iwaoさん
iwaoさん

サンフランシスコでの移動手段について

8月中旬にアメリカ旅行を予定しています。ややタイトなスケジュールとした中、サンフランシスコに2泊3日します。(8/14(水) 11:49 SFO着 、 8/16(金) 11:50 SFO発)

短い時間ですが効率的に回りたく、交通手段についてアドバイスいただけないでしょうか。

8/14,8/15ともに、ヘイズバレーというホテルに宿泊する予定です。サンフランシスコでは、市内観光とともに、twitter,Facebook,Appleといったシリコンバレー企業群の本社オフィスも観光巡りしたいと思っています。

1.空港にてレンタカー手配。全期間レンタカーで移動。
2.空港と市内間は電車で移動。それ以外はレンタカーで移動(市内で手配)。
3.空港と市内間は電車で移動。それ以外はUBERで移動。

・空港↔市内の移動に際して渋滞がひどいと聞くのですがどの程度でしょうか。特に、帰りの日の移動に不安があります。
・市内の治安面で、レンタカー・UBER 移動についてアドバイスはありますでしょうか。
・サンノゼ方面も予定しています(Facebook, )。そちらは、上記2点の心配は不要でしょうか。

何卒よろしくお願いいたします。

2019年6月29日 16時33分

Tedさんの回答

iwao さん、

サンフランシスコの旅良いですね。楽しんで下さい!

さて、お泊まり予定の宿はHayes valley innでしょうか?それを前提にアドバイスです
https://www.hayesvalleyinn.com/en-us

空港からは、LYFT或いはUberがおススメです。$30ぐらいです。
BARTの駅からだと少し離れており、駅からLYFT/Uber利用になります。その場合BARTが$8ぐらい、Lyftが$7ぐらいだと思います。荷物もあるし、時間もかかるのでSFOからLYFT/Uberがおススメです。国内線到着の場合、乗り場が駐車場の屋上になります。国際線は、出発階の外です。

市内の移動は、電車あるいはLyft/Uber をうまく活用して下さい。

シリコンバレーの会社訪問は、ご案内でよく訪れますが、レンタカーで1日有れば回れます。ホテル近くで借りましょう。カーナビはGOOGLE MAPSがおススメです。
スマホの手持ちは危険だし、法律違反なので、ホルダーをご持参ください。

訪問先の企業は、写真を撮れる場所が決まっており、ビルの撮影は禁止されていますので、気をつけてください。敷地には入れますが、ビル内には入れません。m駐車する場所も限られます。ご依頼いただければ、シリコンバレーの一日ご案内も可能です。(30,000円+手数料) 色々考えるとサービスを利用頂くのがいいかもしれません。

楽しんで下さいね!

Ted

追記:

到着日にレンタカーは時間の無駄が無く良いかもしれないですね。
企業の駐車場には入れる所が多いですが、警備員の指示や、標識(身障者用、妊婦用、相乗り用など)には素直にしたがいましょう。Facebook は特に駐車場所探しが難しいです。その場合は、大通りの反対側のスタバが有る所の駐車場が空くのを待つのが良いです。
Googleのカフェテリアは外からチラッと覗けます。マナーを守って見学をお願いします。中国人のマナーが悪くて、見学が制限された所も出てきています。
百聞は一見にしかず。楽しんで下さい! Ted

2019年7月1日 2時12分

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさん

男性/70代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:2000年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iwaoさん
★★★★★

ありがとうございます!
確かに、いろいろな移動を考えるとUBER等がいいようですね。
サンノゼ方面には、到着日にそのままレンタカーで向かおうと思います。その後、UBER等でサンフランシスコ市内に向かおうかと。

なるほど、さすがに企業のビル内には入れないのですね。。有名なGooglePlex等にはオフィスエリア(食堂など)見てみたいとは思っていたのですが…。

2019年6月30日 23時20分

MIMIMARUさんの回答

iwaoさん、

私のお勧めプランです。

8/14は、ジャイアンツの試合がSF地元で開催されるので、オラクル球場周辺が大渋滞となります。
市内の観光よりも、空港から直接シリコンバレーにあるFacebook,Appleまで、レンタカーで周られるとよいと思います。
空港から8/14の12時頃SFOを出発するとして、Facebookキャンパスまで30〜40分、Appleのキャンパスまで片道40〜50分です。この辺りには多くのIT企業のキャンパスがありますが、大変広い地域に渡っているので、車は必須です。

