konatsu043さん
konatsu043さん

おすすめレストランと観光地を教えてください

8月中旬に3世代家族旅行(大人6名、小学生2名)をします。滞在ホテルはバンタオビーチのアンサナラグーナです。
ホテルから自転車で行けるスーパーやレストランは近くにありますか?
またラグーナエリアでおすすめレストランを教えてほしいです。送迎付きであれば少し遠くてもかまいません。また、島内観光も考えていますが、ツアーで頼むかチャーターで頼むか迷っています。オススメの観光ルートなどご存じの方がいらしたら、教えてほしいです。大人数での移動になるので日本からある程度、決めて行きたいと思っています。

2018年7月5日 23時20分

ららさんの回答

konatsu043様

はじめまして?
3世代家族旅行、良いですね?

ご質問についてですが、ラグーナを出た辺りのチャンタレーにあるボートアヴェニューと言う所に高級スーパーのヴィラマーケットやその他レストランやショップ、コンビニ、両替屋、マッサージ屋さんなど近隣を含めて、色々あります。
自転車で行ける距離ですが、タイは車優先社会ですから、気をつけて下さいね。
ラグーナ内でしたら、まだ大丈夫ですが、外は交通量が結構多いです。
一般的な大型のショッピングモールのテスコロータスは、車で10〜15分位の所にあります。
私のオススメのレストランは、欧米人でいつも混んでるブラックキャットです。
白人のオーナーでタイとインターナショナル料理です?
あとは割と最近出来た日本人オーナーの竹と言う日本食レストランも評判が良いです。私はまだ行った事がないですが?
ブラックキャットは送迎してくれたような気がしますが、基本無料で送迎してくれるレストランは残念ながらありませんので、自力でタクシーで行くようになります。

島内観光は私はお客様の希望をお聞きして、希望の時間と相談の上、お客様オリジナルのツアーが出来るように決めさせて頂いてます。
プーケット3大名所は、カロンビューポイント、プロンテープ岬、シャロン寺です。
ラグーナは割と空港に近いので、観光スポットまで20〜30キロあります。
またプーケットは県で大きく、電車が無いので、思ったより移動に時間がかかりますので、ご注意下さい。

また何か分からない事、私で分かる事があれば、いつでもお気軽にご連絡下さいませ(^_−)−☆

宜しくお願いします。
らら?

追記:

konatsu043様

評価ありがとうございます?
まだまだお時間がありますから、忘れられないステキなホリデーになるようにゆっくりご検討ください?

ボートアベニューは余り大きくないので、やはり一度はパトンなどへお出掛けになられるのもいいかもしれません。
ホテルから確かシャトルが出ていたような気がしますし、大人数ですから、シャトルが有料ならタクシーで行かれた方が便利かと思います。

では、また何かございましたら、いつでもご連絡くださいませ(^_−)−☆

宜しくお願いします。
らら

2018年7月9日 7時44分

プーケット在住のロコ、ららさん

ららさん

女性/50代
居住地:プーケット・タイ
現地在住歴:2004年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

konatsu043さん
★★★★★

回答ありがとうございます。ボートアヴェニューの周りには色々あるのですね!パトンまで出ないと観光客が行くお店はないのかと思っていたので具体的な情報でありがたかったです。自転車はラグーナ内だけにしておきます。ブラックキャット、とても良さそうですね。是非行ってみたいです。竹という日本食レストランも気になります。父がきっと日本食が恋しくなりそうなので。島内観光も3大名所を教えて頂いたのでチャーターで検討したいと思います。その時は宜しくお願いします。

2018年7月9日 0時8分

サンチェさんの回答

お泊まりはラグーナということで、
ラグーナの入り口までシャトルに乗って、そこから徒歩圏内にビラマーケットがあります
身の回り品など買い物には十分と思います
ビラマーケットのすぐ横に、小職の経営する日本料理店「uoterusuisan」があります
安くて美味しい日本料理を提供しております
タイ料理に飽きたら、是非ご利用下さい
島内観光は、3世代ということで、車をチャーターして回るほうが断然いいです
日本人の経営する現地旅行会社が沢山
ありますから、リクエストに応じてアレンジしてくれます
楽しい旅行になることをお祈りしております

