらず平和な雰囲気です。

2015年9月9日 15時12分

この回答へのお礼

オークランド(NZ)在住のロコ、ココさん
★★★★★

Cicaさん、回答ありがとうございます。先週辺りに見たニュースの映像では、難民が街にあふれているような感じでしたが、実際にはかなりコントロールされているのですね。来週にはベルギーに発ってしまうので、OBBのサイトを気にしながら、必要であれば大使館に問い合わせるようにします。

2015年9月9日 18時39分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!丁度昨日からなのですが、安全対策のため、ハンガリーから西ヨーロッパへ運行されていた直行電車を一時的に運行停止する措置が取られました。Hegyeshalomで、Hegyeshalomからブダペストまで運行する別の電車に乗り換える必要があります。あくまで直行電車の運行が停止されただけで、乗り換えが必要ですが、代わりの電車は出ています。ちなみに切符の事ですが、前もって全行程の切符を買ってある場合、使用可能だそうですが、もしハンガリー国内にて買う場合、ハンガリー国内の分のみ購入可能です。ハンガリーから西ヨーロッパへの分は、Hegyeshalomにて新たに買う事に難民対策でなりました。いぜれにせよかなりの混雑と遅延は予想される、と言われています。

2015年9月4日 13時18分

この回答へのお礼

オークランド(NZ)在住のロコ、ココさん
★★★★★

あやさん、早速の回答ありがとうございます。ブダペストにはたどり着けるということで、安心しました!ブダペストまでのチケットなので、問題はなさそうですね!ありがとうございます。

2015年9月4日 13時21分