michiko3さん
michiko3さん

年末年始の観光について

ワシントンD.C.の観光を年末年始(12/28-1/1?)で検討しています。グランドハイアット付近に宿泊し、スミソニアン博物館など徒歩でいけるところ中心に観光したいと思っています。

冬は極寒で、時々吹雪があるけれど、博物館は夏に比べすいている、という口コミもみました。普段雪とがあまり降らないところに住み、一人旅行になりそうなのですが、もし冬が動きにくいようでしたら、少し先延ばしして4月下旬の連休にした方がいいのかな、と迷っています。

①冬の観光はいかがでしょうか?
②雪が積もることは多いですか?

ロコのみなさんのアドバイスをいただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。
長文失礼いたしました。

2018年9月20日 17時47分

野良さんの回答

①冬の観光、お勧めです。人が少ないことはもちろん、冬の冷たい空気で雄大な光景がより一層引き締まって重厚感が増します。
②雪が積もることは少ないのですが、路面の凍結が問題です。防寒服と滑りにくいブーツなどをお勧めします。

2018年9月21日 22時14分

ワシントンD.C.在住のロコ、野良さん

野良さん

女性/50代
居住地:北バージニア
現地在住歴:2008年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

michiko3さん
★★★★★

野良さん、回答ありがとうございます。野良さんのアドバイスで、冬のワシントンD.C.の景色や雰囲気を1度体験してみたいと思いました。冬は好きですが、0度を下回る冬にそんなに慣れていないので、そんな私が初めてワシントンD.C.を訪れても大丈夫かしらと、思い様子を聞かせていただきました。よく検討しようと思います。もし行く際は、防寒具と滑りにくい慣れた靴でしっかりと準備をして向かおうと思います。参考になるご意見、ありがとうございました。

2018年9月22日 19時54分

Azuさんの回答

冬の観光も素敵ですが、DCの冬はとっても寒いです。
今の春の季節ですと桜もとっても綺麗ですし、外を歩いて色々なところを回れるのでオススメです。

2019年4月13日 1時11分

ワシントンD.C.在住のロコ、Azuさん

Azuさん

女性/30代
居住地:ワシントンD.C/アメリカ
現地在住歴:2016年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

michiko3さん
★★★★★

Azuさん、回答ありがとうございます!少し前ですが、ワシントンD.C.の桜満開のニュースを見ました。春もぜひ一度行ってみたいです。夏の暑さはちょっと苦手なのですが、春秋冬、どれもそれぞれ魅力的だと思いました。動きやすいのはやはり春秋でしょうか。参考になるご意見、ありがとうございました。お礼が遅くなり、失礼しました。

2019年4月18日 14時25分

Washington DCさんの回答

冬でも もちろん 観光者はたくさん 訪れます。去年は 厳冬で マイナス9度ぐらいまで気温が下がった日が ちょうどクリスマス辺りから数日 ありました。雪は その年によりますが 昨年は 数回で 全体の 降雪量も 大したことがなかったように記憶しております。
四月下旬 の方が 気温的には おだやかなので 過ごしやすいですし スミソニアン等も 現地の春休み(イースター時)に 重ならなければ そんなに 混まない筈です。

追記:

Michiko3様
天候の事なので 確実な 情報が 差し上げられず すいません。又 訪ワシントンが 決まりましたら ご連絡下さい。観光等 お手伝いできればと 思います。宜しくお願い致します。

2018年9月22日 20時13分

ワシントンD.C.在住のロコ、Washington DCさん

Washington DCさん

女性/50代
居住地:ワシントンDC
現地在住歴:39年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

michiko3さん
★★★★★

Washington DCさん、回答ありがとうございます。マイナス9度ですか、見学で入った冷蔵庫の倉庫くらいでしか経験したことありません笑 しっかりと防寒対策が大事ですね。現地の春休み情報、とても参考になりました。よく検討して、冬か…春かを決めたいと思います!ありがとうございました。