2018年7月6日 9時52分

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさん

男性/50代
居住地:プーケット
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

konatsu043さん
★★★★★

具体的にシャトルバスからのアクセス方法などを教えてくださり、ありがとうございます。日本料理店を経営なさってるとのことで安心して行けるお店を見つけられて嬉しいです。父はタイ料理が得意ではないのできっと伺うと思います。
島内観光も車のチャーターを検討してみます。ありがとうございます。

2018年7月8日 23時29分

ケンケンさんの回答

ご連絡遅くなりすいません。
お問い合わせのパンタオビーチ
アンサナラグーナの件でご連絡致します。
アンサナラグーナは独立したリゾートなので付近には自転車で行けるようなスーパーやレストランは無かったと思います。
自転車では空港から大きな通りまで行って、そこからまた移動するような感じですね。
空港からの通り沿いに何件かショッピングセンター的な場所も何ヶ所かありますがアンサナラグーナからはかなり遠いと思います。
ホテル内のレストランを利用するような形になると思います。
アンサナラグーナはプーケットの空港からパトンビーチの丁度中間にあるリゾートです。
リゾート内は充実していますが、その外は現地の方の食事場所やあってもコンビニぐらいしかないと思います。
いろいろ食事を試したいならパトンビーチやプーケットタウンなどに足を運んだ方が良いと思われます。
島内観光につきましては、ツアーもチャーターもそんなに価格も変わらないので、人数が8名さま、お子様や三世代ということもあり、チャーターにした方が良いと思います。
観光の名所を何ヶ所かピックアップして、チャーターすれば時間効率や価格も抑えられるのでお得だと思います。
離島の船はチャーターだと少し価格もかかるので乗せ合わせになると思います。
観光ルートも日本の観光会社では入れないような、ところもありますので組み込めます。
日本での手配では大変価格も高い為、
現地にてお申込みをした方がよいと思いと思います。
観光地のご案内を申し上げます。
ホテルの近くにsplash jungleという水上公園があります。
お子様でも楽しめるところです。
その他の観光地は
順番にご案内します。
① ドルフィンショー
②タイガーキングダム
③プーケットファンタジア
④サイモンセレブレット
⑤エレファントトレッキング
⑥ホースライディング
⑦プーケットサファリ
⑧サンセットディナークルーズ
プーケット一日観光としては、
1ビッグブッタ
2 ワットシャロン
3プーケットタウン
4プロンテープ岬
などになります。

プーケットから行ける離島は
⑴ピピ島
⑵ジェームズボンド島
⑶コーラル島
⑷ラチャ島
⑸カイ島
⑹マイトン島 などです。
オススメはピピ島 、マイトン島ですね。

沢山見所がありますので、日程に応じて無理なく楽しめるように計画も出来ますので、宜しくお願い致します。
また私のline に直接でもトラベルロコのline でも直接お問い合わせをお願い致します。
私のline IDは下記になります。
kenken 06110731
池田 健
どうぞ宜しくお願い致します。

追記:

こちらこそ宜しくお願い致します。
私も一度日本に7/12に帰国する為、出来れば8月ご予定のプーケットの旅行に関して、夏休み中なので予約が多く見込まれます。
キャンセルや行程変更やあっても大丈夫ですので、仮予約をする為、旅行の日程や訪問予定場所、飛行機等の到着時間、などが分かれば、私が一旦日本に帰る前に手配しておきたいのですが、いががでしょうか?
予約に関しては代表者様のお名前と連絡先、が分かればご予定出来ますので、早めのご回答をどうぞよろしくお願い致します。
池田 健

2018年7月9日 18時49分

プーケット在住のロコ、ケンケンさん

ケンケンさん

男性/50代
居住地:プーケット
現地在住歴:2010
詳しくみる

この回答へのお礼

konatsu043さん
★★★★★

ホテル周辺の環境をお知らせ頂きありがとうございます。島内観光は、ツアーより効率的で価格も変わらないとの事であればチャーターで検討したいと思います。候補をたくさん出して下さったので、その中から行きたい所をピックアップしてみます。その時はまた宜しくお願いします。

2018年7月8日 23時52分

退会済みユーザーの回答

ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
3世代でアンサナに宿泊するのですね、素敵ですね!小学生は低学年ですか?

