ペッパーさん
ペッパーさん

ビルバオのアパートにつきまして

現在アパート探しをしておりますが、英語対応可能という不動産会社を紹介してもらってメールしてみても、返信が無く、他の不動産会社もスペイン語のみの対応だったりと難航しております。出国予定日が迫っており、部屋が見つかるか不安に思っておりますので、お力を貸していただける方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

2018年1月11日 1時38分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。回答遅くなってすみません。

私もスペインでは思っていたより英語が通じなくて困りました。

こちらでは、日本のようなワンルームアパートというのがあまりなく、アパートを借りるというと、家族向けの部屋が3~4部屋、バスルーム、キッチンつき、のようなアパートがほとんどだと思います。
それともキッチンとバスルーム共有のシェアルームをお探しということでしょうか?

私は現地の人が利用するシェアルーム人募集サイトのようなところで探して、今はアパートの一室を借りて住んでいます。グーグル翻訳を駆使してなんとか連絡を取り合い、借りることが出来て今の所満足しています。

返信してくれないオーナーもたくさんいましたし、電話(スペイン語)のみ対応可、というオーナーもいましたので、ペッパーさんのご苦労も共感できます。
日本から借りる部屋を見つけるというのは、実際に見に行けないし、地理的環境なども想像しにくいと思いますので、難しいこともたくさんあると思います。
ビルバオのことで私がお役に立てれることがあればご協力いたしますので、聞いてください。

以下、部屋探しサイトのURLです

https://www.pisocompartido.com/perfiles/vizcaya_bizkaia
https://www.idealista.com/
https://www.vibbo.com/pisos-compartidos-y-habitaciones-bilbao/
https://www.easypiso.com/vizcaya/piso-compartido-bilbao

追記:ペッパーさんの他のご質問内容から、ご家族で住まわれるということですね。

2018年2月6日 23時18分

この回答へのお礼

ペッパーさん
★★★★★

ご返信頂き、また不動産屋のURLも貼っていただきありがとうございます。
現在なんとか進みそうな案件あります。
このまま契約まで運ぶと良いのですが、、、。
それまではメールしても帰って来ず、来たと思ったらエアビーアンドビー通せと言われて詐欺?めいたことになってしまってりと、難航しておりました。
なかなか日本のようにいかないですね、、。
ローラ様は気に入ったところが見つかって良かったですね!
ありがとうございました^ - ^

2018年2月7日 12時42分