Twitter本社はSF市内にありますので8/15に行かれるとよいでしょう。

車上狙いはどこでもありますので、荷物は車の中に放置しないでください。
SFOで有料で荷物を預けるところがありますので、そこを利用されることも出来ます。

レンタカーをそのまま借りられる場合は、SFOから荷物を受け取りホテルまで行くという経路です。
そうでない場合はBartとMuniを乗り継いでホテルまでとなります。乗り換えにもよりますが50分くらいです。車ではおそらくホテルまで渋滞もありSFOから少なくとも1時間はかかります。

8/15は、レンタカーですと駐車場探しが大変なのと車上狙いがありますので、UBERをお勧めします。

8/16は余裕を持って朝7時半にはホテルを出て、BartとMuniを乗り継ぐか7時頃タクシーかUBERでSFOまで出発するようにされるとよいと思います。朝のSFO港内はUBERで行く人が多いのでいつも渋滞しています。

もっと細かいご案内も出来ますので、必要でしたら直接ご相談ください。

では、よい旅となりますように。

追記:

そうですね、2時間まではかかりませんが、緊急で電車が止まったり、交通事故で高速の途中で動けなくなったりとかたまにあるのでそれも見込んでおかれるとよいと思います。

評価ありがとうございました!

2019年7月1日 1時33分

サンフランシスコ在住のロコ、MIMIMARUさん

MIMIMARUさん

女性/60代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:2006年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iwaoさん
★★★★★

非常に具体的でありがとうございます!
確かにアドバイスの通り、最初にSFOからレンタカーでシリコンバレーに向かったほうが効率的ですね。そのあとはUBER活用して移動しようと思います。

7時半ですか…。11:50発なので10:00頃にSFO着しようと思っていたのですが、やはり渋滞で2時間くらいは見込んでおいたほうが良いでしょうか??

2019年6月30日 23時23分

くりちゃんさんの回答

こんにちは、お役に立てるかどうか分かりませんが質問にお答えします。
ホテルはヘイズバレーとありますがこれはHayes Valley Innのことでしょうか?であれば駐車場は付いていないので空港からのレンタカーはあまりお勧めできません。(空港で借りるとダウンタウンで借りるより安いですが…)駐車場の付いているホテルでも(モーテル系でない限り)駐車料はとても高いし。Uber, Lyftは市内だけならとても便利ですがシリコンバレーに行くとなれば料金が高くなります。もし運転に自信があるのならシリコンバレーはレンタカーが一番楽ですね。空港とホテル間は荷物がそれ程なければBartが一番安くつくと思います。(Civic Center/UN Plazaで下車)時間がもったいないと思うんだったらタクシーかUber /Lyftですね。治安面はもしレンタカーの場合どこでも駐車する際車の中に物を置いていかない、またはトランクに入れる事ですね。車内に何かあるのが見えると高価なものがあるかもしれないと思って窓ガラスを割られる可能性があります。Uber/Lyftは最近事件はないので安全です。街中は周りに注意を払って観光客っぽくしていなければ安全です。ただサンフランシスコは綺麗な町並みから数ブロック間違った方向へ行くとホームレス/ヤク中の溜まり場みたいな所に出くわすので(危害を加えられることは無いと思いますが)気を付けてください。あと渋滞ですがこれは曜日や時間帯、事故などによって変わりますがやはり朝夕のラッシュ時間には混みます。SJ方面に運転するのであれば高速101号線よりは280号線の方が道も広くてあまり混んで無いと思います。帰りの日の空港への移動ですが11:50SFO発とありますがこれはインターですかそれともドメですか?もしインターなら大体2時間前には空港に到着した方がいいのでもしBartで移動ならCivic Center 9:16発に乗ればSFO 9:44着なのでちょうどいいと思います。タクシー、Uber/Lyftでも大体同じ時間で9:30にホテルを出発すれば大渋滞が無い限り大丈夫だと思います。もしドメのフライトであれば出発時刻の1時間半前(最低1時間)までには空港に到着した方がいいです。チェックインがスムーズに行ってもセキュリティーゲートで時間がかかる場合があるので早めに空港に到着の方が安心ですね。

