miho_rinさん
miho_rinさん

はじめてのドイツ はじめての留学

娘(14歳)がシュトトゥットガルトの学校に2018年1月より留学します。
それにあわせ、1月4日より私、娘、息子が現地入りする予定です。
娘は寮に 、私と息子は1月14日 日本に帰国予定です。
滞在中に 娘の学校付近のガイドやアドバイス。公共機関の使い方など
また
私、息子の趣味である 柔道場の見学の手配を
お願いしたく  質問をさせていただきます。

回答よろしくお願いいたします。

2017年12月4日 0時25分

退会済みユーザーの回答

miho_rinさま、

はじめましてBuddyです。ご質問を頂きありがとうございます。
まず、1月5日迄日本に居るため、残念ながら1月5日にはご依頼を受ける事が出来ません。

お嬢様は14歳との事、どにらの学校に留学なさるのでしょうか?
学校名、寮の住所等が分っていれば、アドバイスが出来るのですが...又、1月6日はこちらでは祝日(三賢人の日)ですので、全ての商店等がお休みになります。もし私が学校付近等のガイドをするなら、8日以降が適当かと存じます。柔道クラブも此方では、通常1月7日までクリスマス休みとなります。柔道クラブにご案内する事は出来ますが、通常は体育館で行なわれますので、日本の様な本格的な柔道場は皆無だと思われます。唯一レオンベルグ(シュトットガルト近郊)にRoman Baurという、此の地域では有名な柔道専門の教室が有りますので、8日以降に此方だけならご案内する事は可能です。なお、練習時間は夕方以降です。

しかし一日でも早く現地に慣れ、安心なさりたいと考えていらっしゃるでしょうから、適当な方が5日に見つかると良ろしいですね。
何かお役に立てます様なら、再度ご連絡下さいませ。
お嬢様の留学スタートが、滞りなくご準備できますように...

Buddy

追記:

今回は日程が合わずに申し訳ございません。
もし、何かお手伝い出来る事がありましたら、いつでもまたご相談下さい。息子も此方の学校に通い現在12年生(18歳)ですので、母親としてお役に立てる事が有るかもしれません。息子も日本の幼稚園、小学校とお世話になり、とても良い経験を致しました。

それでは、お嬢様の留学が希望に満ち、お友達に恵まれ素晴らしい一年となります様。又、皆様のご家族でのドイツ滞在が、有意義な時間となります様、願っております。

Buddy

2017年12月8日 23時32分

この回答へのお礼

miho_rinさん
★★★★★

早急がご回答ありがとうございます。
今後いろいろとお願いしたいことが出てくると思われますので
ご相談させていただきます。

2017年12月4日 2時16分

Stuttgartさんの回答

miho-rin様
お問い合わせ、有難うございます。
まもなく出発という事で、お忙しい事とお察しします。
心配な事も多々あると思いますが、お嬢様にとって、そしてご家族の皆様にとって、有意義なドイツ滞在時間となりますように。

私で宜しければ、喜んでお手伝いさせて頂きます。
息子が現地校へ通っておりますので、教育に関しても微力ながらアドバイス出来るかもしれません。
出発前に不安な事が、少しでも解消されますように。

近所の柔道クラブは毎週夕方に、活動しているようです。
もちろん見学希望、付き添いもお手伝い出来ると思います。

2017年12月4日 1時9分

シュトゥットガルト在住のロコ、Stuttgartさん

Stuttgartさん

女性/50代
居住地:ドイツ・シュトュットガルトStuttgart
現地在住歴:14年目
詳しくみる

この回答へのお礼

miho_rinさん
★★★★★

さっそくのご回答ありがとうございます。
不安な気持ちが安らぎます。

2017年12月4日 1時47分

トレモロ(ニックネーム変更しました)さんの回答

初めまして、こんにちは。Hirochrisと申します。

ご希望を読んで、もしかしたらお役に立てるのではと思い、回答差し上げます。

私のプロフィールに土日のみと書いていますが、1月4日~でしたら、夫も冬休み中ですので、ご一緒できるかと存じます。

お嬢様はシュツットガルトのどの地区の、どういった学校に留学されるのでしょうか。

私の夫はシュツットガルトで教師をしておりますので、学校の授業や教育システム、学校生活の様子をお伝えすることができます。公共交通機関の仕組みや銀行ATMの使い方なども実地でお教えできるかと存じます。学校のある地区を一緒に歩いて色々ご案内することも可能です。
また、ドイツ人の親日家の友人で、教師であり柔道家の女性がいますので、スケジュールが合えば、彼女が毎週金曜日に教えているクラブを見学、または参加が可能かもしれません。(要確認ですが。)彼女のクラスでなくても、なんらかの柔道クラブをあるいはクラスを紹介してもらえる可能性があります。彼女は2016年の夏に1か月ほど日本を旅行し(当時私たちも日本に住んでいました)、大変感銘を受けて帰国した方です。

