noteさん
noteさん

Mill creekまたはRedmondのおすすめElementary school

はじめまして。
来月からシアトルに2年ほど住むところを探しているのですが、子供を通わせる学校の学区から絞り込んでいったほうがよいと聞きました。(平日は現地校、週末は日本語補習校の予定です)
Mill creekまたはRedmondのおすすめElementary schoolを教えて頂けませんでしょうか?
またRedmondにはBuddy systemがあるとお聞きしたのですが、Mill creekにもあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

2022年8月23日 12時45分

ひでちさんの回答

初めまして!

来月からワシントンにいらっしゃるんですね!Welcome to Washington!

さて、ご質問の件ですが、それぞれ学校別のランキングがありますのでご参考になればとご紹介しておきますね。

‐ Lake Washington School District(レドモンド含む学区)
https://www.greatschools.org/washington/redmond/lake-washington-school-district/schools/?gradeLevels%5B%5D=e

‐ Northshore School District (ボセル含む学区)
https://www.greatschools.org/washington/bothell/northshore-school-district/schools/?gradeLevels%5B%5D=e

Buddy Systemに関しては今その学区に住むお友達に聞いてますので、またお返事来たらご連絡させていただきますね。

また、何かあれば何でもご連絡くださいませ。お役に立てたら嬉しいです!

2022年8月24日 0時42分

シアトル在住のロコ、ひでちさん

ひでちさん

女性/50代
居住地:シアトル
現地在住歴:2014年
詳しくみる

この回答へのお礼

noteさん
★★★★★

ひでちさん
ありがとうございます、参考にさせて頂きます!
またBuddy Systemに関して情報あればよろしくお願いします!

2022年9月21日 21時13分

くりさんの回答

こんにちは!
Redmond在で高校生の子供が二人います。
小学校はたくさんあって、すべてを知っているわけではないのですが、Norman Rockwell Elementary Schoolは、海外から引っ越してきて英語が母国語ではない家族や子供にも面倒見がよい学校だと評判です。
私の子供たちは日本から引っ越してきて英語が全くできないときに、Redmond Elementary Schoolに通いましたが、先生やスタッフも親切でとてもよい学校だと思いました。ただ、低所得者の家庭の子供も通っているので、日本人の中にはあまり良い印象も持っていない人もいることを、後から知りました。これは、それぞれの方の考え方によるかと思います。
よい学校が見つかるといいですね。

追記:

家賃は年々高くなっています。1軒家なら家賃は最低でも3000ドル、マンションでも2000ドルはします。Norman Rockwellの校区にはあまり賃貸マンションはないかと思います。Redmond Elementaryは、Redmondのダウンタウンにあり、賃貸マンションも多くあります。家探しは大変だと思いますが、がんばってください!

2022年8月24日 14時33分

シアトル在住のロコ、くりさん

くりさん

女性/50代
居住地:シアトル
現地在住歴:2012年7月
詳しくみる

この回答へのお礼

noteさん
★★★★★

くり様
教えて頂きありがとうございます!

レドモンドについて、まずはNorman Rockwell Elementary Schoolの校区を探してみようと思います。
いろんな家庭環境の子供と一緒に過ごすのもよい経験になるかと思いますので、
併せてRedmond Elementary Schoolも探してみたいと思います。
それにしても家賃が高くて驚いています。。。

2022年8月24日 10時57分

YUSeaさんの回答

FBのシアトル知っ得情報交換の場というコミュニティーがあります。そこで聞かれることをお勧めします。私は、当時シアトル在住時、子供が居ませんでしたので、回答しかねます。

2022年9月21日 2時25分

プレイノ在住のロコ、YUSeaさん

YUSeaさん

男性/30代
居住地:ダラス/アメリカ
現地在住歴:2015年1月
詳しくみる

この回答へのお礼

noteさん
★★★★★

YUSeaさん
ありがとうございます!早速聞いてみます。

2022年9月21日 21時10分