mewlove2さん
mewlove2さん

セーチェニ温泉の脱衣所

セーチェニ温泉に夫婦で行く場合です。調べたところ、料金はロッカー、キャビンが選べるとのこと。
1人がロッカー、1人がキャビンにすると、別々の場所になりますか?一緒に着替えてキャビンに2人分荷物をまとめることはできますか?また、キャビンのドアの使い方がわかりません。ブログによると、中から開けられなくなった方もいたりで難しそうです。詳細がもしわかれば教えてください。

2018年4月29日 2時14分

ブラニョさんの回答

mewlove2さん

セーチェーニには数年前に行ったのですが、多分ほかの温泉とシステムは似てるのでは、と思います。
キャビンを一つ取ればそこに二人の荷物を置くことはできます。二人一変には着替えができないかもしれませんが、交代で着替えれば全然問題ないです。うちもいつもそうしています。

鍵は腕時計のようなもので、キャビンのある場所の通路にデジタル画面があり、そこにかざすと自分のキャビン番号が出ます。キャビンに付いている金具にかざすと開閉ができます。
閉める時はもしかしたら、何かを動かさないと閉まらないかもしれませんが、難しい事ではないかと思います。

セーチェーニの近くは比較的駐車場は多いですが、動物園、サーカス、公園などあるので、止めるのは簡単ではありません。早朝に行けばあると思いますが。料金さえ払えば1日止めておくのは可能なはずです。週末は無料の駐車場多いですが、場所によっては週末も有料のところがあります。あの付近は無料ではないかと思いますが、確かではありません。

2018年4月29日 4時36分

ブダペスト在住のロコ、ブラニョさん

ブラニョさん

女性/50代
居住地:ハンガリー センテンドレ
現地在住歴:1998年5月
詳しくみる

この回答へのお礼

mewlove2さん
★★★★★

丁寧な回答ありがとうございます。
キャビンの方はよくわかりました。駐車場は行ってみないとわからないことかもしれませんね、、。

2018年4月29日 4時41分

tagieさんの回答

同じ空間の中に分かれてあったはずです。ドアは空きます。

2018年5月21日 22時56分

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさん

男性/30代
居住地:セゲド
現地在住歴:2013年6月から2023年12月
詳しくみる

この回答へのお礼

mewlove2さん
★★★★★

ありがとうございます。

2018年5月21日 23時13分

さーちゃんさんの回答

おそらく一緒に着替えてキャビンに2人分荷物をまとめることはできます。
バンドキーがもらえると思います。

2018年4月30日 20時16分

ブダペスト在住のロコ、さーちゃんさん

さーちゃんさん

女性/50代
居住地:ブダペストとドイツ
現地在住歴:イギリス ドイツ ハンガリー
詳しくみる

この回答へのお礼

mewlove2さん
★★★★★

ありがとうございます!

2018年4月30日 21時34分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。もう遅いかもしれませんが回答させていただきます。おっしゃる通りチケットが2種類に別れていて、ロッカーかキャビンを選ぶ形になります。イメージとしましては、ロッカーがプールの脱衣場、キャビンが洋服店の試着室のような形です。どちらかを選ばなくては行けないので、お二人で行かれるようでしたら、一人がキャビン、もう一人がロッカーを選ぶことで少しではありますが割引になると思います。キャビンは受付でもらう電子キー(腕時計型のものです)で開閉しますが、中から開かなくなるということはおそらくないと思います。個人専用のキャビンになるので、その中に荷物を置くことは可能です。キャビンのドアの開閉ですが、まずキーをタッチし開けます。中から閉める際はキャビンの中に入り、手動で鍵を閉めます。キャビンを離れる際は、再びキーをタッチし、閉めるという流れです。それほど難しくはないので、大丈夫だと思います。万が一、わからなくても係員さんがキャビンの出入口にいますので聞いてみてください。

2018年5月24日 20時41分

この回答へのお礼

mewlove2さん
★★★★★

いえいえ、まだ行くのが先なので、とても助かります。
丁寧な回答でわかりやすく、ありがとうございます!

2018年5月24日 21時16分