タオルミーナの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
タオルミーナでおすすめの観光とグルメプラン(1日)
10月、南イタリア・シチリア旅行に行く予定です。タオルミーナで1日観光する場合のおすすめのプランを教えてください。祖母(70代)娘(40代)孫(20代)の女3世代での家族旅行です。昼食や夕食には美味しいシーフードをいただきたいと思っております。良いレストランがございましたらよろしくお願いいたします。
2018年7月14日 16時53分
Noriko さんの回答
mikipekoさん
初めまして。タオルミーナ在住のNORIKOです。
10月にシチリアへお越しなのですね。
その時期でしたら、こちらも過ごしやすい時期になっていると思います。
タオルミーナですが、レストランでおススメは、Trattoria Da Ninoが良いと思います。
ご希望の新鮮な魚介類を提供して下さいますし、勿論!それ以外でもメニューは有りますのでご安心ください。
他にたくさんレストランがあるのですが、やはり皆さんにはNINOのレストランをお勧めしてしまいます。
主人も何かと接待でこのお店を利用してます。
また、夜だと予約された方がいいかもしれませんね。
早めか遅めのディナーだと、予約しなくても大丈夫だと思いますが。
あと、ピザが食べたくなられたら、PIZZA NAPOLETANO がお勧めです。(生地が少し分厚いですが)コルソウンベルト通りを歩くと(メッシーナ門)からカターニア門に向かってだと右側に看板がでておりますので、それを見つけて頂くとその看板のすぐ横の階段を上るとお店があります。通りを少し外れただけで、とても静かで雰囲気がいいですよ。(特に夜は)
あとBam barというグラニータのお店(シチリアのかき氷?スムージーのようなもの)も立ち寄ってみるのもおススメです。昨年のG7の時には安倍首相夫妻も来られてました。
運が良ければ?店員さん(唯一?日本語が話せる人)が、写真を見せてくれるかもです。
テアトルグレコに行く手前にタクシー乗り場があるので、その下の道を歩いて行くと2.30メートル先右側にあります。
お土産などは、タオルミーナのコルソンベルト通りに沢山のお店が立ち並んでますのでそこでお買い物をなされたら良いと思います。KIKOと言うプラチナコスメ店があるのですが、お孫さんがお友達のお土産に良いかもしれませんね。
私も日本へ帰国する時に、お土産として購入してます。
観光では是非ともテアトルグレコへ行って下さいね。そこから見える景色は絶景ですし、その場所では現在でもオペラやコンサートなどが開催されてますので、スケジュールが合えば、オペラなど鑑賞されるのもいいですね。
あと、こちらに沢山のオプショナルツアーがありますので、時間や興味があればゴッドファーザーの映画のロケ地巡りや、エトナ山の観光などもお勧めです。
また、ご祖母様もそうですが、タオルミーナは階段や坂道が多く、また石畳となっておりますので、歩きやすい靴などで行動されることをお勧めします。
特に、テアトルグレコは坂道に多数の階段のがありますので。
それでは、お気を付けていらして下さいね、また、滞在を楽しんで下さい。
NORIKO
2018年7月18日 20時31分
てまりさんの回答
こんにちは。初めまして。タオルミーナの1日観光する場合は、タオルミーナの街中と近郊を日本語ガイドやアシスタントと回るツアーや、ちょっと足を運んで世界遺産のエトナ山観光、エトナワイナリー訪問&ランチツアーや、映画「ゴット・ファーザー」のロケ地を巡るツアーや、料理教室なども人気です。
レストランに関しては、
AL Duomo 大聖堂の前にあるレストランでテラス席から大聖堂を眺めながら食事が可能。ウニのパスタがおいしい。
Malvasia カターニア門の近くの家族経営のカジュアルレストラン。地元料理が食べられる。イワシのパスタがおいしい。
La capinera ちょっと町からは離れるのでタクシーが必要ですが、ミシュラン一つ星をとったレストランで、繊細なシチリア料理を堪能できる。
タオルミーナはシチリア屈指のリゾート地でエトナ山の眺めや、かわいい町の雰囲気やショッピングを楽しめます。治安はいい方ですが、外国には変わりませんので、手荷物などには気を付けて旅をされることをおすすめします。
2018年7月17日 23時38分
てまりさん
女性/40代
居住地:タオルミーナ/メッシーナ/シチリア
現地在住歴:2012年6月~
詳しくみる