2018年9月22日 19時38分

無地猫さんの回答

毎年冬の寒さは違うのですが、例年12月下旬から1月の上旬に積もるほどの雪は降りません。DCで大雪が積もって街が麻痺する事はほとんどありませんよ。東京の天気と似ていて2月が一番寒いです。4月下旬のお天気の方が予想するのが大変かもしれません。毎日雷雨だったりします。

追記:

必ずしも雪が降らない、とは断言出来ませんが、4月よりは予想しやすいです。今年は春は5月終わりまで寒く、なのに夏は極暑(未だに20度後半です)だったり、異常気象です。訪米される直前までお天気をチェックされる事をお勧めします。

2018年9月21日 11時36分

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さん

女性/40代
居住地:ワシントンDC
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

この回答へのお礼

michiko3さん
★★★★★

無地猫さん、回答ありがとうございます。年末年始は雪が降らないとのこと、少し安心しました。4月下旬は毎日雷雨のこともあるんですね。寒い冬か、雷雨の春か…迷うところではありますが、少し検討してみます。とても参考になるご意見ありがとうございました!

2018年9月21日 9時52分

アンティ―クさんの回答

12月から2月の間に雪は数回降りますが、すぐ消えてしまいます。冬の間は2回くらいは大雪(30㎝)になったりすることがありますが、まれです。そうなるとメトロなどがとまってしまいます。冬季間の平均気温はマイナス1度です。2月が一番寒く、マイナス6度になったりしますよ。吹雪はありません。通常積雪はありませんが温度は低いので、防寒の用意は周到に。天気予報があまり当たらないし、今からですと数か月先なのでお天気の推測は不可能です。

冬期間は旅行者も少ないので、博物館はすいていますよ。寒いけれど観光するにはいいと思います。クリスマスのイルミネーションも残っているし。

Antique

2018年9月21日 10時59分

ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、アンティ―クさん

アンティ―クさん

女性/60代
居住地:ラスベガス近郊
現地在住歴:2024年から
詳しくみる

この回答へのお礼

michiko3さん
★★★★★

Antiqueさん、回答ありがとうございます。冬のワシントンD.C.も魅力的になってきました…☆ただし、もし行く際は、たっぷりしっかりと防寒対策をして向かいたいと思います。検討する上でとても参考になりました。ありがとうございました!

2018年9月21日 17時27分

ふじれいさんの回答

ワシントンDCの冬は寒いです!特に歩いて観光となると、厚手のダウンジャケット(出来ればロング)は必須です。

雪に関しては、よく降る年と大して降らない年とあり、なんとも言えません。去年はほとんど降りませんでした。逆に、数十年に一回の記録的大雪!となる年もあります。

個人的には、春と秋が、気候的にはワシントンDCの一番良い時期だと思います。

参考になれば幸いです。

2018年9月20日 19時57分

ワシントンD.C.在住のロコ、ふじれいさん

ふじれいさん

女性/40代
居住地:ワシントンDC
現地在住歴:2007年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

michiko3さん
★★★★★

ふじれいさん、回答ありがとうございます。やはり、春秋がオススメなのですね。本当は9月下旬にいく予定が行けなくてなってしまい…こうなったら、年末に!と思ったのですが、焦らずよく検討します。とても参考になりました。

2018年9月20日 22時28分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、

冬の観光はどうかという質問について:
最近気候変動のせいでなかなか冬の気温が読めない状態になってきています。二年前はかなり寒かったのに対して、去年はそれ程下がらず過ごしやすかったのを覚えています。
雪は大抵降るのですが、今年はどれほど積もるか分かりません。
しかし、東京よりは5ー10度ほどは寒くなりますね。そういった点では結構DCも寒いです。
DC内にいれば建物同士も近いし、建物の中も暖かいので問題はないと思います。

2018年10月2日 22時51分

この回答へのお礼

michiko3さん
★★★★★

のえるさん、回答ありがとうございます!東京以上の寒さに慣れていないのですが、建物同士が近く、中に入れば暖かいということ、ちょっとだけ安心しました。防寒対策はきちんとしようと思います。冬の冷たい空気は好きなので、それを楽しむ余裕があればいいな…と思います笑 参考になるご意見ありがとうございました。

2018年10月4日 21時4分