【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。
リヤド在住のロコ、カズさん

カズ

居住地:
サウジアラビア リヤド
現地在住歴:
2024年4月から
基本属性:
男性/30代
使える言語:
英語、日本語 
職業・所属:
Japan Planet
得意分野:
サウジのオススメ観光地、グルメ、レジャー等

日本🇯🇵とサウジ🇸🇦をつなぐことを目標に現地の会社に勤めております。
サウジの良さ、魅力を多くの方に知っていただきたく、インスタやYouTubeでも発信中!
普段は中東の方々に日本語を教えたり、日本文化を広めるワークショップやイベントの企画運営なども行なっております。サウジはこれからさらに変化していく国です。魅力あふれるこの国に少しでも興味関心がある方はぜひご連絡ください。

  • service-image
  • service-image
  • service-image
  • service-image

カズさんが回答したリヤドの質問

リヤドでの日本語⇔アラビア語通訳

こんにちは。
サウジアラビアのリヤドで現地の方のお家を訪問しての消費者調査を検討しています。
その際、日本語⇔アラビア語の通訳ができる方を探しているのですが、
リヤドでマーケティング調査などでの通訳経験のある方のお知り合いがいる方はいらっしゃいますでしょうか。
いらっしゃいましたら、ご連絡いただけますと幸いです。

リヤド在住のロコ、カズさん

カズさんの回答

こんにちは。 サウジアラビア、リヤドに住んでいるカズと申します。 調査に参加できる通訳者を準備することができます。 詳しい日時や料金などを相談させていただけたらと思います。

こんにちは。
サウジアラビア、リヤドに住んでいるカズと申します。
調査に参加できる通訳者を準備することができます。
詳しい日時や料金などを相談させていただけたらと思います。

ai_proveさん

★★★★★
この回答のお礼

カズさん
ご回答ありがとうございます。
本件については解決いたしまして、また次回サウジアラビアで調査など実施する際にはお力添えいただけますと幸いです。

リヤド在住のロコ、カズさん

カズさんの追記

承知致しました。
また機会があればぜひサウジアラビアにお越しください。
観光のサポートなどもさせていただきます!

すべて読む

男性用美容家電の米国消費者アンケートの設問翻訳業務

お世話になっております。
弊社は海外事業支援を行っているリサーチコンサルティング会社です。
海外市場調査の一環にて、以下の案件でご協力いただける方を探しております。

■ご依頼内容
・男性用美容家電に関する海外消費者アンケート調査における設問の翻訳業務
 └言語:日⇔英・独・伊・仏・アラビア
 └設問数:約30問

■稼働予定期間
・4月末ごろ

■金額
・3万円/言語

■条件
・過去に、対応言語における消費者アンケートの設問設計、または翻訳経験があること
・リサーチ系の案件の経験があること

よろしくお願いいたします。

リヤド在住のロコ、カズさん

カズさんの回答

お疲れ様です。 サウジアラビアで生活するカズと申します。 日本語から、英語とアラビア語への翻訳が可能です。 まだ募集してみえたらご連絡ください。

お疲れ様です。
サウジアラビアで生活するカズと申します。

日本語から、英語とアラビア語への翻訳が可能です。
まだ募集してみえたらご連絡ください。

すべて読む

旅行日程から移動・宿泊・食事等トータルコーディネート

初めまして。広島市在住の62才男性です。
どなたか相談に乗って頂ければと思い
今回Locotabiに登録させて頂きました。
よろしくお願いいたします。

2025年10月中旬夕方リヤド入国 
2025年10月下旬夕方リヤド出国
上記日程(11日間)でサウジアラビア観光を計画しております。
既に日本-リヤドの航空券は手配しておりますが、
それ以外は全く未定の状態です。
希望観光訪問地は
リヤド・アルウラ・メディナ・ジェッタです。

今回、私の叔父75才が同行し2名での移動宿泊になります。
叔父は足が悪く、ゆっくりの歩行は問題ないのですが
長距離の歩行、階段の昇降は厳しい状況です。
こういった状況ですので、比較的ゆったりとした日程にしたのですが、
いかがでしょうか?
もし、相談に乗って頂けるようでしたら、
ご返信頂けますでしょうか。
お手数をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。

リヤド在住のロコ、カズさん

カズさんの回答

ご相談ありがとうございます。 また、サウジアラビアへの旅行をご検討していただきありがとうございます。 まず、10月中旬ですとまだまだ日中は暑いと思います。 日中でも活動できる30度程度...

