サンフランシスコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ワイントレインについて教えてください
8月中旬にサンフランシスコ旅行を計画しています。
ワイントレインに乗ってみたいのですが、以下について教えていただけますでしょうか。
①ワイントレイン(ランチ希望)はワイントレイン出発駅からぐるっと3時間ほどかけてもどるのでしょうか?それとも片道のみ3時間程なのでしょうか?
②ワイントレインを扱っているオプショナルツアー(サンフランシスコ市内からの送迎込み)をご存知でしょうか。
③ワイントレインの出発駅は、ナパバレーの中心部なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2024年6月25日 19時48分
YuYuさんの回答
こんにちわ、
ご質問の回答になります。
①ワイントレイン(ランチ希望)はワイントレイン出発駅からぐるっと3時間ほどかけてもどるのでしょうか?それとも片道のみ3時間程なのでしょうか?
=======
トレインコースが何種類かあるのですが、
ランチですと以下のサイトから個人予約が出来ると思います。
トレインは戻ってきます。
https://www.winetrain.com/
グルメエクスプレス | ランチ$263
午前 11:30 ~ 午後 2:30 | 1989 年に始まった WT の伝統を継承した 3 コースのグルメ メニュー
②ワイントレインを扱っているオプショナルツアー(サンフランシスコ市内からの送迎込み)をご存知でしょうか。
=======
JTBツアーで$399
https://www.looktour.net/Wine/napa
今円安で、
日本人観光客が少ないので日本語ツアーを探すのが難しいかと思います。
ツアーをしていても日によって人数が少ないのでしていないとかあるそうです。
英語のツアーでしたら簡単に見つけることが出来ます。
あります。英語での説明なのと、
ドライバーとガイドに別途チップが必要になります。
アルコール試飲するのでしたらナパに1泊されるか、
こちらのサイトでガイド送迎されるとリーズナブルに事由に観光出来ると思います。
③ワイントレインの出発駅は、ナパバレーの中心部なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
=======
出発駅は中心地ではないです。
ナパ送迎等もしご入用でしたらご連絡ください。
近くのナパプレミアムアウトレットに寄ったり、
たくさんご購入でしたらワインの発送も致します。
宜しくお願い致します。
追記:
かしこまりました!
いつでもご連絡ください。
楽しい旅行になるといいですね。
2024年6月27日 2時23分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます。
JTBのツアーはまだ再開されていないようですが、問い合わせはできるようです。問い合わせをしてみようと思いますが、またお伺いすることがあるかと思います。その際は宜しくお願いいたします。
2024年6月26日 20時58分
あこさんの回答
こんにちわ、
ワイントレイン、いいですね!
1)ワイントレインは出発駅から出発し、また同じ駅に戻ってきます。
2)以前は日本語のツアーがJTBとかで出していたのですが、まだ復活できてないようですね。
英語のツアーでしたらナパ市内の駅からの出発となります。
英語のツアーでしたら色々なパッケージがあります。
https://www.winetrain.com/our-experiences/tasting-journeys/
ゆったりとした雰囲気の中でワインとランチを楽しめるのは最高ですね!
3)ワイントレインの出発駅はナパバレーの中心部近くです。 ウエスティンホテルのすぐ近くです。もしご利用されるなら、ナパはウエスティンホテルにお泊まりになると便利です。
サンフランシスコのあこ
追記:
そうですね、ナパは宿泊されると一層楽しくなりますよ♪
私はサンフランシスコからのワイナリーツアーも手がけていますので何かお役に立つことがありましたら是非一度ご連絡下さいね。
以前も1日ワイナリーツアーをご案内させていただいてそのままナパに泊まられた方がいて翌日はワイントレインに乗られてました🩷
2024年6月26日 21時54分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もJTBを調べたのですが、再開している様子はありませんでした。
ナパ宿泊は考えていなかったのですが、検討してみます。
2024年6月26日 20時48分
Yurikoさんの回答
①乗車した駅に戻ります
②ツアーを扱う会社は知らないですが、
Google で調べれば出てくるかも
でも、直接ワイントレインのサイトにアクセスして自分で予約する方がええんちゃうかな?と思います
Availability も随時更新されてチェックできるし。
リンク貼っておきます
https://www.winetrain.com/
サンフランシスコ市内ご滞在でしたら、
UberかLyft利用でもいいんじゃないかと思います
SF市内からワイン電車発着駅までは45マイルほど。
車で1時間あればいけるはず
発着駅はナパのダウンタウン(端っこ?)で
住所は
1275 MckiBarry St
駅まで徒歩10秒のホテルに4月に滞在しました。
その際に電車は乗らずでしたが、駅舎みてきました
日本人の女性が一人働いておられましたよ
③上にまとめて書きました。
全てのワイン列車が停車するか? また降車可能かみてないけど
NapaのV.Sattuiは、デリがあり、シーフード、サンドイッチ、チーズ、ワイン買ってピクニックできる好きで手頃なワイナリーです
個人的にはNapaよりソノマの方が好きですが
他に質問あればわかる範囲でお答えしますので、お気軽にご相談くださいませ
追記:
サクッとネットで調べて見ましたが
ワイントレインじゃないけど
https://www.viator.com/tours/San-Francisco/Napa-and-Sonoma-Wine-Country-Tour/d651-2660SFOWIN
こういうのもあります。
SF市内から、ナパへ連れて行ってくれる
