オタワの物価、値段比較、外食費
個人的な印象ですが。。。
外食は高い、肉/野菜は安い(もちろん物による)、魚は高い(海もないし当然か)、家賃は日本の都会より安い(日本の地方都市くらいな印象)、お酒は普通(ケベック側に行くとちょっと安い)。
なんといっても、バーベキューが各家庭に1台はあるくらいの勢いでポピュラーで、肉はバーベキューかオーブンでローストしたりするサイズがどーんと売っています。薄切りの肉はアジア系スーパーに行かないとないです。ステーキがとても安く美味しいです。ただ、牛肉なども部位などによって、日本より臭みが強い気もしますので注意(気のせいかも?)。スーパーでも学割がきいたりします。
外食は、質と値段を考えると日本より高いと思います。ランチでも、ファーストフード以外で10ドル未満で食べられるところはほとんどありません。税金とチップでかるーく20ドルくらいしちゃいます。レバノンあたりからの移民が多いのもあって、Shawarma(日本だとケバブというかもしれない)の店が多く、値段もお手頃です。リーズナブルに外食するときは、Shawarmaか中華料理、ベトナム料理(フォーとか)でしょうかね。自炊が一番です。