ご相談ありがとうございます。
また、サウジアラビアへの旅行をご検討していただきありがとうございます。

まず、10月中旬ですとまだまだ日中は暑いと思います。
日中でも活動できる30度程度になるのは12月くらいからになります。

観光といたしましてはリヤドやジェッダに関しては都市ですし、観光地化も進みつつあります。
足が悪い方用に車椅子等を準備してある施設も多数あります。

しかし、アルウラに関しては特にマダインサーレハ(世界遺産)に入るにはツアーへの参加がマストとなりますし、全体に合わせて歩いてあちこち移動しなければなりません。
メディナに関しては有名なモスクの中にはイスラム教徒でない限りは入ることができないので外から見るという形になります。

それぞれの都市には飛行機(リヤド→ジェッダ)(リヤド→メディナ)
もしくは電車(ジェッダ→メディナ)
等での移動となります。車では10時間以上の移動となるのであまりおすすめはしませんが、砂漠を見ながら移動したいということであれば面白いと思います。
それぞれ2時間以上、移動に時間がかかります。

分からないことだらけだと思いますので
何でもご質問いただければと思います。
よろしくお願い致します。

すべて読む

日本製グミの海外展開に向けた市場調査のご協力について

日本製のグミを世界に広めるため、海外展開を検討しており、
サウジアラビアに詳しい方とぜひお話させていただきたいと考えております。

日本の高品質でユニークな味わいを持つグミに可能性を感じており、
現地の製菓市場における調査を進めている段階です。

つきましては、現地事情について調査をいただける方を探しております。

例)
・スーパーなど量販店でのお菓子・グミの陳列棚の印象
・同カテゴリ(グミ・キャンディ)の商品数やブランドの多さ
・ハラールグミの有無
・輸入品と現地ブランドの比率
・一般的な販売価格帯
・商品パッケージやデザインの印象(キャラクター利用有無)
・売れ筋商品の傾向(味・色・形・食感など)
・日本製グミの認知度や現地での受け入れられやすさ

上記の内容について、
どなたか現地の事情に詳しい方ぜひお声かけいただけますと幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします。

リヤド在住のロコ、カズさん

カズさんの回答

ご質問ありがとうございます。 日本のグミがサウジアラビアでも食べられるようになったら嬉しいです! サウジアラビアにもグミはたくさん売ってあります。 ただ、日本のグミはまだあまり見たこと...

ご質問ありがとうございます。
日本のグミがサウジアラビアでも食べられるようになったら嬉しいです!

サウジアラビアにもグミはたくさん売ってあります。
ただ、日本のグミはまだあまり見たことがありません。
ゼラチンが動物性だと豚のエキスが入っているので食べられない、というか持ち込むことができません。
植物性のものでしたら食べられます。

スーパーやモールで売られているグミの調査も出来る限り力になれたらと思います。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

カズさんのサービス

カズさんからリヤドのおすすめ情報

  1. おすすめのお土産

おすすめ度:★★★★★

ラクダの革製品 (Genuine Camel Leather)

ラクダの革を使った財布やバッグです。
サウジのラクダの革を使ったここでしか手に入らない商品です。

  1. おすすめレストラン・グルメスポット

おすすめ度:★★★★★

ナジャドビレッジ (NAJD VILLAGE)

サウジの伝統的な料理を昔ながらのスタイルでリーズナブルに食べることができるレストランです。
お店の外観はもちろん、各部屋の雰囲気もとっても素敵です。

  1. おすすめ料理・食べ物

おすすめ度:★★★★★

シュワルマハウス (Shawarma House)

サウジアラビアで人気のフードといえばシュワルマ😋
お肉がたっぷりと入ったラップをガーリックソースなどに付けていただく!
ピクルスなどを入れても美味...

  1. おすすめ夜景スポット

おすすめ度:★★★★★

ファイサリアタワー (Al Faisaliah Tower)

リヤドの街中で登るべきタワーの一つ!
キングダムセンターも有名でとっても素敵なところですが、
外の展望台に出て360度リヤドの街並みを見...

  1. おすすめ夜遊びスポット

おすすめ度:★★★★★

ボリヴァード (Boulevard Riyadh City)

無料で入ることができるBoulevard Cityは夕方から開き、夜中まで営業しています。
暑いサウジだからこそ、夜にこうした施設が賑わい...

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール