pinkyairplaneさん
pinkyairplaneさん

シアトル ダウンタウン・エベレット周辺の治安について

シアトル2泊3日で一人旅です(5月、50代女性。ヨーロッパ、アジアの経験はありますが、アメリカ本土一人旅は初めてです)。以下について情報をいただけるとありがたいです。

1 ダウンタウン周辺の治安
初日、Wesstlake駅への到着は16時前後、ホテルがPine St沿いです。その通りは治安がよくない、との情報を見ました。駅からホテルまで、通る道をずらして少し遠回りをする等の方が無難でしょうか。
また、到着日か翌日の夕方、Pike Place Marketやスタバ・リザーブ・ロースタリーにも訪れようと思っています。5月だと比較的日照時間が長いですよね。この時期でも明るいうちは出歩いても問題ないものでしょうか。それとも、時間帯的に早めにホテルに戻るほうがおすすめでしょうか。

2 ボーイング工場周辺の治安
2日目にエベレットのボーイング工場見学予定です。(これが今回の旅の目的)
路線バスを乗り継いで行こうと思っているのですが、最寄りのバス停(Hwy 525 & 84th St.SW)から工場まで徒歩20分弱の距離のようです。午前中の時間帯、一人歩きでも問題なさそうでしょうか。それとも最寄りバス停からでも配車サービスを利用した方が無難でしょうか。(その手前での乗換は2回あり、Northgate、Lynnwood です)
当初は日本語ガイド付きの半日ツアー(HIS)を利用するつもりでいたのですが、工場滞在時間が短すぎ、1人参加では2倍の料金負担となることから、路線バスで行こうと考えました。ネットで日本人の方のバスルート体験談を数件読んだので、自分も行けそうだと思ったためです。
とはいえ、その口コミ情報はコロナ前の情報のようですし、状況もだいぶ変わっているかも知れないと思い、お尋ねする次第です。

2024年5月2日 20時37分

Annさんの回答

1 ダウンタウン周辺の治安:つい数日前にパインストリートを歩いてStarbucks Reserve Roasteryに日本から来た友人を連れて行ってきました。まだ明るいうちは特にこの道を避けるべき、というほどではないかと思います。ただし、このストリートに限らず、シアトルのダウンタウンはホームレスが増えていてそれが問題になっています。ホームレスの人は大体ドラッグ中毒の人が多いです。。日照時間が長く、最近では20時頃まで明るいですが、できるだけ暗くなる前にホテルに戻るようにする、と気をつければいいかなと思います。
2 ボーイング工場周辺の治安:ちょうど2ヶ月前に行ってきました。車でしたが、それでも、いわゆる門構えのあるところから建物までだいぶ距離があるなという印象でした。ダウンタウンのようにホームレスの心配をする必要はありません。というのも、周囲に何もないので‥ちなみに工場見学は事前予約制(空いていれば当日でも大丈夫とは思いますが)スタッフの引率のもと、見てまわり、一定の時間で終わるようにツアーになっています。携帯電話含め、すべての荷物を預けるように言われます。ロッカーは無料です。併設のミュージアムは自由に見学できますが、ミュージアムは小さいので30分もあれば十分かなという内容でした。屋上は天気が良ければ素晴らしい景色が見えるようなので(私が行ったときは曇りでした)ぜひ楽しんでください。

2024年5月3日 7時24分

シアトル在住のロコ、Annさん

Annさん

女性/40代
居住地:カークランド/アメリカ
現地在住歴:2022年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

pinkyairplaneさん
★★★★★

Annさん アドバイスありがとうございます!
最近訪れた方のお話をお伺いできて、ここで質問して良かった!と思いました。ありがとうございました。
工場、門構えから建物までも距離があるのですね。。。行きの手段についてはアムトラック、現地英語ツアー参加も選択肢に入れつつ、ギリギリまで検討したいと思います。
ぜひ屋上の展望デッキ?にも行ってみたいと思っています。天気が心配ですが、、、
ミュージアムは割とこじんまりなのですね、ボーイングストアもあると聞いているので、そこも堪能したいと思っています。オンラインショップで日本への発送もしているようですが、現地ならではの探索を樂しみにしているところです〜

