プリンスエドワード島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するプリンスエドワード島在住日本人おすすめ
プリンスエドワード島在住日本人おすすめお土産

ロシニョール ワイルド ブルーベリーワイン ★★★★★★★★★★ロシニョール ワイルド ブルーベリーワイン
プリンスエドワード島で一番古いワイナリーのフルーツワイン、ワイルドブルーベリーワインがおススメです!
グラスに注いだ瞬間からブルーベリーがふわっと香り、深く美しい濃紫の色はずっと眺めていたくなる様なワインです。通常のフルーツワインの様に甘すぎず、フルボディのワインの様に重すぎず、食前・食中・食後とどのシーンでも楽しんでいただけるワインで、私の家には常時2~3本はキープしています^^
ブルーベリーには抗酸化作用の強い「アントシアニン」をはじめ、ビタミンC、ビタミンE、食物繊維などが豊富に含まれているので、美容にもいいのかな?と勝手に思いながら飲んでいます!
ロシニョールワイナリーの場所も海沿いの美しい場所で、葡萄畑と林檎畑を見学&試飲&購入することが出来るので、ワイナリーに行かれるのも良いと思います!
プリンスエドワード島に来たら是非このユニークで美味しいワインをお土産にいかがでしょうか?

メイプルシロップ ★★★★★★★★★★メイプルシロップ
カナダ国旗にもメイプルリーフがあるように、世界の8割のメイプルシロップはカナダで作られています。たくさんの種類がありますが、これはプラスチックの可愛い容器ですのでお土産に最適です。メイプルシロップは低カローでカルシウムやミネラルも多く含み、あらゆる年代の方にお勧めできると思います。

メイプルシロップ ★★★★★★★★★★メイプルシロップ
カナダは世界のメイプルシロップの75%以上を生産しています。味、品質ともに最高です。可愛いメイプルリーフの容器はお土産にも喜ばれています。
プリンスエドワード島在住日本人おすすめスイーツ・お菓子

ダークチョコレート カウズチップス ★★★★★★★★★★ダークチョコレート カウズチップス
プリンスエドワード島で大人気のアイスクリームショップ、Cows'と Anne of Green Gables chocolatesのコラボレーションで出来たチョコレートです!
実は島に来たての時、カナダ全般のスイーツの甘さに驚愕で(日本の甘さになれているとカナダの甘さは喉が渇く程に甘いです!!)こんな甘いものは食べられない!!と避けていたのですが、島の生活にも慣れ甘さにも慣れ(?)てきた頃、ダークチョコレートのカウズチップスを発見し、ダークチョコレートならいけるかも!?とトライしたことが始まりで今ではどっぷりとこのチョコレートにハマっています^^!
プリンスエドワード島産のポテトチップスにダークチョコレートをカバーしたこのチョコレートは、ほっと一息入れたい時に、おやつの時間にコーヒーと一緒に、赤毛のアンのイラストも入っているので、プリンスエドワード島のお土産としてもオススメです!

COW's アイスクリーム ★★★★★★★★★★COW's アイスクリーム
カウズアイスクリームは世界一美味しいアイスクリームと言われています。カナダに10店舗ある中で6店舗はこのプリンスエドワード島にあります。プリンスエドワード島を訪れる人はぜひこのアイスクリームを味わってみてください。

カウズアイスクリーム ★★★★★★★★★★カウズアイスクリーム
プリンスエドワード島には6つのCOWSアイスクリームがあります。世界一美味しいと言われています。
プリンスエドワード島在住日本人おすすめショッピング・買物スポット

ファウンダーズ フードホール & マーケット ★★★★★★★★★★ファウンダーズ フードホール & マーケット
ファウンダーズ・フードホール&マーケットは、カフェやパブ、地元の個性豊かなお土産物などを売っているマーケットです。
ファウンダーズホールは元々カナダ国鉄(CN)の車両工場所を改装して島の案内所とマーケットとして生まれ変わりました。内装は当時工場だった名残があり、歴史を感じられる場所としてマーケット内を散策してみるのも良いかもしれません。
お好きなショップでお好きなお料理をピックアップして、二階にあるテーブル席で海を眺めながらのランチなどいかがでしょうか?また、島のお土産を買ったりパブで一杯など、楽しみ方は自由自在。仲間とわいわい過ごすのもよし、ひとりでのんびり島時間を満喫するのもおすすめです^^
プリンスエドワード島在住日本人おすすめレストラン・グルメスポット

ブルーマッセルカフェ ★★★★★★★★★★ブルーマッセルカフェ
シーズンがオープンしたら毎年必ず行くBlue Mussel Cafeはお洒落で、シーフードの美味しいノースラスティコハーバーにあるレストランです。
地元の人達にはもちろん、観光客にも大人気でいつも店内は多くの人で賑わっています^^
なかでもオススメなのはかチャクータリーボード(前菜を盛ったプレート)です!
地元産チーズやお野菜のピクルス、スモークシーフードなど見た目も華やかでこれだけでもお腹いっぱいになってしまうぐらいです。もちろん、プリンスエドワード島で採れた新鮮なムール貝もオススメです!
ノースラスティコの海を眺めながらゆったりとした特別な時間をここでしか味わえない美味しい料理と共に楽しんでください^^

ホージョーズ ★★★★★★★★★★ホージョーズ
プリンスエドワード島で唯一日本人経営の日本料理レストランです。カナダの食事に飽きて日本食が恋しくなったらおすすめのお店です。お刺身は日本より新鮮ですよ。
プリンスエドワード島在住日本人おすすめ料理・食べ物

ロブスターロール ★★★★★★★★★★ロブスターロール
プリンスエドワード島にはロブスターロールというパンにロブスターをマヨネーズ等で和えたものを挟んだ食べ物があります!こちら、ほとんどのシーフードのレストラン、パブで食べられる人気のサンドです!
地元の人達はロブスターを食べるときにシーフードマーケットや直接フィッシャーマンから購入するため、基本レストランでは食べません。ですが、ロブスターは好き!
そんな時にロブスターロールの登場です^^
地元の人も毎年訪れる観光客もいろいろなレストランを巡ってロブスターロールを食べ歩きます!
私が一番美味しいと思ったロブスターロールのお店がなくなってしまったので(涙)、どこのロブスターロールが美味しいか検証中です^^
皆さんもいろいろなロブスターロールに挑戦してみてはいかがでしょうか?

