オスロの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
オスロの交通事情(道路工事による通行止め)について
こんにちは。初めまして。9月29日から2泊、オスロに滞在する予定でいます(母との旅行です)。SASの空港シャトルバスで、宿泊ホテル近くのProf.Aschehougs plassで降車するつもりだったのですが、9月11日からは道路工事のため、そのバス停には停まらないとHPに載っていました。代わりのバス停は、やや遠く、私の場合、道に迷いそうな気もします。
であれば、電車でオスロ中央駅まで行き、駅からタクシーを利用しようかと思ったのですが、バスが停まらないということは、タクシーも近くまでは行かない(使えない)感じでしょうか? 母が高齢のため、長い移動で疲れているはずの移動当日はあまり歩かせたくないと思っています。それでバス停近くにホテルをとったのですが…。また、道路工事の騒音も気になるところなのですが、オスロでも、夜間工事をしたりするのでしょうか?
日本ではこうした細かい情報が見つからず、探してはみたのですが…、困っています。現地の方のお力をお借りできるとうれしいです。
また、こうしたちょっとした情報をいただけて(料金などは要相談でしょうが)、オスロでの滞在を支援してくださる方はいらっしゃいますでしょうか? どうぞよろしくお願い申し上げます。
2017年9月11日 14時52分
Carl-Kjelsensさんの回答
あまり街へは 出かけませんが 今日ナショナルギャラリーへ行ったところ、確かにその辺りを工事していましたね。 電車でオスロまで来られてそこからタクシーと言うのは可能ですが 一方通行が多いため かなりの料金になると思います。 ホテルはどちらですか? ホテルの場所によっては バスの別の駅で降りてそこからタクシーと言う手も考えられます。
この様な相談で 料金を取る人はまずいないと思います。
追記:
駅前のホテルに変えることが可能ならば お勧めします。オスロは小さな町なので どこへ宿泊されても 観光地への移動などはあまり変わりませんし、ブリストルの辺りは却ってごみごみしていて ややこしいかもしれません。
私もこの夏 85歳の母とブダペストへ行きました。日本からまずノルウェーへ来てもらって一緒に行ったので そんな長旅の直後、と言うわけではありませんでしたが やはり空港からスムーズにまずホテルについて 一息、と言うのは 良いと思います。
空港から電車だと普通でも23分、エアポートエクスプレスだと本数は多いのですが たった3分速いだけで料金は倍です。 駅前の Thon Hotel Opera なら本当に駅からすぐです。
2017年9月15日 7時55分
この回答へのお礼

こんにちは。街の様子を知らせくださりありがとうございます。お気に留めていただいて、うれしいです。情報も助かりました。タクシーはややこしそうですね…。それでなくとも自分にはハードルが高いのに。母連れということもあって、何かあった時にと、北欧専門40年という旅行会社に手配など頼んだのですが、全く頼りにならずで…。こうした個人の方が集まっているコミュニティのほうがよいですね。宿泊予定のホテルはブリストルで、空港バスの振替停留所がst olvas passなので、歩いても4分ほどのようですが、私がちょっと神経質になっていて、「母が疲れてたら」とか、道が歩きにくかったら、などと考えてしまっているところもあります。アドバイスいただいて、駅前のホテルに変えることも考えています。本当にありがとうございました。心強いかったです。
2017年9月15日 1時48分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
せっかくバス停近くのホテルを取られたのにそれは残念ですね。。
場所を見てみる限り地下鉄のStortinget駅が近いと思うので電車でオスロ中央駅まで行かれて地下鉄に乗り換えも出来ますが、荷物を持って中央駅内を歩くのも結構大変かと思います。
タクシーで行かれれば1番近い通りに止まってくれると思いますよ。(バスは大型だから止まれる場所が限られていて臨時停留所が遠いのかもしれません。)
工事の騒音は昼間出来ない場所だと夜間にやる場合もあると思うのでホテルに直接聞いてみるのが良いかと思います。(タクシーで近くに止まれるか等も聞かれると良いと思います(^^))
こちらはだいぶ寒くなってきていますが、場所によっては紅葉も始まると思うので楽しい旅行になります様に(^^)
2017年9月11日 15時15分
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます! 少しでも様子がわかって、助かりました。アドバイスいただいたように、タクシーが近くまで行くのかなど、勇気を出して(笑)、ホテルに尋ねてみることにします。英語は得意ではありませんが、頑張らないとですね。日本は肌寒い日もありますが、まだまだ暑い日が続いています。もうオスロ近郊は大分冷え込んできたんですね。どうぞお風邪など召されませんように。回答、本当にありがとうございました!
2017年9月11日 22時1分
rulleskoさんの回答
はじめまして。オスロ在住の日本人です。フリーでコーディネート、ガイド、通訳の仕事をしています。
Prof.Aschehougs plassということですと、おそらくご宿泊予定のホテルを存じております。オスロ駅から徒歩ですと、迷わなければ10分〜15分になるかと思います。
おやすみの時間帯に、睡眠に支障が出るうるさい工事があるということは、個人的にはこれまでに経験したことはありません。おそらく大丈夫ではないかと思います。
滞在中のサポートをさせていただくことが可能ですので、もしご縁がありましたらお気軽にお問い合わせください。(料金は要相談になりますがフレキシブルです)
2017年9月11日 15時38分
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。騒音の情報など助かりました。旅行会社を通してベルゲンまでのポーターサービスを頼んでたので、今更ホテルの変更もしづらく、困っておりました。夜間の騒音については、それほど心配せずによさそうなので、無理にホテルを変更せずにすみそうです。また直接お問い合わせさせていただくかもしれません。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2017年9月11日 22時15分