プラハの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
プラハ 物価について
プラハ、チェスキークルムロフ、ウィーンへ行きます。
プラハ、チェスキークルムロフのカフェ、雑貨購入、スーパー買い物などは、ウィーンより安いでしょうか?
プラハとチェスキークルムロフの物価は変わらないでしょうか?
ご存知の方、教えて頂けますか?
2019年8月17日 2時35分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
プラハで買い物を多い目に楽しもうと思います。
2019年9月5日 23時10分
退会済みユーザーの回答
一般的には、プラハよりもウィーンのほうが物価が高いと思いますが、全部が全部というわけではありません。また、プラハでも、観光客が多いところは比較的高め、スーパーはどこも同じという感じです。チェスキークルムロフは観光地ですが、プラハよりはおっとりしているような気がします。お土産になる雑貨ということでしたら、それぞれにあるものが違いますので、比較は難しいです。あまりお役に立てずに申し訳ございません。
2019年8月23日 0時34分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
お土産はスーパーでチョコレートなどにしようと思っています。
自分用でスーパーやお店で食品や雑貨を見たいです。
高級ブランドには興味なく、お手頃なローカルのブランドの服、コスメ、雑貨など見たいです。
ウィーン、プラハ、チェスキークルムロフ それぞれ売ってる物が違うので、気に入った物があれば購入ですね。
2019年8月24日 23時9分