以上、簡単に説明しましたがもし他に質問があればなんでも聞いてください。

2019年6月30日 16時10分

サンフランシスコ在住のロコ、くりちゃんさん

くりちゃんさん

男性/10代
居住地:SF ベイエリア アメリカ
現地在住歴:1996年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iwaoさん
★★★★★

詳細な情報、誠にありがとうございます!
皆さんのアドバイスを参考に、UBERを最大活用しようと思います。
シリコンバレーにはレンタカーを使って向かいます。

最終日は帰国日なので国際線で、10時頃空港着予定です。なのでアドバイスに従い9:30頃目安で市内を出発したいと思います。

2019年6月30日 23時41分

Yoshiさんの回答

全期間レンタカーはお勧めしません。空港ホテル間はUBERが最も便利だと思います。渋滞を心配されてるようですが昼頃の時間は問題有りません。30分で空港に着きます。心配なら1時間見積たらよろしいでしょう。市内観光はバスとUBERど宜しいと思います。もし小さいお子さんがおられない場合はMarina附近で自転車あるいはscooterを借りてGoldengate bridgeまで行かれると楽しいと思います。
シリコンバレーの件ですが本社オフィスなどは紹介無しでは入れないと思います。知人に連絡されたら一番です。小さなIT会社の人でも可能だと思います。レンタカーあるいはCaltrain/UBERでしょう。

2019年6月30日 12時8分

サンフランシスコ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさん

男性/70代
居住地:サンフランシスコ/アメリカ
現地在住歴:1990年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iwaoさん
★★★★★

ありがとうございます!
皆様のアドバイスを参考に、UBERを最大限活用しようと思います。

やはり企業の中は見れないのですね…先端的なオフィスを見学したいと思っていたのですが。残念ながら知人も当てがないのであきらめるしかなさそうです。。

2019年6月30日 23時36分

エリーさんの回答

こんにちは!サンフランシスコに滞在されるのですね。ヘイズバレーは楽しいかもです。

空港からのSF、移動は3がオススメで、シリコンバレーに行くにはレンタカーが良いですね。それかツアーもありますよ。アップルまで結構遠いです。twitterはSF市内ですが、アップル以外は中に入れるわけでないので、外観だけみるのもちょっとツマらないカモです。FBは看板と一緒に写真ととるだけです。アップルはビジターにとって充実していると思います。

もし中に入りたいのであれば、地元の人を利用して入れてもらうのが一番だと思います。セールスフォースとか他の会社にも友達が入れば入れます。でも観光は外から見るだけです。Google はビジターセンターがあります。

私は地球の歩き方にも書いていますので、最新版はシリコンバレーも案内していますので参考にしてください。

では、グッドラック!!

追記:

観光レベルでは無理だと思います。
ツアーも結局同じでビジターセンターのみ。アップルはビジターセンターが充実しているけれど、車内に入るのは無理
でもテスラのツアーを組んでいる旅行会社もあります。
要するにほとんどの場合知り合い、友達が勤めてないと中には入れません。

現地に来てすぐ知り合いを作るのも難ワザですし、行く前から知り合いを作るのが良いかと思います。 *仕事を持っていく(商談など)
*Meetup に参加し友達を作る。
*私のようなコーディネーターに仕事として依頼する
*短期のシリコンバレー大学に入る(知り合いの経営)
Rakuten USA は、コシェアリングがあるので、入れますよ。
*中に入れるツアーを探す

こんな感じでしょうか。
グットラック!!

