シアトルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シアトル旅行について、ご相談に乗っていただける方を探しています
40台後半のサラリーマンです。
この度、シアトル、バンクーバーへの一人旅を計画しています。
時期はまだ確定であはりませんが、来年('17年)の4月中頃の予定です。
そこでロコの皆様にご相談があります。
下記について色々とご相談に乗っていただける方を探しています。
飛行機は昼前に到着し、そこから3泊を予定しています。
1.ボーイング工場、航空博物館、飛行機遺産コレクション訪問について
恥ずかしい話、英語がダメなので、通訳頂けると幸甚です。
2.シアトル観光案内
パイクプレイス・マーケット等の一般的な観光地から
スタバ本社、マイクロソフト本社、Amazon等有名企業等も見学できたらと。
3.ショッピング&食事のアドバイス
ご当地ものからウォールマート等でのばら撒き系土産まで
これは食べておくべきご当地グルメ等
4.ホテルのアドバイス
どの辺りに泊まるのが便利か等
5.移動手段のアドバイス
空港からや市内のみならず、アムトラックでのバンクバー移動について
6.治安、気候による服装等の気を付けるべきこと
以上、お忙しいと思いますが、良いお返事をお待ちしております。
2016年10月16日 23時16分
聡さんの回答
みっちゃん様
シアトル旅行楽しみですね。
ちょうど先月、トラベロコで航空博物館&ボーイング・エバレット工場のアテンドをしました。
その時のスケジュールは以外の通りです。
10時 シアトル・センター(スペースニードル)で待ち合わせ
10時半 航空博物館着&見学
12時頃 航空博物館発
12時半過ぎ ボーイング・エバレット工場近所でお昼ご飯。その後、工場見学へ。
16時頃 エバレット工場発。帰路、シアトル限定の地元スーパーへ立ち寄り、シアトル市内のホテルへ。
ボーイング工場見学の所要時間は1時間半です。
工場見学の間、こちらは娘の学校のお迎えがあり中座しましたが、通訳無しでも楽しめたようです。
航空博物館はシアトル市内からバスまたは車で15分くらいの場所にあります。しかしエバレット工場はシアトル市内から車で40分くらいかかります。
ですから、旅の拠点となるホテルはシアトルのダウンタウンにし、ダウンタウンの市内観光を楽しみつつ、郊外はレンタカーや現地日系旅行会社のツアーを検討してはいかがでしょうか?
バンクーバーはシアトルから車で3時間くらいです。現地日系旅行会社で日帰りツアーもあります。
4月の気候は、雨の多い冬が終わり、晴れの日が多くなり気持ちの良い季節ですね。ただ、東京に比べ寒いです。
どうぞ良いご旅行計画を!
追記:
みっちゃんさん様
はい、主人はボーイングへ機材を納入している会社のエンジニアです。私はまるっきり畑違いでして、それほど詳しくないのです(笑)
週末にボーイングツアーを組んで頂ければ、日本語が少し出来る主人を通訳に入れることができます。または、会社が目と鼻の先ですから午後に主人と合流する手もあります。
航空博物館とボーイングは真逆の位置にあります。
ゆっくり飛行機三昧なら、1日航空博物館&ボーイングの二カ所ですね。
ダウンタウンは割とコンパクトですから、シアトルセンター→パイクプレイスマーケット→セーフコフィールドツアー等と1日で遊べます。
具体的な日程が決まりましたら、相談を承りますね。
メッセージを遠慮なくくださいね。
2016年10月19日 1時35分
聡さん
女性/40代
居住地:シアトル近郊
現地在住歴:2015年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

聡様
早速のご回答、ありがとうございます。
聡様は、ご主人が航空機関係のエンジニアとのことでボーイングツアーはお詳しそうですね。
お子さんのお迎えをしなければならないとすると、通訳の為にお付き合い頂くのは難しいのでしょうか?