プーケットでは日本にいる時のように普段人々は自転車は乗りません。
なぜならとても暑いからです。
今現在の日本の気温に蒸し暑さが加わります。
車以外だとトライアスロンの自転車かバイク、かな…道を走っているのは。電車や路線バスはありません。

スーパーに行くにはタクシーかレンタカーでしょうか。
ボートアヴェニューという場所にヴィラマーケットという外国人向けのスーパーがあります。アンサナから車で10分もかかりません。
毎週金曜日17:00くらいからフライデーナイトマーケットがあり沢山屋台が出ます。
Tescoというスーパーは地元のスーパーで少し安いです。アンサナからは車で20分くらいでしょうか。

ラグーナはレストランが沢山あります。
ホテルの中
ビーチ沿いにXANAビーチCLUB (ホリデーブランチブュッフェは若干お高めですが、ビーチの目の前で、プールもあり食事も良かったです)
ラグーナエリアにキャナル ヴィレッジがあり、レストラン、ジムトンプソンとそのアウトレット、ファミリーマートや、ラグーナエリア内だけで使えるレンタルサイクルがあります。普通のから面白い自転車まで。

キャナルヴィレッジにある フローティング ドーナツカンパニーはドーナツ型のボートでバーベキューをしながらサンセットを見に行けます。プチサンセットクルージングです。
家族でいきましたが楽しかったです。

パンタオビーチ沿いというか海の目の前に並ぶ地元のレストランもおススメです。
ゴールデンフィッシュ レストラン&バーに行ったことがありますが、大人が食べている間子供達はビーチでずっと遊んでいます。マッサージも受けられます。ビーチにテーブルと椅子が沢山並べられいるイメージです。
決してオシャレではないですがビーチ沿いに他にも沢山あります。

私の写真はその時のバンタオビーチのレストランの時のものです。お天気がよいとサンセットは感動ものです。

あとアンサナの近くに project artisan というレストランがあります。アーティストの作品が展示されたり販売もしていてレストランも併設しています。

ヴィラマーケットの近くに BAKEというカフェレストランもおススメです。

思いつくままに書きましたが、遠慮なく質問してくださいね!

2018年7月18日 5時56分

この回答へのお礼

konatsu043さん
★★★★★

回答ありがとうございます。部屋に自転車のレンタルが付帯していたので、自転車で外出できるのかなと思ってしまいました。きっと、乗ってもラグーナ内を回るぐらいという事なんでしょうね!教えて頂きありがとうございます。
それからナイトマーケットの情報をありがとうございます。気になっていました。金曜の夕方にプーケットへ到着するので間に合いそうだったら足を運びたいと思います。
フローティング ドーナツも面白いですね!子供たち(小1と小3)が喜びそうです。
ビーチ沿いレストランの夕焼けのお写真も拝見いたしました。お子様と3人で写っているシルエットがとても素敵です!是非、散策したい思います。
たくさんご紹介して下さり、ありがとうございました。

2018年7月18日 23時11分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
バンタオビーチのラグーナの施設内にも簡単なスーパーはありますが、少し外へ出てボートアベニューという商業施設へ行けばヴィラマーケットというスーパーや様々なレストランがあります。
ただボートアベニューは高級志向な商業施設のため、ヴィラマーケットは日本でいう成城石井のように輸入食材を多く扱っているお店だったり、レストランもタイ料理より洋食や和食が中心です。そのすぐ近くにスーパーチープというローカルスーパー(コンビニ)もありますので、合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。

ツアーに関しては、その人数であればハイエースを1台チャーターしてしまった方がいいかもしれません。お子さんがいらっしゃるということなのでエレファントトレッキング(象乗り体験)を入れて、ビッグブッダやプロンテープ岬を訪れるようなコースを自分で組んでしまった方が気楽に観光できると思います。
ご自身でチャーターするということであれば、3世代ご家族のそれぞれの希望に合わせた観光ができると思います。ご要望をお聞かせいただければ、ルートも提案できると思います。
よろしくお願いします。

2018年7月6日 12時54分

この回答へのお礼

konatsu043さん
★★★★★

ヴィラマーケットは成城石井のような感じなのですね!具体的に教えて下さりありがとうございます。とてもイメージがしやすかったです。ローカルの雰囲気も見てみたいのでスーパーチープにも足を運んでみたいと思います。島内観光はやはりチャーターを検討します。象乗り体験と寺院の組み合わせも可能との事なので、両親と子供も両者ともに喜びますね。ご提案ありがとうございます。その時はまたよろしくお願いします。

