ピピさん
ピピさん

セビリアからグラナダ、日帰り旅

セビリアからグラナダ(アルハンブラ宮殿)へ、日帰りを予定しております。
現地滞在時間が短くなることは、承知の上です。
移動方法は、バスが良いのでしょうか。電車を検索してもうまく検索できません。
おすすめ移動方法、現地での周り方などおすすめありましたら、アドバイスお願いします。

2018年7月31日 20時21分

COCOSPAINさんの回答

ピピ 様
はじめまして。お問い合わせありがとうございます。
セビリアを拠点に日帰り旅行をされるようですね。
グラナダはアルハンブラ宮殿、大聖堂、王室礼拝堂がメインの観光名所なので、
他に見どころはあっても、一般的な観光であれば日帰りで十分です。

グラナダへは電車の方が体は楽ですがバスよりも本数が少ないです。
しかし、日帰りであれば電車の方が朝は早く着けます。

ご参考のため、電車(Renfe)の 時刻は
http://www.renfe.com/viajeros/index.html

[セビリア発-グラナダ着]
6:35-10:01
11:45-15:12
15:55-19:14
17:56-21:15

[グラナダ発-セビリア着]
8:43-12:07
11:24-14:43
17:32-20:44
20:57-0:08 (*この時間の到着は市バスはないので、帰りはタクシーです)

グラナダ行きのバスはAlsa社で、
https://www.alsa.es/horarios-autobuses?p_auth=DoMRbph5&p_p_id=SchedulePortlet_WAR_Alsaportlet&p_p_lifecycle=1&p_p_state=normal&p_p_mode=view&p_p_col_id=column-1&p_p_col_count=1&_SchedulePortlet_WAR_Alsaportlet_javax.portlet.action=searchJourneysActionSchedules

[セビリア発-グラナダ着]
8:15-11:15
10:00-13:00
11:15-14:15など

[グラナダ発-セビリア着]
お帰りの時間で…、
18:30-21:30
20:30-23:30
土日のみ20:45-23:45
因みに、バスは時刻によって料金が異なります。

あとはカ-シェアとかありますが、土地勘がない方には公共交通機関のほうが安心でしょう。

アルハンブラ宮殿の入場券は前売りをネットで入手されることをオススメいたします。

ご参考になりましたでしょうか?
その他、ご質問があれば改めてお問い合わせください。

2018年7月31日 23時34分

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさん

女性/50代
居住地:セビリア/スペイン
現地在住歴:1997年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ピピ様

お問い合わせありがとうございます。

セビリア〜グラナダ間は鉄道の途中の部分が工事中で、途中(アンテケラ)からはバス移動となります。
鉄道のチケットはレンフェのHP(https://venta.renfe.com/vol/home.do?c=_t0F6)で購入可能です。
ORIGEN:sevilla santa justa
DESTINO:granada

バスの場合は、ALSAという会社がチケットを発売しています。
https://www.alsa.es/
ORIGEN:sevilla
DESTINO:granada

いずれもあまりに先すぎる日程だとチケットが表示されず購入できません。1〜2ヶ月先であれば購入可能です。

日帰りとのことですが、朝一のバスで向かうと昼前に着きます。最終のグラナダ発が20:30なので、半日程度はグラナダにいられると思います。

鉄道の場合でも途中からバスなので、私がグラナダに行く時はバスを利用しています。約3時間です。
バスはプラサ・デ・アルマスというセビージャのバスターミナルから出発します。

ご不明点ございましたらお問い合わせください。
どうぞよろしくお願い致します。

2018年7月31日 21時56分