航空機博物館は工場と反対方面とのことなので、別日に行くのもありかと思っています。
よって、もしAMに工場見学する場合のみお付き合い頂けるのなら大変ありがたいです。
私もエンジニアの端くれとしてしっかり理解したいのと、質問もしてみたいな、と思いますし、聡様から色々と飛行機のお話も聞けたらうれしいなと。
以上、ご検討頂けたら幸いです。
2016年10月18日 23時30分
i-yakoさんの回答
みっちゃんさん、初めまして。
シアトルロコのあやこです。
到着日含めて3泊とは、弾丸旅行ですね。
リストアップいただいた訪問地を全制覇することは難しいかもしれませんが、
地理関係を含め、整理してみます。
1.ボーイング工場はシアトル市内より北のエヴェレット市というところになります。
バスで行けないことはありませんが、比較的不便です。
航空博物館はシアトル市の南側になります。
空港とシアトル市内のちょうど中間点あたりです。
こちらはエヴェレットと比べると公共交通機関でのアクセスは便利です。
ご希望されている通訳については対応可能ですが、
航空博物館なら日本語の音声ガイド付きのヘッドフォンがレンタル可能だったはずです。
2.パイクプレイス・マーケット、スペースニードルは、
シアトル市内の2大観光地かと思います。
両方ともシアトルのダウンタウンの北よりになります。
アクセスはしやすい地域です。
アマゾン本社はツアーを行っておりません。
スターバックス本社はダウンタウンよりも南側のSodo地区にあります。
バスでのアクセスが一日中可能です。
社内の見学はできませんが、1階のカフェと8階のショップに出入りが可能です。
Capitol Hill地区にはスターバックスのリザーブ・ロースタリーがあり、
こちらは期間限定の豆をローストしているところを見学することができます。
MS本社はビジターセンターを訪れることが可能ですが、社内見学はなさそうです。
MSはシアトル市内より東のレドモンド市に本社を構えています。
こちらも終日、バスでアクセスが可能です。
3.ショッピングに求められるカテゴリーを教えていただけますか。
ワシントン州特産のものならMade of Washingtonというお店に行けば
地元のクラフトなど揃いますし、アウトドア用品ならシアトル発祥のREI、
地元のワインならウディンヴィル市のワイナリーなど、
お求めのものによってお勧めが変わります。
ウォルマートはダウンタウンにはありませんが、
ターゲット(Target)というウォルマートほど値段設定がおかしくない(笑)
お店があります。日用品から洋服、お菓子や食料品まで揃います。
『Seattle』などのロゴが入ったお土産なら、ドラッグストアが
品揃えが豊富です。お勧めはバーテル(Bartell Drug)です。
ターゲットとバーテルは、ダウンタウンにお店を構えています。
ご当地グルメはスモークサーモン、クラムチャウダー、カキ、カニなどの
シーフードが中心となります。
これは食べたい! というものがございましたら、
お店を選んでお知らせすることも可能です。
4.ホテルはアクセスが良い場所がお勧めです。
ダウンタウンが北に行くのも南に出るのも便利な場所ですが、
場所とシーズンによって宿泊料の値段は上下します。
WarwickやHiltonはWestinやSheratonと比べるとお値段も良心的です。
治安については具体的なホテルの候補をいただけたら
詳しい情報をご提供できるかと思います。
5.空港からダウンタウンへはライトレール一本でアクセス可能です。
アムトラックにてバンクーバーまで移動される場合は、
ダウンタウンからインターナショナル・ディストリクト(中華街とも呼びます)
まで行き、そこからアムトラック駅まで移動していただく必要があります。
ダウンタウンにはライトレールとバスが通るトンネルが通っていますが、
ダウンタウンから南行きのバスかライトレールにご乗車いただき、
インターナショナル・ディストリクト駅にて下車し、
地上まで出ますと、アムトラック駅はその隣にあります。
6.治安は良い街です。
フレンドリーな人が多く、知らない人と会話が始まることも多々あります。
しかし中華街からパイオニア・スクエアのエリアにはホームレスシェルター
