レイキャビクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シロナガスクジラが見られるところ
シロナガスクジラを見に、8月中旬、レイキャビックに行きます。どこに行けば見られるかご存知でしょうか?また、火口に入るツアーがあると聞きました。ハードでしょうか。私たちは50代夫婦です。
2019年6月10日 21時46分
アイスランドさんの回答
レイキャビクの港でクジラを見るホエール・ウォッチング・ツアーは出ていますが、必ずシロナガスクジラが見られるという保証はないかと思います。小さめのミンク・クジラやドルフィンなどは割合見つかりやすいかと。
私は船酔いして楽しめなかったクチですが、船に慣れた方であれば大丈夫かと。日本語はありませんので、英語ツアーになります。
ホエールウォッチングの会社は何軒かありますが、一番有名なのがこちらです。
https://elding.is/
火口ツアーはこれですね。
https://insidethevolcano.com/the-tour/
私は実体験がありませんので、サイトから読み取れることを書き出せば、駐車場から火口まで40-50分歩くと書いてありますね。風も雨もなく、普通の体力があれば問題ない距離かと思います。が、風があると・・・私なら行きません。アイスランドの風は台風並みになることも少なくなく、気温が低いところでの風は体感温度も下がります。しとしと雨程度ならいいかもしれませんが。ツアーの印象は天候に非常に左右されそうな気がします。
火口自体はとても素晴らしい体験になるのではないでしょうか。体力的なことよりも、その日の天気予報をよく見てからご参加になることを私はお勧めしたいですーーとはいえ、限りある時間なので、なかなか柔軟に対応できにくいとは思いますが。
8月中旬であればまだ日照も長く、郊外の自然をたっぷりと楽しむ時間もありますね。楽しく思い出深いご旅行になりますように。
2019年6月12日 1時34分
アイスランドさん
女性/60代
居住地:レイキャヴィク
現地在住歴:2017年から。アイスランドでの仕事は2003年から。
詳しくみる
この回答へのお礼

お答え頂いていたのに、お礼を申し上げるのが大変遅くなり、申し訳ありません。丁寧なご回答、ありがとうございます。まだ飛行機しか予約していないので、焦っています。
2019年6月16日 9時4分
Móaさんの回答
こんにちは。
シロナガスクジラはレイキャヴィーク付近では残念ながら観測できません。
一年に運が良く数回北の港町Húsavíkフーサヴィークで見られることがありますが、ご旅行で来られる短期間に見られる確率はとても少ないです。
2019年6月11日 3時19分
この回答へのお礼

ありがとうございます。他のクジラを見に行くことにします。
2019年6月11日 22時20分