2024年5月3日 8時28分

なすちゃんさんの回答

1. 大きな荷物を持ってうろうろしていなければ大丈夫です。しっかりどこに行くかわかっているという感じでさっさと歩いていれば良いと思います。ホームレスなどがいる場合も多いので、そういう意味で道の端を歩かないようにしてください。もし荷物が大きいというのでしたら、空港からホテルまで車をお勧めします。(でもライトレイルを使われるということは違うのだとお察ししますが)

2私はバスを乗り継いで行ったという方を知りません。可能ではあると思いますが、片道で2時間以上かかるのと、バスが予定通りに来なかったり乗り換えがうまく行かなかったりするの可能性は大です。バスでの移動をご希望になりそれで時間を費やすのが嫌でなければ試されてもいいかもしれませんが、ファクトリーは通常そんなに見るところがないようなので、往復の方が時間がかかりこれがメインなら全部バス+徒歩はやめた方がいいのではないでしょうか。

Amtrak でEverette まで行って(48分か1時間くらい)そこからウーバーとかなら値段的にも時間的にも悪くないかもしれないと思います。

追記:

1。スーツケースで電車乗れますよ。

2。
amtrak.comで、シアトルはKing Street station です。これは地下鉄(ライトレイル)のインターナショナルディストリクトのすぐそばです。SEA からEVRの往復で検索してください。
アムトラックも電車ばかりでなく代わりにバスが出る場合もありますが、本数はあまりないですが、値段も手頃$11,$18, $26ですし、時間的にも良いと思います。ウーバーも30ドル以下だと思います。見てみてください。

楽しい旅を!

2024年5月3日 9時7分

シアトル在住のロコ、なすちゃんさん

なすちゃんさん

女性/50代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:2021年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

pinkyairplaneさん
★★★★★

なすちゃんさん こんにちは。アドバイスありがとうございます。
1 ホームレスに気をつけて、道の端を歩かない。心がけます! 空港からはスーツケースを引いていきますが、日本のバスに乗れる程度の大きさなので、ライトレイルにも乗れるだろうと考えています(認識が甘かったら教えてくださいませ)。
2 アムトラック+ウーバー、なるほど、Googleマップ検索では出てこなかったので、選択肢にありまsんでした。ダウンタウンからアムトラックに乗るルートや時間帯を調べて、第一の選択肢にしようと思います! ありがとうございました。

2024年5月3日 8時16分

Shantiah さんの回答

シアトル在住です。

1)5月は6時半-7時くらいまで明るいので、人通りも多いので、出歩いても大丈夫です。

2)エベレットはあまり行かないのですが、google mapで検索すれば、バス移動のルートもわかるので、旅慣れている方なら移動も簡単にできると思います。

2024年5月3日 0時20分

シアトル在住のロコ、Shantiah さん

Shantiah さん

女性/40代
居住地:シアトル/ワシントン
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

pinkyairplaneさん
★★★★★

Shantiah さん アドバイスありがとうございます。
1)少し安心しました。とはいえ、気を引き締めて、楽しんできます!
2)ありがとうございます。アムトラック、現地英語ツアー参加も選択肢に入れつつ、ギリギリまで検討したいと思います!

