シアトルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シアトル午後半日の過ごし方
8月末にアラスカクルーズのためにシアトルに前泊します。
フェアフィールド・イン&スイート・シアトル・ダウンタウン泊なので荷物を置いたら、スペースニードル、スターバックス一号店&パイクプレイスマーケット、シアトル中央図書館まで歩いての散策を考えています。日中なのと大人四人での移動なので特に問題ないと思ってますが、何かお気付きのことがあれば教えて下さい。
図書館にUber を呼んでCOSTCOへ買い出しに行って、ホテルで夕食と考えています。COSTCOが空港寄りですが、明るいうちに初シアトルの町並みを見たいので仕方ないと思ってます。
翌日は朝から乗船のため移動。下船後はそのまま帰国なので、お土産も初日に買います。あまり移動のない上記のプランの中でお土産のお勧め、COSTCOのお勧めがあれば教えてもらえると嬉しいです。移動は全てuber を考えてますが、COSTCO送迎はどんな感じかも教えてもらえると助かります。
2024年8月15日 19時7分
レインボーママさんの回答
初めまして
先月4年半ぶりに"里帰り"してきました
(2020.3まで5年間ダウンタウンに住んでいました)
スペースニードルから、モノレール下の5th Ave.を歩かれると
オバマ元大統領が箱買いしてるポスターがあるTop pot Donutsがあります
ここのドーナツ、美味しいです
そのまま道沿いに行ったNordstrom百貨店の歩道に、
ジミヘンやビル・ゲイツのサインや靴跡が埋め込まれています
6th Ave.には、Amazonのガラス球体The Spheres があります
Pike Place Marketには、Stewart st.から行かれたほうが、良いかもしれません
Pike st.は、ホームレスさんが多かったです
(Pike st.〜Pine st.の3rd Ave.は、居たときから、近づきませんでした)
昼からのスタバ1号店は、行列ができていると思います
多分30分以上待つかもです
ここのコーヒー豆を日本のスタバで挽いてもらった時、
袋見た店員さんが、驚かれました
1号店限定なので
Pike place Market 入口向かいのSeattle Shirt Companyには、
Seattleのお土産が買えます
ここは、プラスチックバッグに入れてくれます
隣のTargetには、
スタバの瓶入りのフラペチーノや御当地ミニマグカップがありました
エコバッグ持参してください
お土産で受けたのは、
ホテルからDenny Wayを東に行ったWhole Foods Marketのグローサリーバッグでした
カルディのミニバッグくらいの大きさで、1.5$?
ビールやワインも買えますが、年齢確認でパスポート提示が必要かもです
ここでは、自分でボックスに入れて買えるテイクアウトもあります
Costcoは、行ったこと無いので、すいません
因みに、プライベートブランドのkirklandは、
本社のあるシアトルの隣の市の名前です
午後8時頃日の入りですから、
日本よりは、少し遅いくらいですね
朝は7月でも、16℃くらいで半袖では肌寒かったです
初シアトル、アラスカクルーズ楽しんでくださいね
追記:
☆5つ、ありがとうございます
Whole Foods Market前に3体の人形?があります
2019年にシアトルでコンサートしたPerfumeが、そこで同じポーズとったようです
シアトル図書館の4th Ave.の入口から入って、その奥に日本語の本が並んでるいるコーナーがあり、
そこの床に、日本語やハングル文字だったと思いますが、デザインされてました
5年間で、すり減ったかも知れませんが
マップのサイトです
https://www.youmaga.com/odekake/seattleguide/map_s/
2024年8月16日 11時3分
レインボーママさん
女性/50代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:2015年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

レインボーママさま
早々の返信ありがとうございます。具体的でとても助かります。ドーナツ魅力的過ぎます。
Whole Foods Marketも良さそうですね。短いシアトル滞在ですが、余力残しつつ楽しみたいと思います。
2024年8月15日 21時37分
Risaさんの回答
はじめまして!
