プラハの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
プラハのビール飲みたい
6月下旬にプラハに3泊する予定です。ビール好きなので、プラハのビールが楽しみです。
ガイドブック等をみていると日本と同じでビールは同一銘柄しかないお店が多いようです。
様々なビールが飲めるお店も知りたいし、チェコだったらこの飲み方で地元の人たちと飲んでみたいというのもあります。
せっかくの3泊を色の違うお店でプラハを満喫したいです。
おすすめのお店やはしご酒の仕方等知りたいです。
2024年3月20日 17時32分
ART SURVIVE BLOGさんの回答
okaju75さん
アートサバイブログです。
私は40代男で、14年プラハに住んでいます。
ここで学生もしていたので、プラハのリアルな飲み屋は大体知っています。
労働者レベルのリアルチェコ人だからこだわる安いローカルな汚い飲み屋、ヒップな奴らが集まるオシャ飲み屋、元〇〇(防空壕だった、とか駅の待ち合わせ場所とか)な飲み屋、など、夕方から真夜中までの8時間で、ビール飲む場所5−10件の、はしごビールナイトを提供します。
チェコでは”おとうし”制度がなくビール一杯で普通に終われるので、一杯飲んで次行く、というイメージです。
お仕事料金は時給3500円で8時間コース=28000円です。
その他私が飲むビール代もお支払いください。私自身は最近飲む量が減ってきたので、一番小さなビールをもらうだけで十分です。
歩きやトラムをバンバン乗り継いで、ビール休憩に夜景色も観光するやつです。
ビール文化を違った角度で見れるかと思います。
ビール博物館やビールスパなどは一人でもガイドなしでも行けるので、残り2日でご自由にお楽しみください。
よろしくお願いします。
2024年3月21日 2時54分
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
はしご酒は難易度が高そうですね。確かにガイドがいないと、気持ちよく楽しめなさそうです。勉強になりました。
2024年3月21日 15時22分
ゆうちゃんとぷーちゃんさんの回答
Dlouha 46 | Prague 1, Prague 110 00
ビールミュージアムへ行ってみましょう。30種類以上のタップビールが飲めます。
ここでお気に入りのビールを見つけては如何でしょうか?
「ビール博物館」と言うよく似た名前のところもあります。こちらはビール瓶などを展示しているところです。試飲もありますが種類は少ないです。
2024年3月28日 5時16分
この回答へのお礼

ビールミュージアムがあるのですね。
その存在を知りませんでした。
30種類以上のタップビールは魅力的です。
情報ありがとうございます。
2024年3月28日 9時12分