2024年5月3日 8時18分

Megさんの回答

ボーイングの行き方の件については、お答えできませんが(バス等で行ったことないため)、ダウンタウン周辺のついては、お答えできるのでコメントします。

私の考えでは、ダウンタウン周辺が特に治安が悪いということはないと思います。要は、シアトルのどこにいてもいる時間帯、タイミング(悪いことをする人がたまたまいた)、服装(お金がありますというものを身につけて歩く)で危険なこともあるとは思います。パイクプレイスや、capital hillのスタバは、ホームレスや薬やってそうな人はそのエリアに入るとは思います。(そのエリアに限らずいると思いますが)ですが、日中は人も多くいますので、危険ではないと思いますよ。今はシアトルのダウンタウンには住んでいませんが、この間1人でダウンタウンに用事があって行きました。その時はパイクプレイス周辺、普通に歩いていました。
私でしたら、日中で人が結構いる感じで歩きたいと思ったら、問題なく歩くと思います。暗くなって、人通りも少なくなっていたら、リスクを回避するために恐らくダウンタウンに限らず、ウーバーなどのタクシーサービスを使うと思います。

2024年5月3日 4時9分

シアトル在住のロコ、Megさん

Megさん

女性/40代
居住地:シアトル
現地在住歴:2017年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

pinkyairplaneさん
★★★★★

Megさん アドバイスありがとうございます。
心構え的に非常に参考になりました。ダウンタウン散策も楽しんできます!

2024年5月3日 8時19分

SeattleLifeさんの回答

1) Pine stの1-4th ave辺りまでは昼間でも歩くのに抵抗があります。
Pineに限らず、pine周辺の通りはどれも1-4thはあまり安全な感じがしません。
Universityくらいまで行けば大丈夫かもしれません。
4thより東側?(5、6th etc) に行かれるのでしたら、比較的に大丈夫だと思います。
Pineの4-5th Ave(ウエストレイク前)はたぶん警察が常時いると思うので足速に通り過ぎれあぁば大丈夫だと思います。近くてもUberかLyftというライドシェアアプリを使用された方が良いかと思います。安全な場所もたくさんありますが、通り一本違うだけで治安が悪かったりするので説明が難しいです。
Starbucks Reserveは2箇所ありますが、本社がある1st Aveの方が混んでない気がします。でもCapitalHillの方が建物が雰囲気があります。
パイクのスタバの1号店に行かれるならオープン前6時とか行かれると混んでないし、歩いて行くのもさほど危険じゃないかもしれません。
パイクプレイスの中は迷路のようになっているんですが、面白いお店がたくさんあって面白いです。
地下1階か2階にはアメリカっぽい嘘か本当か分からないけど世界一大きい靴が見れる覗き穴とかあるし、Post Alleyに行くと有名なガムがベタベタ貼り付けられてる壁もあります。ガムを貼り付けるようになった由来も検索されると出てくると思いますが、アメリカっぽいです。
天気が良くなってきてるので楽しい旅になるといいですね!

2) ボーイングにバスで行ったことないですが、20分の徒歩だと相当歩くと思うので工場内を歩くことも考えたら、配車アプリが無難かなって思います。
工場見学は時間指定で事前にチケットを購入しておかないと売り切れってこともあるので、時間に間に合うように行くためにもバス停からUberかLyftがいいと思います。
ちなみにボーイングの工場見学ツアーは80分なので、日本人ガイド付きのツアーが80分のツアーで通訳もつくなら、悪くはないのかなって思います。もちろん個人で行けばお土産屋さんなどの時間制限がない等 自由度は広がるので良いですよね。
ツアー自体は、最初は10分程度のボーイングの歴史ビデオっぽいのを見て、工場敷地内をバスで移動。工場建物内は徒歩で見学でした。
ちなみにバスは時間通りってことは皆無だと思われるのでだいぶ早めに出られたほうがいいかもしれません。
シアトルダウンタウン付近からエベレットは車で40分から1時間半と長距離ですし、事故とか頻繁に起きるし、事故に遭遇したらものすごい渋滞になったりするので。
https://experience.boeingfutureofflight.com/events
想定外のことが起きるのもアメリカの醍醐味ですが😹

色々が大きいアメリカ シアトルで楽しい旅になるいいですね!

2024年5月4日 1時11分

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさん

女性/40代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:1993年6月から
詳しくみる