アラスカクルーズのためにシアトルに一時滞在されるのですね。8月末は天気もよく過ごしやすい時期かと思われます。
こちらが私のお勧めのプランです。
スペースニードルからパイクプレースマーケットまでは徒歩で2,30分かかりますので、まずはスペースニードルからモノレールでWest Lake Centerというショッピングエリアがあるダウンタウンまで行くことをお勧めします。モノレールの駅はスペースニードルにあり、10分毎に発車しています。確か一人3ドル程度だったと思うのですが、もし料金を考慮するのであれば、Uberでパイクプレースマーケットまで行くほうが安上がりです。
WaterfrontからWest Seattleまで水上タクシーでいくことができます。West Seattleはシアトルダウンタウンから湾をこえて反対側に位置し、シアトルが一望できる綺麗なビーチがあります。Alkiビーチといいます。シアトルを一望しながら海鮮料理を楽しめるレストランもあり、クラムチャウダーなどの軽食も食べられるカフェもあります。
水上タクシー
https://kingcounty.gov/en/dept/metro/travel-options/water-taxi/west-seattle
Water Taxiの停留場からAlki ビーチまでは徒歩2,30分ですが綺麗な海岸沿いですのでお散歩には良いかと思います。または停留場がすでに公園で、シアトルを一望するにはちょうど良いのでそちらからUberにのってCostcoに行くのもよいかもしれません。
ちなみに停留場近くにシーフードが美味しいSalty’s on Alki Beachというレストランがあります
また停留場にはクラムチャウダーなどの簡単な軽食が食べられるカフェもあります。
1.ホテルに荷物を預ける
2.徒歩8分程でスペースニードルへ
3.スペースニードル観光後はモノレールを使ってシアトルダウンタウンへ
4.ダウンタウンから歩いてパイクプレースマーケットへ(徒歩10分程度)
5.パイクプレースマーケットやスターバックス1号店を観光
6.Waterfrontという観覧車や水族館がある水辺を探索
7.Pier50からWater Taxiを使ってWest Seattleへ
8.Water Taxiの停留場からAlki ビーチまでお散歩 またはUberでCostcoに
9.CostcoからUberでホテルに戻る
Uberについて:
Uberは以前ご利用になったことはありますか?
もしある場合、ご存じのようにUberのMap機能にてお互いの位置を把握できますし、自分の希望するお迎え場所を指定することができますのでCostcoからのお迎えの場合は、Costcoの位置を指定しピンがされている場所で待っていればその場所までUberが来てくれます。
ただCostcoは混雑していますので、Costcoの入り口付近ではなく、駐車場のはじかわかりやすい場所にピンをすることをお勧めします。
お土産について:
お土産はどれくらいの量が必要ですか?
私は日本に一時帰国の際は、CostcoではなくTrader Joe’sというアメリカで人気のスーパーでお菓子や調味料、ショッピングバッグなどをいつも購入しています。日本では手に入らないものばかりなので皆さん喜んでくれます。値段も安く見た目も可愛く小さいパッケージのものもたくさんありますので、おすすめです。
ホテルから車で7分のところに一店舗ございます。
1916 Queen Anne Ave N, Seattle, WA 98109
こちらがTrader Joe’sの情報です
https://www.traderjoes.com/home
お勧めはワシントン州専用のエコバッグです。(99セントです)
https://m.media-amazon.com/images/I/A11G+e1tcuL._AC_SL1500_.jpg
もしCostcoに行かない場合は、WaterTaxiでWest Seattleにいくには時間がかかりますのでお勧めしません。
よい旅行になりますように!!
追記:
数日間は船上ですので、水上タクシーは全く必要ありませんでしたね(笑)
歩くのが苦でないのでしたら、シアトルを存分に楽しめるかと思います。パイクプレースマーケットから是非、観覧車などがある水辺のWaterfrontまでおりてみてください。ちょっと変わったお土産屋さんや生ガキを楽しめるレストランなどありますし、お天気の日は気持ちが良いです。
ビールがお好きな場合はパイクプレースマーケットにあるOld Stove Brewing Coで海をみながらパティオでビールが飲めます。
https://www.oldstove.com/
またパイクプレースマーケットの裏路地にはクラムチャウダーの専門店があり週末はいつも行列ができるほどの人気店です。4つのクラムチャウダーを食べ比べできるメニューがあり、とても楽しく美味しいです。
https://www.pikeplacechowder.com/
パイクプレースマーケットのスターバックス一号店のそばに、Beecher's hand made cheese はオレゴンにある有名なチーズ専門店ですがこちらのチーズも絶品です。お店ではMac&Cheeseやグリルドチーズが注文できます。
その隣のフレンチベーカリーのパンやマカロンもとても美味しいので翌日の朝食に買っていかれるのもよいかもしれませんね。
クルーズの会社によりますが、以前のったクルーズでは一人につき一本ワインを持ち込んでもよいというルールがありました。パイクプレースマーケットでワシントン州産のワインを買い、おつまみにBeecher's のチーズを持ち込むのもよいかもしれませんね。
どうかシアトルからクルーズまでの旅路が楽しいものになりますように!