が点在しており、その辺りは終日、ホームレスの方々がいらっしゃいますので、
あまり治安がよくありません。また、ベルタウンと呼ばれる地域(
ダウンタウンの中心部よりやや北)は、特に週末の夜はクラブに集まる人が多く、
治安が悪化しがちなエリアです。
アジア人は多く、差別的な問題には幸いなことに遭遇したことがありません。
気候は4月ならまだ風が冷たい季節です。
私はこの季節、レザージャケットをよく着ます。
また霧雨のような細かい雨が降ることが多いので
撥水機能のついた上着をご持参いただくと良いと思います。
以上となりますが、よろしくご検討ください。
追記:
長い返信となり失礼しました。
行きたいところを絞ったらプランも立てやすいと思いますので、いつでもお声かけくださいね。
エンジニアの方ならスタバのリザーブロースタリーは面白いかもしれません。
ロースターもすぐそこだし、焙煎過程と其にまつわる機器を見るのも楽しいかもしれません。
SEさんならMSのビジターセンターもいろいろ見れて楽しいかもしれませんね。
詳細が決まった際にお手伝いできることがございましたら、またご連絡ください。
お待ちしております。
あやこ
2016年10月18日 11時13分
この回答へのお礼

i-yako様、
早速のご回答、及びたくさんの情報を頂き、大変ありがとうございます。
もう少し事前に色々と調べてから質問すべきたっだと反省です。
シアトルでは3泊4日(最終日は、アムトラックで朝にバンクバーへ移動を予定)の予定ですが、色々と検討して行きたい所が増えれば多少の延泊も検討したいと思います。
私はエンジニアなのですが、今回の目的は、ただの観光ではなく、今後のモノづくりに生せる何かを感じ学べたらな、と思っています。
とてもたくさんの情報を頂いたので、少し時間をかけて吟味させて頂き、またご相談させて頂きます。
2016年10月17日 23時3分
ショウさんの回答
初めまして!
一人旅、楽しみですね!
自分は1,2はその時期に現地にいないので、できませんがその他の3,4,5,6に関するアドバイスなら可能です。楽しく意味のある旅にできるようにする自信はあります!
是非、ご検討をお願いいたします。
追記:
そうですね。
思い出になる旅行になることを願っております。
またお力になれることがあれば、いつでも協力いたします。
よろしくお願いいたします。
2016年10月17日 23時36分
ショウさん
男性/30代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:2012年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ショウ様、
早速のご回答、ありがとうございます。
私が行くときは、現地にみえないのですね。残念です。
しかし、楽しく意味のある旅にする自信があるとのこと、頼もしい限りです。
まだ旅行はだいぶ先の話ですが、やはり海外の情報収集には苦労しており、
毎週末にあーだこーだ調べるのですがなかなか進まないのが現状です。
そう言っているうちに、ホテルが埋まり、格安航空券も売り切れとなってしまう前にと
こうしてロコの皆さまにご相談させて頂きました。
頂いた情報を整理し、またご相談させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
2016年10月17日 23時13分
退会済みユーザーの回答
みっちゃんさま、
シアトル・バンクーバー旅行を考えていらっしゃるそうですね。航空機に興味がおありなのですね。航空博物館はとても見ごたえのある博物館ですから、きっと楽しまれると思います。
ただ、それぞれの場所が離れているので、ご希望のスケジュールをこなすには、やはりプロフェッショナルにご相談されるのが一番安心だと思います。シアトルには日系の旅行会社が何社かあります。みなさんにおなじみのHISさんは、個人旅行の相談にも乗ってくれるはずです。特にボーイング工場は市街地からかなり離れているため、車がないと行くのは難しいと思います。車でも道路の状態によってはシアトルの中心から1時間近くかかることがあります。
HISのウェブサイトはこちらです。
http://top.his-usa.com/city/index.php?tc=SEA
