さくここさん
さくここさん

名古屋観光の日程について

観光のルートについてアドバイスあれば教えてください
12月27日の10時に名古屋駅に着きます
きしめんの住吉でご飯を食べて金山のホテルに荷物を預け12時ごろに清洲城に行きます
15時に熱田神宮に行き18時ころ蓬莱軒でひつまぶしを食べて初日を終わろうと思います
2日目に犬山城に9時に着く予定で観光し12時ごろに名古屋城、徳川美術館に行こうと思います
3日目に伊勢神宮に行き地元に帰ろうと思います
工程はこんな感じですが、もっとここに行ったほうがいいとかここのお店で名物食べたらとかあれば教えてください

2024年12月7日 22時50分

kumosanさんの回答

2泊3日でこのスケジュールだと、充実していますね。地元民だからか、清洲城、犬山城は、横を通って外からしか見た事しかありません。
名古屋城は12/28は開館していますが、天守閣は、ご存知かとも思いますが工事中で入れません。
徳川美術館は何度か行き、とても風流な美術館でオススメですが、あいにく12/16-1/3休館とサイトにありました。念の為、ご自身でもご確認お願いします。
代わりに白鳥公園はどうでしょうか。こちらも私は中に入ったことはありませんが、最近「よかった」という友人の話を何度か聞きました。日が短い季節ですので明るい時間帯に行かれると良いと思います。
伊勢神宮は広大ですので、ゆっくりと楽しまれるなら2時間ぐらいかけられても良いかもしれません。熱田神宮も同様ですが、砂利道を歩きます。歩きやすい靴がオススメです。近くに「おかげ横丁」があり、色々なものが食べられます。赤福の直営のお茶処もあります。

名古屋名物グルメとしては 蓬莱軒の他には、「山本屋の味噌煮込みうどん」「矢場とんのみそカツ」が有名です。変わりどころでは「味仙の台湾ラーメン」もあります。全国的には有名ではないと思いますが、「つばめパンのたまごサンド」も人気です。こちらは名古屋駅近くにありますが行列必至のお店です。整理券を取って時間まで近所を散策するぐらいの気持ちで行かれると良いと思います。

名古屋~栄~大須~金山はさほど距離がなく寄り道をしなければ1時間程度の距離(私の足で)だと思われます。歩くのがお好きなら地図を見ながら目的地に向かわれるのも良いかと思います。

参考になれば幸いです。
追伸:各施設の開館状況につきましては、ご自分での再確認をお願いします。

2024年12月8日 0時30分

名古屋在住のロコ、kumosanさん

kumosanさん

その他/60代
居住地:ニューヘイブン
現地在住歴:202310-2024.3
詳しくみる

Hiroさんの回答

こんにちは、さくここさん
12月27日に名古屋にお越しという事で、東海エリアを満喫できるコースだと思います。
1つアドバイスとしては、蓬莱軒はかなりの待ち時間がある可能性があります。私が知る限りいつも2時間待ち程度になっていますので、蓬莱軒へ行くのであれば、確かコース料理(1万円程度)だと予約ができたと思いますので、予約をされることをお勧めします。もしくは、順番待ちの名前を書いて熱田神宮参拝を待ち時間にしながら待ち時間と参拝時間を調整すると良いかなと思います。また、蓬莱軒は本店が庭園を見ながら食事ができますので、ゆっくり食事をされるなら本店がお勧めです。(こちらも混んでます)
伊勢神宮は外宮、内宮がありますが、これ以外に伊勢神宮5社があります(月読宮、月夜見宮、倭姫宮、伊雑宮、 瀧原宮)お時間があればこちらを参拝する事もお勧めです。
また、熱田神宮近くに熱田神宮にゆかりのある高座結御子神社があります、知る人ぞ知る神社でお勧めです。また、熱田神宮近くの源頼朝出生地(葵の御門が目の前で見れます)や白鳥庭園なども穴場だと思います。そして、熱田神宮に行かれるなら神宮内にある「こころの小径」はパワースポットですので是非足を運んでみてください。私はいつも朔日市参り(毎月1日)をしますが、熱田神宮内を2時間かけて全てのお社を参拝していますので、見応えはあると思います。
では、良いご旅行をお過ごしくださいね♪

2024年12月12日 15時19分

名古屋在住のロコ、Hiroさん

Hiroさん

男性/50代
居住地:日本
現地在住歴:54年
詳しくみる

相談・依頼する

ろこさんの回答

熱田神宮は1時間あれば十分観光できそうなので、3時間はいらないかもです。個人的には熱田神宮の中にある“宮きしめん”が大好きです^_^お外で食べるので今時期だと少し寒いかもですが、お天気良いと気持ちいいですよ!
蓬莱軒も良いですが、私は人をお連れするときは、うな富士 白壁別邸のひつまぶしを推してます!美しい景観でお店の雰囲気がとても素敵なので喜んでもらえることが多いです。
犬山城の城下町はしっかり観光どころです、着物を着て食べ歩きなども皆さん楽しまれてます。それに比べてしまうと清洲城は城下町や観光スポットが少ないです、、、。
徳川園で少しリッチなランチも素敵です、軽くなら蘇山荘でカフェも素敵な時間になると思います^_^
夜のお時間は久屋大通のテレビ塔のあたりお散歩されても綺麗かと思います!
個人的には名古屋駅裏の那古野エリアも綺麗です、お茶専門店やデザート専門店など素敵なお店がありますよ。
ホテルに朝食がついてなければ、名古屋はモーニング文化ですので素敵なモーニングを食べに行かれても良いかもしれません^_^
伊勢神宮へ向かう途中ヴィソンに立ち寄るのもありですね!
何か参考になりましたら幸いです、ぜひ名古屋観光楽しんでください♪♪

2024年12月8日 3時19分

豊田在住のロコ、ろこさん

ろこさん

女性/30代
居住地:愛知県刈谷市
現地在住歴:生まれてからずっと
詳しくみる

相談・依頼する

s23iさんの回答

素敵なプランですね!✨
もし歴史にご興味があれば、清洲城や犬山城と合わせて 岐阜城 も検討してみてはいかがでしょうか?豊かな歴史を感じられるおすすめスポットです🏯

また、ひつまぶしはとても人気があり、特に蓬莱軒は混雑が予想されますので、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします😊
実は地元の名古屋人の中には、蓬莱軒ではなく うな富士 や 白河 を好む方も多いんです✨こちらも美味しいひつまぶしが楽しめるので、ぜひ検討してみてください!

さらに、ひつまぶしのほかに名古屋名物の 味噌煮込みうどん もぜひ試してみてください🍜
特に 山本屋本店 は地元でも人気のお店で、寒い季節にぴったりの一品です❄️

どうぞ素敵な旅をお楽しみくださいね!😊

2024年12月8日 18時22分

名古屋在住のロコ、s23iさん

s23iさん

女性/30代
居住地:日本
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

yumiko052さんの回答

こんにちは。
お見受けするところ、お城や神社仏閣など、歴史にまつわるところがお好きなんですね。
たくさん回られるようで、楽しみですね。
わたしは犬山にある明治村が好きで、1年に何回も行きます。よくドラマのロケ地にも使われています。お天気がいいと気持ちのいいところです。
食べ物は、冬なので温かい味噌煮込みうどんなどもいいかもしれませんね。伊勢神宮前のおかげ横丁は食べ歩きが楽しいです。(犬山の城下町も食べ歩きいいですよ)
どうぞ名古屋を楽しんでください。

2024年12月9日 8時59分

名古屋在住のロコ、yumiko052さん

yumiko052さん

未設定
居住地:日本
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

hyさんの回答

お時間があれば
スガキヤのラーメンとソフトクリーム
矢場とんの味噌カツ
風来坊や世界の山ちゃんの手羽先の唐揚げ
伊勢神宮のおかげ横丁の赤福本店
などでも名古屋名物と伊勢名物が堪能できると思います^^
楽しい旅になりますように!

2024年12月8日 16時31分

名古屋在住のロコ、hyさん

hyさん

女性/40代
居住地:名古屋
現地在住歴:2015年9月~
詳しくみる

相談・依頼する

Iscoさんの回答

アドバイスする事がいないくらい完璧な名古屋観光だと思います
僕からアドバイス出来るのは大須商店街での食べ歩き、岐阜タンメン、フジヤマ55が美味しいです
これくらいしか出来ないですすいません

2024年12月9日 11時30分

名古屋在住のロコ、Iscoさん

Iscoさん

男性/20代
居住地:日本
現地在住歴:2015から
詳しくみる

相談・依頼する