Risa
2024年8月16日 8時35分
この回答へのお礼

Risaさま
ルートの提案ありがとうございます。歩くのは全く苦ではなく、むしろ楽しめますが、折角なのでモノレールに乗ってみようかと思いました。水上タクシーは翌日から船旅なので陸を満喫しようかと(笑)
2024年8月16日 8時12分
マシュマロさんの回答
すべてuberだと、お金がかかりますね。でも、スペースニードルまではホテルから近いですよね。8月のいつからいつまで滞在予定ですか?
ドライバーのお手伝い出来ると思いますがいかがでしょうか?
中央図書館から最寄りのコストコでも、片道40ドルはくだらないと思います。
私の車もそこまで大きくはないですが、ゲスト4人乗れて、トランクもまぁ大きいので荷物入ると思います。コストコまで行かなくても、そちら様のホテルからQFCや、metro politan marketなど、お寿司や🍣オーガニックのサラダなど売っているマーケットは近くにありますよ。
空港までの送迎はスーツケースの量によっては入らないかもしれないので、無理かもしれないですが、ホテルからコストコ、コストコからホテルや、パイクプレイスマーケットや、他の観光スポット(ガスワークスパーク、ケリーパーク、有名な景色の所や湖) にお連れして見ることも出来ます。
お土産はパイクプレイスマーケットで足りると思いますが、特別な何かが欲しければモールにお連れする事も出来ます!
スモークサーモンや、スタバ1号店限定商品が人気です。
追記:
ありがとうございます😊お待ちしてます
2024年8月17日 13時29分
この回答へのお礼

マシュマロさま
お手伝いのお声かけ大変ありがとうございます!ホテルから遠くないところを動いて済まそうと思っていますが、必要な時はご連絡します。その際はよろしくお願いいたします。
2024年8月16日 8時15分
なすちゃんさんの回答
スペースニードルに行かれるのであれば、ぜひその隣にあるチフリにも行かれることをお勧めします。https://www.chihulygardenandglass.com/
また時間が許せば、オリンピック彫刻パークとその北もエリオット湾に面していて散策には最高です。https://www.seattleartmuseum.org/visit/olympic-sculpture-park
全部歩くのは大変だと思いますので、シアトルセンター敷地内からウェストレイクまで出ているモノレールを使うのがお薦めです。https://www.seattlemonorail.com/
ウェストレイクからパイクプレイスは近いです。
図書館に行かれたいのは特に理由がありますか?
お土産はパイクプレイス、またはシアトルの有名なチョコレート屋さんのFran'sのダウンタウン店など良いと思います。https://frans.com/stores/downtown-seattle/ (パイクプレイスから徒歩の距離)
もちろんばら撒き系でしたら、Costcoとかで買うとたくさん安くいろいろあると思いますが、シアトルならではのものはないかもしれません。またパイクプレイス付近なら所謂お土産屋さんもあります。
昼間行かれるのなら、Pioneer Squareもオススメです。ここでオススメは、コーヒーの店、カフェ・アンブリア。ここのコーヒー豆などもお土産にいいかも?(挽いてもくれます)
https://pioneersquare.org/businesses/caffe-umbria/
また有名なのは、シアトルのunderground tourです。2つの有名なツアーがあります。
https://www.travelmag.com/articles/seattle-underground-tours/
Costcoはかなり南にあるので、Uberで行かれるのは良いと思いますが、ラッシュ時間にハマると時間がかなりかかることがありますので、それは覚悟されてください。
ちなみにシアトルはまだ8時以降まで明るいです。
2024年8月16日 5時7分
この回答へのお礼

なすちゃんさま
ありがとうございます。20時まで明るいんですね。上着を羽織って動けそうです。確かに金曜夕方なのでラッシュになりそうですね。どうするかよく考えます。
2024年8月16日 8時20分
Annさんの回答
アラスカクルーズいいですね!
私も今年の6月に行ってきました。
前日のシアトル観光プランもバッチリですね。もし時間に余裕があればスペースニードル横のチフリガラス美術館もおすすめです。Costcoは南側のサウスシアトルを考えてますか?それより車で10分くらい余計にかかりますが、Costco発祥の地カークランドのCostcoに行くのもヒトネタかなと思います。ただ、どこもCostcoはCostco…
場所によってお寿司があるという噂を聞きますが、私自身はポケしかまだ発見できていません。
ダウンタウンは日が暮れると治安が心配なので明るいうちの行動おすすめします!