みたいですね
ワイントレインを組み合わせたものが
見つかるといいですね
2024年6月26日 23時57分
Yurikoさん
女性/50代
居住地:サンフランシスコ/米国
現地在住歴:2022年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また、お伺いすることがあるかと思いますが、その際は宜しくお願いいたします。
2024年6月26日 20時45分
マイケルさんの回答
こんにちは マイケルです。
サンフランシスコ発ナパバレー・ワイントレイン乗車情報ですけど
① 所要時間: ワイントレインは、サンフランシスコを出発し、ナパバレーをぐるっと回って約3時間かけてサンフランシスコに戻ってくる周遊コースです。ランチコースの場合は、食事の時間を含めると4時間程度かかります。なので全体で3時間です。
② オプショナルツアー: ワイントレインをサンフランシスコ市内からの送迎付きで楽しめるオプショナルツアーは多数あります。いくつか例を挙げます。
* ナパバレー・ワイントレインとワイナリーツアー(ビスタドーム乗車): https://www.youtube.com/watch?v=GLCdV7AXfXY
* サンフランシスコから移動しながら楽しむグルメ・ランチ付きナパバレー・ワイントレイン: https://www.tripadvisor.jp/AttractionProductReview-g60713-d11452929-Napa_Valley_Wine_Train_from_San_Francisco_Gourmet_Lunch_Wine_Tasting_and_Vineyard_T.html
* ナパバレー・ワイントレイン グルメランチ付きツアー: https://4travel.jp/os_shisetsu/10266296/optour
③ 出発駅: ワイントレインの出発駅は、ナパバレーの中心部にあるナパにある「ナパ・バレー・ワイントレイン駅」です。サンフランシスコから車で約1時間30分の距離にあります。
その他の情報として、
* ワイントレインは、1年中運行していますが、11月~2月は運休日が多くなります。
* ランチコースは、コース料理やブュッフェなど、列車によって異なります。
* オプショナルツアーは、日本語ガイド付きのものもあります。
詳細は、各オプショナルツアーのウェブサイトでご確認ください。
参考情報:
* ナパバレー・ワイントレイン公式サイト: https://www.veltra.com/jp/north_america/san_francisco/ctg/5801:napa/
* サンフランシスコ発ナパバレー観光ツアー: https://tabilover.jcb.jp/lp/fra
ご旅行が素晴らしいものになりますように!
追記:
丁度天気も良く観光の最高の季節ですが サンフランシスコにいる時は ライトダウンジャケット ユニクロをマイケルは着ています。
朝 晩は必要です。現在 サンフランシスコ ダウンタウンの往復通勤時には毎日ダウンタウンジャケットを着て通勤してます。
iPhoneならweather news で サンフランシスコを設定する事をお勧めします。最低気温11°です。今12° 朝7時過ぎで寒い🥶です。
2024年6月26日 23時25分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
教えていただいたURLで調べてみます!
2024年6月26日 20時47分
Henryさんの回答
こんにちは
ワイントレインは往復です。https://www.winetrain.com/?gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIiM-nvZr3hgMVHwutBh2TGglEEAAYASAAEgIe9fD_BwE 英語のオフィシャルサイトです。
日本語だったら
https://www.viator.com/ja-JP/tours/Napa-and-Sonoma/Napa-Valley-Wine-Train/d914-5850TRAIN
サンフランシスコは、ユニオンスクエアーから出ているツアーが安くて良いと思います。
ワイントレイン出発駅はナパの中心部です。
追記:
もし、ご自分で周りたいなら、San Francisco One day passを買えば、ケーブルカー、バス、市電など何でも乗って行けます。数日使うならClipper cardが使いやすいです。(シリコンバレーなど)
LyftやUberもアカウントを事前に作る必要はありますが、便利です。
Opus Oneなどナパの有名ブランドワインを買いたいなら、Napa valley Wine Exchangeに行かれたら、ナパより安く買えると思います。そこにRickさんというオーナーがいるので、
私(henry)から聞いたと言えば、安くしてくれるかも、、、
https://nvwe.com/
是非、楽しんできてください。
2024年6月27日 1時56分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ユニオンスクエアから出ているツアーがあるとのこと、確認してみます。
2024年6月26日 20時51分
Yoshiさんの回答
1ナパ市内からセイントヘレナまで行きそしてナパまで帰ってきます。
2調べましたがオプショナルツアー無いです。車以外公共交通は簡単で有りません
3中心部に近いです。
追記:
ナパへの送迎が必要でしたら依頼して下さい。
2024年6月27日 0時56分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
オプショナルツアーをお調べいただいて、ありがとうございました。
2024年6月26日 20時53分
Tedさんの回答
smm さん
ワイントレインは、ナパ市内の駅発着で、食事をしながらナパバレーをゆっくり往復します。基本ワイナリーは訪問しません。ごあんあい可能です。
テッド
2024年6月26日 6時16分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
もう少し、調べてみます。
2024年6月26日 20時45分