きうさん
きうさん

アデレードに湧水はありますか?

アデレードで湧水地(飲める湧き水のあるところ)はありますか?

2016年10月31日 14時42分

退会済みユーザーの回答

誰もが自由に飲める、日本の神社や山の中のような場所は多分ないでしょう。アデレードの市街地、近隣サバーブでは見たことも聞いたこともありません。

SA州全体だとMount Gambierなど優秀な湧水が出る場所はいくつかありますが、オーストラリアでは水は非常に貴重な資源なので個人や自治体などの管理下に置かれていて商業化されています。Mount Gambierその他の水源地では自前の水源から取った水を提供している飲食店くらいはあるかもしれませんが。。。個人的にはSA州でその手の水を飲んだことはないのですが、WA州で「うちでは自分の土地にある井戸の水を使って調理している」というレストランで食事をした記憶があります。(確かマーガレットリバー近辺でしたが、格別旨い料理でもなかったので記録がありません)

2016年11月1日 15時25分

この回答へのお礼

きうさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
なるほど、貴重な資源ゆえに管理されていると。わかりやすく納得できました。ありがとうございます。地形や地質や気候、、いろいろ日本とは違うのだ、と当たり前のことですが実感することができました!

2016年11月1日 21時59分

ぽっさむさんの回答

あると思いますが、日本の共同湧き水水みたいなものは無いと思いますよ。
井戸(飲める)を持っている人もいますが、主に牧場や、農家(ぶどう園など)です。
水道水以外なら、雨水をフィルターを通して飲んでいる人のほうが多いのでは。

2016年11月1日 7時18分

アデレード在住のロコ、ぽっさむさん

ぽっさむさん

女性/50代
居住地:アデレード
現地在住歴:2012年
詳しくみる

この回答へのお礼

きうさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
日本の井戸水や、神社などに残るような湧水があったら、、、と思ったのですが、そういうことでしたら、湧水を飲む、もらうというのは難しそうですね。理解しました。ありがとうございました!

2016年11月1日 7時55分

アキコムさんの回答

申し訳ありませんが、私は知りませんでした。 調べてみたところ、湧水は有りますが飲めるかどうかまでは分かりませんでした。 もう少し調べてみます。

2016年10月31日 17時2分

アデレード在住のロコ、 アキコムさん

アキコムさん

男性/70代
居住地:アデレード/オーストラリア
現地在住歴: 2001年1月より
詳しくみる

この回答へのお礼

きうさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
もし、自然の湧水で「飲める」「お水をもらえる」ところがあれば、、、知りたいと希望しています。
お手数をおかけします。ありがとうございます。

2016年11月1日 7時57分

松竹梅さんの回答

こんにちは。
アデレードの水は基本的にTorrens川とMt. Loftyの湧水を利用しているため、湧水地は町の東側のAdelaide Hillが主になります。しかし、ほとんどの湧水が飲料水産業に確保されてしまっているため、少なくとも私は一般に開放されている安全な湧水を見たことがありません。
飲める程度の生水はときどき見かけますが、慣れていないと胃や腸で炎症になることがありますのでご注意ください(私は腹痛が止まらなくなり虫垂炎と言われました)。

2017年5月10日 22時58分

アデレード在住のロコ、松竹梅さん

松竹梅さん

男性/20代
居住地:アデレード/オーストラリア
現地在住歴:2016年8月いっぱい、17年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

ちえさんの回答

地下に沸いている湧き水を使用してビールを作っているWEST ENDという会社のブルーワリーで湧き水を格安に販売されています。(5リッター2ドル程)

2018年7月30日 21時52分

アデレード在住のロコ、ちえさん

ちえさん

女性/40代
居住地:アデレード
現地在住歴:2011年4月
詳しくみる

AyakoIto_67さんの回答

残念ながら難しいですね。 ノーザンテリトリーには、 いくつか在りますよ。

2018年5月20日 18時8分

アデレード在住のロコ、AyakoIto_67さん

AyakoIto_67さん

未設定
居住地:アデレード/オーストラリア
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる