uenoさん
uenoさん

ウズベキスタン気候・移動・宿泊について

9月20日13:20~9月28日10:40までウズベキスタンに行く予定です。
タシケント→ヒヴァ→ブハラ→サマルカンド→タシケントで回りたいと思ってます。英語もロシア語もできないのですが。。。一人旅です。
①女一人旅でロシア語できないですが楽しめますか?
②日本人観光客は多いですか?
③9月下旬の気候はどんな感じですか?
④都市間を夜行電車含め電車で移動を考えてます。シーズン的にチェットがナイことは多いのでしょうか?

タシケント駅で、各都市のチケットを4枚購入するのは可能でしょうか?
⑤安宿・ゲストハウスに宿泊予定です。オススメの宿はありますか?
⑥日本から宿の予約は特に取らないつもりですが。。。シーズン的に空室は少ないでしょうか?
⑦各都市の滞在日数の目安はどれくらいで計画するのがいいでしょうか?
質問が多くてすいません。
宜しくお願いします。

2019年7月31日 10時37分

退会済みユーザーの回答

mikiさま

はじめまして、もひらです。
旅行に出ていて連絡が遅くなってしまいました。申し訳ありません。

ご質問にお答えしていきますね。

①旅で使う英語のみで楽しんでいかれる観光客の方が多いですよ。観光地では英語は多少必要になります。タクシーやお土産品の購入には値段交渉が必要なことがあります。
②日本人観光客は多いです。また、タシケント、サマルカンドでは日本語のガイドもいます。サマルカンドのインフォメーションセンターには日本語で手伝ってくれる学生さんもいるそうです。
③九月下旬は日本の秋の始まりをイメージしていただくと良いかと思います。しかし、日中の日差しは強いので暑さ対策と防寒対策の両方が必要です。
④9月は観光シーズンなのでチケットが取れない可能性は大いにあります。タシケントの駅にてチケットを購入可能です。英語対応の窓口があります。
⑤&⑥安宿ですと観光シーズンは満室の可能性が高いため、是非Booking.com等のサイトから予約されることをお勧めします。安宿とホテルの二択で中間層の宿があまりありません。安宿が満室になると宿泊代が高くなってしまいますよ。また、移動が不安でしたら、空港からのピックアップサービスのある宿をお勧めします。
タシケント、サマルカンド、ヒヴァであれば1泊$10~15程の宿をお勧めできますよ。
⑦ヒヴァとブハラは1泊で良いと思います。サマルカンドは見どころも多いですし、各観光地が少し離れていて時間もかかるので2泊をお勧めします。電車での移動だと思いのほか移動に時間をとられるので、まずは電車の時刻表を見てみてください。

お答えになっていない部分がありましたらまたご連絡ください。

もひら

追記:

不安なことたくさんあるかと思いますが、お手伝いできることはさせていただきますので、いつでもご連絡ください。

ウズベキスタンのご旅行、きっと楽しんでいただけると思いますよ!

もひら

2019年8月7日 12時56分

この回答へのお礼

uenoさん
★★★★★

とても詳しくありがとうございました!!
出発までまだ時間があるので、モヒラさんのアドバイスを参考に予定組みたいと思います。また相談させていただくかもです。。。
その際は宜しくお願いします。
今から、ウズベキスタンに行くのが楽しみになりました!!

2019年8月7日 10時58分

Sさんの回答

ご質問ありがとうございます。
順番にお答えしますね。
①ご予定の地域であれば、ロシア語でなくても(小学校で習うくらいの英語で)大丈夫です。
②9月も日本各地からチャーター便ツアーが出ますので、観光名所では多く見かけられると思います。
③9月下旬は、暑さがぱたっとやんだと思ったらがくっと冷え込んでくる、そんな時期です。薄手で結構ですのでカーディガンをお持ちください。
④電車のチケット……タシケント→(電車)→ウルゲンチ→(バス/マルシェルートカ)→ヒヴァ→(バス/マルシェルートカ)→ウルゲンチ→(電車)→ブハラ→(電車)→サマルカンド→(電車)→タシケント、ですね。
タシケントで4枚買えますが、シーズンオフでも割と売り切れていることが多いです(ローカルや欧米人ツアーにはシーズンがないためかと思います)。こちらでもお調べ・購入できますし、ルートの電車の時刻表をインターネットで先に調べて、
1:メモして窓口にお持ちになるか(「無い」と言われてもメゲない気持ちで!)
2:お泊り予定のホテルに手配を依頼されるか(安宿は難しいかもです)
も可能かと思います。
⑤タシケントは実はあまり安くありません。朝御飯が美味しかったといえばJahongir Guest Houseでしょうか。
ヒヴァは旧市街地の中にいっぱい安い宿があって、どれも風情があります(インターネットですぐ見つかります)。
ブハラだとHotel Xabibi(Habibi)、市街地のちょうど中央に位置しているラビハウズやタキバザール、またおいしいレストランからも徒歩圏内です。
サマルカンドは、実はairbnbで見つかる「レギスタン広場から徒歩圏内」のマンションが穴場だったりします(朝御飯はありませんが洗濯機はついています)。
⑥ホテルの数が多いので空室は見つかります。
⑦タシケントは一度作り直した街ですので、ざっくり半日~1日くらいで回れます。地下鉄の駅を見て回りたいもしくはバザールを見たい等あればもう少し時間を取られてもよろしいかと思います。その場合、夜のお勧めはライトアップしたティムール広場~道向かいの公園の散策やナヴォイ劇場での観劇です。
ヒヴァは古城都市ですので、1日あれば隅々まで回れます。郊外の遺跡群を観られるのであればさらにもう1日。
ブハラも小さな町ですので、1日あれば十分です。
(ただ、ブハラ~サマルカンドの間の道Aに陶器の産地ギジュドヴァン、そして道Bにティムールの生誕地シャフリサブス歴史地区があるので、電車で飛ばしてしまうのも勿体ない気がします)
そしてサマルカンド、これが意外と広い町です。主要な見どころを見て1日、シヨブバザールや漉き紙、ワイン試飲を楽しんで1日、と過ごされてもよろしいかと思います。
ちょうど綿花の収穫時期でもありますので、楽しみですね。

2019年7月31日 17時15分

サマルカンド在住のロコ、Sさん

Sさん

女性/40代
居住地:サマルカンド/ウズベキスタン,ジャカルタ/インドネシア,イギリス全土出張中
現地在住歴:2009年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

uenoさん
★★★★★

とても詳しくありがとうございました!!
出発までまだ時間があるので、スイさんのアドバイスを参考に予定組みたいと思います。また相談させていただくかもです。。。
その際は宜しくお願いします。
今から、ウズベキスタンに行くのが楽しみになりました!!

2019年8月1日 11時27分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
1→行きたい場所を選べば大丈夫だと思います!
2→タシケントはいてもあまりみかける事はないですが他は日本人観光客の方いっぱいいらっしゃいますよ!
3→暑くもなくなく寒くもないです。半袖で夜はカーディガンあるといいと思いますよ!
4→9月はまだ、観光シーズンですので無いことは十分ありえます。私も5月にサマルカンド行きましたがチケットは取れなかったです、、。
5→宿は沢山あります。ピンキリなので行きたい場所に近い宿を探された方がいいとおもいます。
6→大丈夫だと思いますよ!!
7→タシケントで1泊、次の日にヒヴァで1泊、ブハラで2泊、サマルカンドで2泊、タシケント1-2泊はどうでしょうか?
タシケントからヒヴァが1番遠いので着いてからは1泊された方がいいと思いますよ!

予約やご案内もできるので何かあれば相談してください!

2019年8月1日 0時5分

この回答へのお礼

uenoさん
★★★★

詳しくありがとうございました!!
出発までまだ時間があるので、モナさんのアドバイスを参考に予定組みたいと思います。

2019年8月1日 11時28分