2018年7月9日 0時18分

退会済みユーザーの回答

プーケットは8月は「雨季」の真っ盛りです。Top Seasonに比べればお客様の数が激減する時期なので、レストランやマッサージ、その他観光関連施設はクローズしていることが多いです。☎等で必ず確認してから出かけることをおすすめします。そのかわりに料金は極端に安いです。笑

お客様が少ないと、レストランが使う材料の保管に問題がでます。古くなった食材を使った料理を出すレストランもありますので注意。ポイントは長年にわたって営業しているレストランは、「信用」が売りなのでまず大丈夫かと思います。

ラグーナ地区の入り口を出た周辺は大きな商業コンプレックスがあり、沢山のお店があります。食べる場所は困らないでしょう。この新しい商業地区の側、ラグーナ地区に行く道路沿いに、昔からのレストランが何件かあります。観光客というよりは、長くプーケットに住んでいる地元のファランのリピート客がお客様の中心ですが、そのため味・料金共に間違いありません。

タイ料理^^^^ 「TAWAI Thai Cuisine」076-325381 Free Shuttle Serviceがあります。大きなテーブルがゆったり配置された席で家族連れ向きです 料金も一人当たり1,000バーツはしないでしょう

イタリアン^^^^「ToTo (トト)」 076 271v[3y430 ヨーロピアンの家族が良く利用する落ち着いたイタリア料理店。私は、年に数回、もう15年以上利用していますが、味は変わりません。しかし昨年の雨季は長期間閉店していました。必ず電話で事前に確認してください。 Free Shuttle Serviceの有無は予約の時に聞いてみてください。

海鮮料理(Seafood)^^^^^^「Leimhin 076-621144 402号国道沿いにあるローカルシーフードですが、味は特級、料金は最低という大きなレストランです。(ラグーナ地区からは20分) タイ人、ファランともにローカルの人しか来ません。何かと話題になる中国からの団体客は来ませんから雰囲気は落ち着いています。タイ語しか通じませんがメニューは写真つき英語もあります。この店は往復とも自力でタクシーで行くしかありません。ホテルで往復チャータータクシーを頼むと良いと思います。

以上のお店は何れも長年にわたって営業している「信用できる」お店ですが、以下ポイントをまとめますと、
1. 何年ぐらい営業しているか (最低5年以上)
2. 賑やかな中国人団体の有無 
3. 「雨季」でも営業しているか
4. Free Shuttle Serviceを含めた交通手段の確保

以上、参考になれば幸いです。

2018年7月7日 9時37分

この回答へのお礼

konatsu043さん
★★★★★

お店選びのポイントをありがとうございます。雨季ならではの事情で、さすがロコの方は説得力があり納得いたしました。お店もたくさん紹介して下さりありがとうございます。落ち着いて食事が出来るのは、素敵ですね。違う旅先で、賑やかな団体さんにがっかりしたことがあったので、今回は両親も一緒なので具体的にお知らせ頂けて嬉しかったです。色々と貴重な情報をありがとうございました。

2018年7月9日 0時32分

退会済みユーザーの回答

バンタオビーチ付近にレストラン、スーパーありますよ。
私達、家族でツアー案内などしてます。
8名で来られるということなので一日ミニバスを貸し切りでプーケット島内案内もできますし、各種ツアーなども案内できますので^_^

ちなみに日にちは何日でしょうか?

追記:

ラグーナプーケットを除く、バンタオビーチのビーチ沿いはのんびりとしたローカルな感じです。
ラグーナあたりはレストランなど少し値段も高めかもしれません。
ラグーナ以外のバンタオビーチ沿いを少し散策していろいろ見てみるのもありかと。
ビーチ沿いのレストランなどもオススメです(^^♪

2018年7月9日 0時57分

この回答へのお礼

konatsu043さん
★★★★

回答ありがとうございます。バンタオビーチ付近にはレストラン、スーパーがあるのですね。島内観光は貸し切りにした方がよさそうですね。行きたい場所をピックアップして検討してみます。その時はよろしくお願いします。

2018年7月9日 0時36分

退会済みユーザーの回答

バンタオラグーナはいろいろありますよ。ものに困ることはまずないでしょう。ファッション関係も充実してますしローカルな屋台もあったりします。楽しんでください!

2018年8月10日 17時8分