ロブスターロール ★★★★★★★★★★ロブスターロール
ロブスターはプリンスエドワード島の代表的なシーフードです。こんがり焼いたパンの中にロブスターの肉がたっぷり入っています。

ロブスターロール ★★★★★★★★★★ロブスターロール
プリンスエドワード島では何と言ってもロブスターです。是非一度はトライして欲しい食べ物です。
プリンスエドワード島在住日本人おすすめ観光スポット

グリニッジ国立公園 ★★★★★★★★★★グリニッジ国立公園
赤い砂岩の崖や美しいビーチで知られるプリンスエドワード島の中でも、この地域は特に壮大な砂丘と湿地帯が広がる独特の景観でとても人気があります!グリニッジ周辺は、その昔先住民ミクマク族の居住地であり、またアカディアンやスコットランド系移民が暮らした歴史を持つ地域でもあります。
ちょっと違った体験をしたい!という方でしたらこちらに行かれてみてはいかがでしょうか?
全長約6kmのトレイルは、少し体力に自信のある方におススメですが、湿地帯を横切る長い木道を散策しながら野鳥や水辺の植物を観察するのは自然と一体化した様でとても気持ちの良い普段体験できない経験です!

「赤毛のアン」ツアー ★★★★★★★★★★「赤毛のアン」ツアー
アンの世界に触れたい人には絶対にオススメのスポットです。物語の中でアンはこの家でたくさんの騒動をひきおこします。一日ツアーを申し込まれた方は空港からダウンタウンまでは無料で送迎させて頂きます。

プリンスエドワード島在住日本人おすすめ1日観光モデルコース&プラン

灯台巡り1日ツアー ★★★★★★★★★★灯台巡り1日ツアー
プリンスエドワード島には61の灯台があります。灯台を巡りながら島をドライブするのも楽しいものです。事前に訪れたい灯台をピックアップして巡るのはどうでしょうか?
プリンスエドワード島在住日本人おすすめエリア・地区

ポイントプリム灯台 ★★★★★★★★★★ポイントプリム灯台
プリンスエドワード島に63の灯台がありますが、ポイントプリムには島で一番古い可愛い灯台があります。この灯台だけが丸いのも特徴です。夏は灯台の上まで登ることができ、お天気の良い日にはパノラマが楽しめます。この他にも島には可愛い灯台がたくさんあります。灯台をめぐるツアーも楽しいです。

灯台巡り ★★★★★★★★★★灯台巡り
プリンスエドワード島には61の灯台があります。その内、35は今でも活躍しています。一日かけて可愛い灯台巡りも楽しいですよ。
プリンスエドワード島在住日本人おすすめ夜景スポット

ソーリス・ウェスト ★★★★★★★★★★ソーリス・ウェスト
正しく言うとソーリス・ウェストから見える海岸の景色です。プリンスエドワード島には都会の様な夜景は見られませんが、その代わり美しい農村地帯と大西洋が織りなす雄大な景色を見ることが出来ます!
夕暮れには赤土の大地が黄金色に染まり、海風にそよぐ草原と点在する白い灯台がなんとも言えない風景です。
都会的な華やかさはないですが、心を解きほぐすような穏やかな時間を体験することができると思います^^
プリンスエドワード島在住日本人おすすめ夜遊びスポット

ジェーシーズ ティーキーバー ★★★★★★★★ジェーシーズ ティーキーバー
JC’s Tiki Barはダウンタウンハーバーのフローティングエリアにある夏限定のTiki Barです。
プリンスエドワード島にはあまり夜遊びの場所がありませんが、夏場のダウンタウンは夜中まで少しでも夏を楽しもうと地元の人や観光客で賑わっています。
そんな中、島では珍しい南アメリカな感じのバーはその雰囲気と楽しさから沢山の若者達で賑わっています!ちょっと冒険に繰り出したくなったらこのバーへ行ってみてはいかがでしょうか?新しいプリンスエドワード島を発見できるかもしれません^^b
プリンスエドワード島在住日本人おすすめホテル

ダルベイ バイ ザ シー ★★★★★★★★★★ダルベイ バイ ザ シー
1895年にアメリカの実業家アレクサンダー・マクドナルドによって建てられたこの壮大な邸宅は、現在では国定史跡に指定され、ホテルとして運用されています。
なんといっても当時の面影をそのまま残すアンテーク調の館内は見るだけでも価値があります。客室からは大西洋や広大な庭園を望むことができ、他にはない贅沢な時を過ごすことができます!
また、周辺には国立公園やビーチが広がり、ハイキング、サイクリング、バードウォッチングなど自然を満喫するアクティビティも充実。ホテル自体も『赤毛のアン』シリーズのドラマ撮影地として知られ、文学ファンにも人気のスポットです。このホテルで歴史を感じながら泊まられてみてはいかがでしょうか^^?