わこさん
わこさん

チャイルドシートについて

表題の件
来月、一歳児を連れて数日間スコッツデールへ行く予定です。移動の際にレンタカーにするかリフトやウーバーにするか悩んでいます。ライドシェアの場合チャイルドシートは持参した方がいいでしょうか。もしかして持参しなくても乗せてもらえるのでしょうか?
どなたかご回答よろしくお願いいたします。

2022年11月14日 20時2分

Yukaさんの回答

はじめまして、中村です。

アリゾナでは、5歳以下はチャイルドシートが義務付けられているようです。後部座席に後ろ向きでのるタイプのチャイルドシートが指定されています。レンタカー会社でチャイルドシートを貸し出してるので、それを利用するのもいいですよね。
Uber などはチャイルドシートを持参しないと、乗車拒否されると書いてありました。法律違反になるから、仕方ないですよね。

参考になれば幸いです。

中村友香

2022年11月15日 12時7分

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、Yukaさん

Yukaさん

女性/50代
居住地:フェニックス/アリゾナ州
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

わこさん
★★★★★

中村様
ご回答ありがとうございます。大荷物になりますが移動ができないでは困りますのでウーバー、リフト利用するならチャイルドシートは持参することにします。
とても参考になりました。

2022年11月15日 18時42分

Phoenixanさんの回答

レンタカー、ライドシェアでもチャイルドシートがない場合は拒否されると思います。ライエビリティにかかる問題なので。一才児とまだかなり小さいお子様なので持参された方が良いと思います。

2022年11月16日 9時51分

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、Phoenixanさん

Phoenixanさん

女性/50代
居住地:アリゾナ州 北フェニックス市
現地在住歴:1999年1月
詳しくみる

この回答へのお礼

わこさん
★★★★★

Phoenixan様

回答ありがとうございます。
チャイルドシート持参でライドシェアもしくはレンタカーのオプションでチャイルドシートを選択します。
ありがとうございます。

2022年11月16日 11時57分

Cocoさんの回答

Happy Monday!!
チャイルドシートは必要です。
持ってないと乗車は拒否されると思います。
州によってルールはいろいろですので、UberもしくはLyftのサイトを確認されるといいです。
Good luck!! 😉

追記:

小さなお子さんを連れての旅はいろいろと大変かと思いますが、クリスマスの時期のスコッツデールは飾り付けもとっても綺麗ですので十分楽しんでくださいね。😉

2022年11月15日 8時2分

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、Cocoさん

Cocoさん

女性/60代
居住地:フィニックス/ギルバート アリゾナ州
現地在住歴:1999年から在米、2005年9月からフィニックスにいます
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

わこさん
★★★★★

早々のご回答ありがとうございます。乗車拒否されたり、なかなか配車されないことを予想するとレンタカーが一番なんでしょうね。ウーバーとリフトのサイトもう一度確認してみます。

2022年11月15日 4時25分

manomehさんの回答

移動の際は私でしたら小さな子供がいるのでレンタカーの方が良いです。LyftやUberは迎えにくるまで待たなきゃいけないのと、なんかも利用するとお金が大変。私が子供を世話してた頃はチャイルドシートは安全で安心出来ます。

2022年11月14日 20時25分

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、manomehさん

manomehさん

男性/60代
居住地:Phoenix, Arizona USA
現地在住歴:1984年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

わこさん
★★★★★

manomeh様
早々のご回答ありがとうございます。
やはりレンタカーがいいですよね。運転が少し不安だったので、ライドシェアが気軽に出来ればと思い相談しました。

2022年11月14日 20時31分