もしご興味あれば私どもにご連絡ください。
なお、料金はご相談の上ですが、私どもは2名で一人前ですので、その点はご安心ください。

楽しく意義深いご滞在をされますように。

2017年12月4日 1時34分

シュトゥットガルト在住のロコ、トレモロ(ニックネーム変更しました)さん

トレモロ(ニックネーム変更しました)さん

女性/40代
居住地:シュツットガルト
現地在住歴:2017年~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

miho_rinさん
★★★★★

大変興味深い回答ありがとう ございます。

2017年12月4日 2時14分

Yoko@Germanyさんの回答

miho_rinさん

はじめまして。お嬢様が留学とのことですね。

1月4日ご到着の際のお迎え・公共交通機関の使い方アドバイスほか、
14日までのご予定のうち、何日くらいアテンドがいつ必要かなど、
もう少し詳細を教えていただければ、ご対応可能です。

もし、よろしければ、詳細記入の上、個別に相談依頼より、ご相談いただけましたら、
見積もりお出しいたします。

柔道場の見学手配とありますが、こちらは、どこかご存じなのでしょうか?
もしくは、柔道をやっているところを私の方で探しての手配になるのでしょうか?

もし、直接相談依頼していただけるのでしたら、息子さんの年齢も記入の上、
いつ(日時)どこで(空港到着なのか、ICEなどで駅に到着なのか)どのようなアテンド希望なのか具体的に記載の上、観光もしたいのか、どうかなど含め、ご滞在中のホテル名を含む、
ご希望詳細を書いてご相談いただけると、こちらも詳細をご提案しやすいです。

どうぞ、ご検討よろしくお願いいたします☆

Yoko

2017年12月4日 1時24分

シュトゥットガルト在住のロコ、Yoko@Germanyさん

Yoko@Germanyさん

女性/50代
居住地:シュトゥットガルト近郊
現地在住歴:2015年8月~(ただし、2010年7月~5年間フライブルク在住)
詳しくみる

相談・依頼する

kikiさんの回答

こんにちは、初めまして。
シュトットガルト在住の者です。わたしも留学中で初期の不安な気持ちなどとても理解できるのでぜひお力になれればなと思い、回答させて頂きます。

ただ、わたし自身で日本に一時帰国中でして1月8日日以降の日程でならお手伝い出来ます。

ご連絡お待ちしております。

2017年12月18日 23時39分

シュトゥットガルト在住のロコ、kikiさん

kikiさん

女性/30代
居住地:ドイツ、シュトットガルト
現地在住歴:2016年9月〜
詳しくみる

相談・依頼する

Luckydogecoさんの回答

シュツットガルト市内ではありませんが、その近郊の都市エスリンゲン市で、国体出場クラスの選手を幼年の頃から養成している柔道場があり、そこの主宰者であり、かつ日本語会話が流暢なドイツ人女性柔道師範を個人的に知っています。この柔道場でよろしければ、御滞在中に御案内させていただきます。

2017年12月4日 2時59分

シュトゥットガルト在住のロコ、Luckydogecoさん

Luckydogecoさん

男性/60代
居住地:ESSLINGEN エスリンゲン
現地在住歴:1993年3月から
詳しくみる

トモさんの回答

こんにちは!
ドイツにいらっしゃる目的がお嬢様の留学とのこと、楽しみですね。安心して素敵なスタートが切れるよう、ぜひお手伝いさせていただけたらと思います。柔道場の手配も喜んでいたします。

よろしくお願いいたします。

2017年12月5日 7時18分

シュトゥットガルト在住のロコ、トモさん

トモさん

女性/40代
居住地:シュツットガルト(ドイツ)
現地在住歴:2013年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ご連絡ありがとうございました。
残念ながら、この期間予定が入っておりますので、サポートできませんので、
お断りのご連絡をさせていただきました。

申し訳ありません。今後とも宜しくお願い致します。

2017年12月7日 1時24分