プノンペンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
半日通訳を募集しています!!
市内の高床式住居の研究のため8/9よりプノンペンに滞在しています大学4年の建築学生です。
8/14~8/21の間で1日だけでも良いので通訳を頼める方はいませんか?
具体的な内容として市内の高床式住居を周り居住者へのインタビューと室内の写真撮影のための許可取りをご協力いただきたいです。卒業論文のための調査です。
どうぞよろしくお願いします!
2018年8月12日 1時16分
kasseyさんの回答
はじめまして。
高床式住居で 暮らしているエリアの アポイントは取れているのですか? 郊外には 多くありますが プノンペン市内には ほとんどありません。いきなり 飛び込んで行っても見せてもらえるかどうかわかりません。 事前にアポイントを取るにしても 知人を介して 頼んだり お金を払うから 日本人に見学させて欲しい などの 了解を得なければ、カンボジア人は フレンドリーですが プライドが高いのと 恥ずかしがり なので なかなか 見つからないと思います。
通訳は 本格的な日本語通訳なら 1日 数百ドル、カタコト通訳でも 1日 200ドルくらいは 取られます。
必要であれば ご協力して探します。
2018年8月12日 11時38分
kasseyさん
男性/50代
居住地:Phnompenh
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
ロコカンボジアさん
男性/40代
居住地:プノンペン/カンボジア
現地在住歴:2013年12月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
トム様
プノンペン市内の高床式住居ですと、プノンペン中心部から離れた郊外の地区に行くことになるかと思います。まだ開発がそれほど進んでいない地域であれば撮影及び住民にインタビュー可能な高床式住居もみつかるのではないかと思います。飛び込みでということですので、保証はできませんが。
8月15、17、20の3日であれば私が通訳として同行することが可能です。通訳と移動の車代については相談依頼をしていただければと思います。よろしくご検討くださいませ。
2018年8月13日 15時30分
退会済みユーザーの回答
拝復
トム 様
ご存じの様に、現在、カンボジアは、雨季で、高床式の住居がある地域は、洪水で水に
使っている地域もあります。
弊社、通訳(英語・クメール語)になりますが、あまり英語はうまくありませんが、
弊社のスタッフを手配することは可能です。
どの位の案内料を考えておられるのでしょうか。
MVKONI
2018年8月12日 11時21分