楽しい旅になりますように!
2024年8月16日 15時44分
この回答へのお礼

Annさま
コメントありがとうございます。確かにどうせ行くならカークランドのCOSTCO有ですね!スタバと違って発祥地限定品はないでしょうけど(笑)
2024年8月17日 8時14分
SeattleLifeさんの回答
ホテルがスペースニードル近くのようなので、スペースニードルまでは歩くのはいいですが、パイクプレイスや図書館までは歩けなくはないですが、結構距離があるし、時間の無駄な感じがします。スペースニードルからダウンタウン中心部までモノレールが通っているので、そちらを利用されてはいかがでしょうか?
Costcoはダウンタウンに近い店舗が4th Aveにあるので、そちらだと車で渋滞にかかっても15分くらいで行けると思います。
こちらの店舗です→4401 4th Ave S, Seattle, WA 98134
スタバ一号店オリジナルのコーヒー豆が売っていたので、私の家族はそれをお土産で買って帰りました。食べ物以外だと、1st Ave沿いにSeattle Art Museumがあって、そこのお店はローカルアーティストの作品も売ってたりするので、私の家族はガラスの飾りを買ってました。
そこの向かいのフォーシーズンズホテルの一階に入ってるFransというチョコ屋さんはオバマ大統領のお気に入りで有名になりました。
ソルトキャラメルが有名ですが、私は個人的にOolong Tea Truffleが好きです。
時間がないけどシアトル土産!となったら「Made in Washington」っていうお店が便利です。パイクプレイ内にもあります。https://maps.app.goo.gl/SSh38wUhGamTRX4q7?g_st=com.google.maps.preview.copy
コストコ送迎がどうか分かりませんが、たぶん簡単だと思います。
楽しい旅になりますように!
追記:
そうですね、時間の無駄というのは、言い過ぎましたが、割とホームレスが多いエリアが途中あるのと、お店というお店がないなーって思ったので、あまり見るものないなーって思ったのでモノレールをオススメしましたが、1st Ave沿いはレストランとか個人の小さなショップもあるし、1st Ave沿いとか歩いてみたら楽しいかもしれません。(学生時代は2nd aveにあったメキシカンのお店によくランチを食べに行ってました♫)。
いい旅になりますように♫
2024年8月16日 13時21分
SeattleLifeさん
女性/40代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:1993年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Seattle Lifeさま
返信ありがとうございます。歩くのは全く苦ではなく、些細なことも大人四人で楽しめるのであまり時間の無駄とは思っていませんですが、他の方もモノレールを勧めて下さっているので乗ってみようかと思いました。
2024年8月16日 8時18分
レモンラバーさんの回答
アラスカへのクルーズ良いですね。Pike Place Market とWaterfrontは繋がってはいますが、どちらも見て歩くと時間はかなりかかります。どちらにも沢山のレストランや食事をTake アウト出来る所もありますよ。Costcoは日本のコストコは全然違うのでオーブンで焼かずに夕食になる様な物はあの有名なチキンやシーザーサラダ、海老のカクテル位な感じなのであまり期待しない方がいいです。出口の所で買えるピザやホットドッグは格安ですが。Uberも最近、凄く高くなったので夕食代をセーブする為のプランだったら、あまりお勧めしません。スタバの1号店はいつも長い列ですが、閉店間近に行ったら、すんなり入れた事があります。ここでしか買えないグッズを手に入れたいのであれば気長に待つか閉店直前を狙うかだと思いますが、日が暮れると治安も悪くなりやすい所もあるので帰りはUberを勧めます。あと、シアトルやアラスカの夜は結構、寒いです。ジャケットが必要です。お土産品はWaterfrontやパイクプレースでいろいろ売っています。後、アラスカでもお土産屋さんは沢山ありますよ。因みに観覧車の近くの4DライドのWings over Washingtonはお勧めです。
2024年8月15日 23時38分
レモンラバーさん
女性/60代
居住地:シアトル
現地在住歴:1992
詳しくみる
この回答へのお礼

レモンラバーさま
返信ありがとうございます。COSTCOは日米差を確かめたかったのですが、どうするか考えます。
2024年8月16日 8時9分