IACE、サンケイトラベルも支店を持っています。
思い出深い旅行になることをお祈りしています。
Sachi
追記:
お役に立てば幸いです。
その旅行会社が提供している既成のツアーだけでなく、相談すれば、個人用に作ってくれることもあるようですから、気軽にご相談されてはどうでしょうか。
2016年10月18日 2時20分
この回答へのお礼

sachi2016様、
早速のご回答、ありがとうございます。
HISにボーイングツアーがあることは知っていたのですが、
サンケイトラベルというのは知らなかったので、調べて見ます。
情報提供、ありがとうございました。
2016年10月17日 22時16分
退会済みユーザーの回答
こんにちは
全く質問を頂いてる事に気が付きませんでした。
すみません
もうご旅行は決まりましたでしょうか
ホテルはダウンタウンでいいと思います。
ボーイングエベレット工場
はオプションツアーがあると思います。
自分の仕事の休みが合えば、
半日で観光をご案内できると思います。
何日にいらっしゃる予定でしょうか。
お決まりでしたら、
お教え下さいね。
もしお決まりでなければ、
ツアーはおいくらぐらい
でお考えでしょうか。
宜しくお願いします
2017年3月21日 9時37分
この回答へのお礼

toshiさん
お忙しい中、ご回答頂き、ありがとうございます。
シアトルは到着日含め3日間を考えていますが、
おかげさまで最終日以外はボーイング含めご案内頂ける方が見つかり、
最終日は一人のんびりとダウンタウンをぶらぶらしてみようかと思っていた所です。
その際、初Uber&Lyftを利用してみたいな、と思っており、
どこへ行く時に使うべきか、検討中です。
といった状況ですが、もしご案内をお願いすることになったら、
その節は、どうぞよろしくお願い致します。
ちなみに、日付は4/16(日)となります。
以上、よろしくお願い致します。
それを
2017年3月21日 23時27分
退会済みユーザーの回答
3.のショッピング、食事に関してです。
ウエストレイクセンター、サウスセンターというショッピングモールがあります。ただ、サウスセンターはダウンタウンからだと少し遠いのでウエストレイクセンターをいうお勧めします。ウエストレイクセンターはシアトルダウンタウンにあり、そのモール以外にもショッピングが出来るお店は周りにたくさんあります。そこからパイクプレイスマーケットまでは歩いて行けます!パイクプレイスマーケットの近くにあるクラムチャウダーが有名なので是非食べてみて下さい(*^^*)
http://www.pikeplacechowder.com (パイクプレイスチャウダー)
4.ホテルはシアトルダウンタウン近郊or Udistrictというワシントン大学周辺なら便が良いかと思います。
5.交通手段は基本的にバスかクルマになります。車を持っている方が圧倒的に楽なので、お金を気にしない場合はUberというタクシーのようなものを使うことをお勧めします。基本的にバスでどこでも行けますが時間がかかります。
6.シアトルダウンタウン、ベルビューは治安はとても良いですが、空港周辺のタコマ、その先のケントは少し悪いです。ダウンタウンではホームレスのような人がお金を求めて来ますがスルーで大丈夫です。それから、朝、夜は冷え込みますが4月だと昼はあたたかい可能性もありますのでTシャツにパーカーなど調節が効く服装が良いかと思います!
2016年10月17日 6時22分
この回答へのお礼

Mayu様
早速のご回答、ありがとうございます。
ダウンタウンにショッピングモールがあるんですね。
パイクプレイスマーケットには行こうと思っていたので、その際に寄ってみたいと思います。
クラムチャウダー情報、ありがとうございます。是非トライしてみます。
ホテルは、スペースニードル周辺で検討していますので、便も治安もよさそうですね。
移動は、やはり車が便利ですよね。レンタカーを借りて初の海外ドライブ。。検討してみます。
季節情報もありがとうございます。助かります。
まだだいぶ先なので、これから色々と検討していきますが、また何かありましたらご相談に乗っていただけると幸甚です。
2016年10月17日 22時50分