プラハの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
スラブ叙事詩を観るには?
スラブ叙事詩は3月から一般観光客も観られますか?
行き方は、プラハ駅からモラヴスキクルムロフ城近くの駅の往復切符を前日に購入し、
早朝にプラハ発、夜までにプラハに戻るのは無理がありますか?
2024年12月16日 18時59分
さわさんの回答
追記
スラブ叙事詩は冬季も(3月含む)問題なく個人見学可能、月曜は休館日です。
チェコ第二の都市ブルノはモラフスキークルムロフへのアクセス良し👍もちろんプラハからも良し。
近代建築に興味があればミース・ファン・デル・ローエの傑作トゥーゲンハット邸はオススメです(要事前予約)
なんとか行けますが…電車は定刻通りに走らないこともザラなので、ギュウギュウに詰めた計画を立てぬよう気をつけて下さいね。
じっくり鑑賞するならば、そして日程に余裕があるならブルノに2泊されてはいかがでしょう?
僕のインスタも旅の参考になれば幸いです👋
さわ
2024年12月19日 22時17分
この回答へのお礼

さわさん
ありがとうございます!いつでも観られるのですね、安心しました。
電車の遅延は不安ですので、ブルノで一泊できる予定を組んでみます。
2024年12月20日 17時36分
かなやんさんの回答
スラブ叙事詩については知りませんが、プラハからモラフスキー・クルムロフの日帰りは十分可能です。私もやったことがあります。始発で行って最終で帰れば、12時間ぐらい滞在できます。モラフスキー・クルムロフの町は駅から多分2kmぐらい離れていますが、バスが出ていて、5分ぐらいで行けます。
2024年12月17日 17時6分
この回答へのお礼

かなやさん
ありがとうございます。
日帰りは十分可能なのですね。
駅からバスも出ているし、2キロ程度なら徒歩でも行けそうですね。
どなたかスラブ叙事詩の詳細をご存知の方がいらっしゃいますように…。
2024年12月17日 19時48分