2019年7月1日 3時3分

サンフランシスコ在住のロコ、エリーさん

エリーさん

女性/60代
居住地:サンフランシスコ・アメリカ
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iwaoさん
★★★★★

やはり中には入れないのですね。。有名なGoogleの中もぜひ見てみたいとは思っていたのですが。
変な話ですが、地元の方と知り合えるような場所はどこかご存じでしょうか…苦笑

2019年6月30日 23時30分

スギさんの回答

海外で運転をすることができるのであればすべてレンタカーでの移動が良いかと思います

到着時の空港からホテルは時間帯的に問題はないと思いますが帰りの空港までは渋滞するかと思います
(通常35分程度のところが渋滞すると1時間ちかくかかる時もあるかと思います)

またレンタカーを返すところが空港から少し離れているためそのことも考えて多少余裕を持って出発することが良いかと思われます

市内の治安面はやはり悪いところもありますのでレンタカーを駐車する場合はカバンなどを見えないようにしないとガラスが割られる危険があります

サンノゼ方面はサンフランシスコと比べると若干治安は良いかと思います
シリコンバレーを廻られるのであれば自分の自由な時間に行動できたり予算面ではやはりレンタカーが安いかと思います
レンタカーの保険はフルカバー(1日40ドル程度)をお勧めしますその場合置いておいて被害にあっても全て保険でカバーされます

あとホテル宿泊時のレンタカーの置き場を確認しておく必要があるかとも思います
ダウンタウンのホテルでは駐車場もないところが多く近くの有料駐車場に止める必要がある場合があるので。

それではサンフランシスコ旅行を楽しんでいってください。

スギ

2019年6月30日 1時29分

サンフランシスコ在住のロコ、スギさん

スギさん

男性/60代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:1996年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iwaoさん
★★★★★

ありがとうございます。
確かに宿泊時の駐車場所問題や、他の方のアドバイスも含め、UBERをうまく活用して移動しようと思います!

2019年6月30日 23時24分

あこさんの回答

こんにちわ、

まずサンフランシスコ市内に関してはレンタカーはやめたほうがいいと思います。
パーキングが大変だからです。 特にヘイズバレー付近は駐車の場所はほとんどありません。
またアメリカでの運転に慣れていない方には並列駐車とか、坂での駐車などは思いの他大変だと思います。

市内観光については電車、あるいはウーバーが便利です。 
空港と市内についてもウーバーだと約30-40ドルですので、お荷物がある場合、バートで移動するよりも便利です。 お帰りの場合もウーバーは呼べばすぐ5分以内に来ますので、市内から空港までは40分ほどみていれば大丈夫です。

サンノゼ方面、シリコンバレーの企業訪問はレンタカーでもできますが、ロコの方に頼むのも一案ですね。 

楽しい旅になるといいですね。
あこ

2019年6月30日 8時7分

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさん

女性/50代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iwaoさん
★★★★★

ありがとうございます!
皆様のアドバイスを参考に、UBERを最大限活用しようと思います。

2019年6月30日 23時31分

Kazu さんさんの回答

iwao さん
お問い合わせ有難うございます
サンフランシスコ在住の平田です。

サンフランシスコに2日間滞在を計画中ですね。
まず空港からヘイズ・バレー・インまで、地下鉄バートのご利用もOKですが
下車駅からホテルまでは結構距離があると思いますので、スーツケースを引きながらは避けた方が宜しいかと思います。

空港からUber、 Lyftをご利用になっても$20~$30かと思います。
スーパーシャトルのバンを利用することもOKです($18~$22)
ホテルのエリアは比較的安全なエリアですが、車無しですとバスか市電利用になります。

SF市内観光は、レンタカーを利用すると結構大変です。
まず駐車場、駐車場料金、一方通行が多い、混雑などが原因です。
効率よく回るには
市内観光バスを利用するか
ピンポイント TO ピンポイントの移動をUber か Lyft で移動する方が
断然早く、効率的です。

市内でしたら乗り合いを利用すれば、どこでもだいたい$10ドル以下で出来ます。

市内観光時に
Twitterビルを見ることは可能です(Market 通り)
Face bookはメンロパーク
Appleは クーパティーノです。

こちらは車で片道最低1時間を見ておいた方が宜しいでしょう。
(往復3時間以上かかる事も時間帯によっては良くあります)
時間はゆったりと取られたほうが安心です。

会社巡りは人気がありますが、実際は殆どの場所がビジターセンター見学
で、中の見学は基本出来ません。

空港からホテルまでの混雑ですが
確かに時間帯によっては混雑もします。

お帰りの16日金曜日、空港出発が11:50Amとすると
国内線であれば、空港に10時~10時30分 到着ですね。

通常は空港まで30分
混雑しても1時間見ればたいがいはOKです。
昇り車線は混雑していますが、ホテルー空港間は下り車線になります。

さてご質問の回答をまとめてみますと

1、空港からホテルまでUberかlyftの利用をお勧めします(lyftのアプリもオープン  して価格を比較して安い方を選んでください)
  Supper shuttle というバンでの移動も可能です。(だいたい$18~     $24)

