シアトルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シアトルマリナーズ 野球観戦について
月末にシアトルに観光に訪れる予定です。その際シアトルマリナーズの試合観戦をしたいと思っています。
そこで質問があります。ブリーチャー席のチケットでも、試合前に内野席で練習見学は可能でしょうか。
ご回答宜しくお願い致します。
2019年5月28日 21時9分
Seattle_motherさんの回答
可能ですよ。 試合が始まる直前までは、ネット裏まで歩いて行ってみてられます。 席も空いてるので座ってみてても問題ないです。 その席の人がやって来たらどけば大丈夫です。 大抵、「ここ私の席なんだけど」と言われるので、Okay. Excuse me. で立てば大丈夫です。
2019年6月19日 1時28分
この回答へのお礼

Seattle motherさん、ご回答ありがとうございます。他にもみなさんから回答いただき、観戦してきました。空いている席に、その席の人が来るまで座っていても大丈夫というのは知りませんでした。今は日本に帰国しましたが、シアトルスゴく気に入ったので再訪したいと思ってます。
2019年6月19日 4時20分
カナさんの回答
チケット予約に問い合わせたところ、下記の返事がありました。
ブリーチャー席のチケットでも、試合前に内野席で練習見学は可能です。
選手の練習は試合開始時間より2時間前から見ることが可能です。
こう
2019年6月8日 16時10分
この回答へのお礼

カナさん、わざわざ予約に問い合わせをしてくださったのですね。ありがとうございます。ブリーチャーのチケットでも、内野席で練習を見学できるなんて素晴らしいですね。日本でもこのシステムを取り入れて欲しいです。
2019年6月8日 17時7分
YUSeaさんの回答
2時間前にゲートが開くので、それで入って頂くと見ることができます。
どのチケット思っていても近くまで行って見ることが可能です。その周りには、席はありません。カウンター等がありだけです。開幕戦ではないので、混むことはありませんが、本日はどうなるのか分かりません。日本のニュースによると、大谷と菊池が先発ピッチャーなってるので、日本人が多いでしょう。マリナーズのサイトは、菊池は数日前から決まってましたが、エンジェルスは、外国人選手のままですので、はっきり分かりません。
追記:
そうですね。行こうかと思ったんですが、仕事休みで、今日は家でゆっくりしようと決めました。大谷が出てこなかったので残念です。
2019年5月31日 16時28分
YUSeaさん
男性/30代
居住地:ダラス/アメリカ
現地在住歴:2015年1月
詳しくみる
この回答へのお礼

YUSeaさん
ご回答ありがとうございます。
今日試合観に行ってきました。ダグアウトの近くまで行けましたがサインは残念ながらもらえませんでした。
菊地調子わるかったですね?
2019年5月31日 15時25分
退会済みユーザーの回答
どこの席でも練習は見れますよ。
2019年5月28日 23時31分
この回答へのお礼

雅子さん、ご回答ありがとうございます。チケット代は節約したいのですが、イチローさんや大谷選手のサインを欲しいので、外野席を買って練習を内野席で見ようと思っています。
2019年5月29日 0時3分
この回答へのお礼

ダイさん
早々に、ご回答ありがとうございます。これでひとつ出発前の心配が解消されました。また相談ある折りには何卒宜しくお願い致します。
Tetsu
2019年5月29日 7時26分
ティファニーさんの回答
ごめんなさい。
大変恐縮ですが、野球についてあまり詳しくありません……
ごめんなさい。
追記:
了解です。
いつでもご連絡下さい。
シーズン中には頻度が少ないと聞いてはいますが、マリナーズの球場見学ツアーが開催されています。
私自身も先日行ってみましたが、と〜っても貴重な体験が出来たので、是非お勧めです。
調べてみて下さい。
2019年5月28日 22時7分
ティファニーさん
女性/50代
居住地:シアトル / アメリカ
現地在住歴:2014年1月〜
詳しくみる
この回答へのお礼

ティファニーさん、ご回答ありがとうございます。他の方からのご回答も待ってみます。また何かあるときには
宜しくお願いします。
Tetsu
2019年5月28日 22時1分
退会済みユーザーの回答
試合が始まる前であれば、セーフコ・フィールド内を自由に移動できると英語のサイトなどでも見かけますので(VI Pやロイヤル席には入れませんが)可能だと思います。
私が行った時は大丈夫でした。楽しんでください♪
追記:
ユニフォームを着たり、日本から来たことをアピールして下さい★サインゲット出来ることを祈ってます!カバンの大きさなども規定があったりして、大きいとクロークに預けないといけなかったり少しめんどくさいので、チェックしてみてください、困ったことがあればいつでも♪
2019年5月29日 10時19分
この回答へのお礼

Miaさん
ご丁寧な回答ありがとうございます?
試合前なら移動可能ということで安心しました。あとはサインゲットできるかですね。シアトルのステイ楽しみたいと思います。
2019年5月29日 9時19分