2.SF市内観光は、観光バスかUberのご利用をお勧めします、気軽に心配無しで   す。

3.市外の移動はレンタカーをお勧めできますが、 シリコンバレー近辺の往復で
  半日は費やすることを頭に入れておいて下さい。

4.最終日のホテルから空港までの移動も
  Uber か lyftでの移動をお勧めします。
  もちろんスーパーシャトルを申し込んでおいてもOk です。

以上簡単にご説明しました

何か質問があれば
遠慮なくメールを下さい

それでは

SF滞在が
想い出深いものとなりますように

  平田

追記:

lyftという会社も同じような
サービスをしています。
アプリの操作はUber と殆んど
同じです。
日本で携帯に入れておけば
利用時に値段の比較が出来
便利です。場所によって時間によって
2社の価格が大分違うことがあります。

それでは
よい旅をしてください。

2019年6月30日 23時31分

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさん

男性/70代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:1979年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iwaoさん
★★★★★

ありがとうございます。
アドバイスを参考に、UBERを活用して移動しようと思います!

2019年6月30日 23時25分

SGさんの回答

2. 市内は電車•バス、それ以外レンタカー
または
3. 市内は電車•バス、それ以外はuber
をお勧めします。

市内をレンタカーで移動するのはお勧めしません;(路上駐車スペースが本当に無い+少しでもルール違反だと罰金を取られてしまいます。駐車場もありますが高いです。BART(電車)は日本と同じようなシステムですが、muni(バスと路面電車)の方は、一回3ドル払うと2時間ほどは同じチケットで乗れる仕組みです。clipper card (パスモです) を買えば簡単です。

Uberはそこまで高くないと思いますがたまにpick up の場所まで歩かないといけないので注意です。

2019年7月13日 12時13分

サンフランシスコ在住のロコ、SGさん

SGさん

女性/20代
居住地:サンフランシスコ/アメリカ
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

ユータさんの回答

お金に困らないのであればレンタカーかuberをおすすめます。サンフランシスコ市内の公共交通機関はかなりしっかりしていますが、結構汚いので日本から来られる場合はあまりオススメしません。笑
やはり車はアメリカでは必需品です。特にシリコンバレーまで行くのであれば車がいいと思います。
一つ気をつけて頂きたいのが車の中に貴重品を置いておくことです。サンフランシスコ市内では窓ガラスを割って中の物を盗む人が結構います。できるかぎり自分で荷物をもち、もし本当に荷物を車に入れておきたいのであればトランクに入れるか、タオルで物を隠すのオススメします。

2019年7月2日 11時9分

サンフランシスコ在住のロコ、ユータさん

ユータさん

男性/20代
居住地:サンフランシスコ・カリフォルニア
現地在住歴:20014年4月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

初めまして、
Yuriko Bentleyと申します。

1.空港にてレンタカー手配。全期間レンタカーで移動。

ホテルのパーキング代金が高いのではと思います。

2.空港と市内間は電車で移動。それ以外はレンタカーで移動(市内で手配)。

空港と市内は電車移動がいいと思います。
なぜなら渋滞がひどいので。

3.空港と市内間は電車で移動。それ以外はUBERで移動。

UBERはサンフランシスコが本社ということもあり、
たくさん走っております。
シリコンバレーまでは遠いので、
レンタカー、もしくは電車を乗り継いで行くか、
こちらのサイトでドライバー手配がいいのではと思います。
シリコンバレーは、
ハイウェイがペイレーンがあったり、
渋滞があったり場所によりますがパーキング探しをしたりと、
初めてですと時間のロスがあるかもしれません。

ご検討くださいませ。

もしでしたらドライバーは致しますので、
ご検討くださいませ。

2019年6月29日 17時9分

この回答へのお礼

iwaoさん
★★★★★

ありがとうございます!
やはり渋滞はひどいのですね、参考にさせていただきます!

2019年6月30日 23時16分