ルンド在住のロコ、なおこさん
なおこさん

オスロの冬の寒さについて

オスロの寒さについて教えてください。
8月よりオスロの大学に行くことになりました。
現在ロンドンで仕事をしており、イギリスで冬を越せる程度の洋服をそのままオスロに持っていくつもりです。
スカンジナビアに暮らした経験のある友人数人には、コートがあれば大丈夫と言われましたがいずれもヨーロッパ人のためあてになりません(笑)

日本人もしくはアジア人の感覚として、どの程度の寒さか(コート2枚着ることが必須など)体感的なアドバイスをいただけませんか。ノルウェーの物価高を心配しており、ロンドンにいるうちに古着のコートを買いためて持って行こうと思っております。こんなところでわけのわからない質問をして申し訳ありません。

2019年4月9日 5時25分

まさよんさんの回答

こんにちは!

コートは厚いものが一枚で十分だと思います。
ズボンの下などにはくウールのタイツやウールのインナーシャツ、ウールのセーター、厚い手袋、ウールの靴下などが重要かと思います^ ^

オスロは交通網発達しているので、外に立つ時間も凍える程ではなく、アプリで電車やバスの時間調べたりできるので待ち時間も大してありません。

私はかなりの寒がりなのですが、こちらは部屋の中が暖かいので、特に不便は感じないですよー^ ^

2019年4月10日 14時38分

オスロ在住のロコ、まさよんさん

まさよんさん

女性/30代
居住地:オスロ/ノルウェー
現地在住歴:2016年10月2日から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルンド在住のロコ、なおこさん
★★★★★

まさよんさん
情報ありがとうございます。
コートよりもウールのインナー系なのですね、なるほど、ロンドンでそろえていきます。
そしてなにより、アジア人で寒がりの方が不便しないとおっしゃっているのが一番安心できます笑
有益な情報ありがとうございました!

2019年4月10日 18時35分

rulleskoさんの回答

はじめまして。オスロ生活4年に突入した者です。東京出身です。顔が痛いくらい寒いときでも(−15前後。毎日ではなく、数日ある程度です。)ウールのセーターにダウンジャケットがあれば問題ないと思います。とはいえ、一歩室内に入ればたいていどこも快適で、薄着でも汗ばむくらいの暖かさですのでご安心を!(笑)はじめてオスロに来た方も「思ったより寒くない」とよく述べられます。個人的には靴のほうが大事な気がしています。分厚めの靴下に水気を通さない丈夫な靴じゃないと足先が氷のように冷えて歩くのがしんどいです...。外付けの転倒防止グリップを着ければ完璧です。"brodder"という名前でスポーツショップや量販店など比較的どこでも売っています。古着屋さんやチェーンのリサイクルショップも比較的あるのでこちら仕様の衣類は安く買い揃えることができます。

追記:

こちらで生活するようになってから寒さの中にもレベルがあることを知りました(笑)-10を下回る日はさすがに寒いなと思いますが(顔が痛いのは-15〜20とかです)-3〜0は全然大丈夫で、むしろ1度が暖かく感じるようになると思います。お役に立ててよかったです。あとは乾燥がひどいので保湿をなさってノルウェーの冬を楽しんでください〜(夏は最高です!)

2019年4月9日 6時6分

オスロ在住のロコ、rulleskoさん

rulleskoさん

女性/30代
居住地:オスロ
現地在住歴:2015年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルンド在住のロコ、なおこさん
★★★★★

早速有益な情報たくさんありがとうございます。
まさに「顔が痛い」みたいな感覚的な情報を探していました。
足元に関しては盲点でした、厚手の靴下、こちらで用意していこうと思います。
質問してよかったです。ありがとうございました。

2019年4月9日 6時0分

退会済みユーザーの回答

なおこさん
こんにちは(^^)ご質問ありがとうございます。
私も昨年の8月にオスロに来たのですが、日本からはウールのジャケットとダウンジャケット(nano universeで購入した西川布団のもの)を持参しました。(どちらも膝下くらいの長さのもの)寒がりの私ですが、一冬この2枚で越すことができましたよ(*^^*) コートの下にヒートテックを重ね着することで十分暖かく、逆に室内では暑いくらいでした。ノルウェーの物価は高いですが、古着屋さんに行ったり、セールなどを狙って買い物すると意外と安く買い物できますよ!

また追加で質問等ありましたら気軽にご連絡ください。

2019年4月9日 18時51分

この回答へのお礼

ルンド在住のロコ、なおこさん
★★★★★

アヤカさん
オスロ情報ありがとうございます。
やはりコート2枚で冬を越すのですね、なるほどなるほど。
また、ノルウェーも安く買い物ができる術があると聞いて、安心しました笑
ありがとうございました!

2019年4月10日 18時31分

退会済みユーザーの回答

絶対にロンドンで質のいいロングジャケット(腿か、膝のあたりまでのもの)を買って来てください。
去年はまだ暖かい方で、最低でもマイナス15度程度でしたが、冬が長い年は寒さと空の暗さがネックで体調が崩れてしまいがちです。
また、しっかりしたダウンジャケットを1枚持っていればそれだけで十分なので、何枚も買い溜める必要はなさそうです。
もし日本のウルトラライトダウンジャケット(ユニクロ)をお持ちでしたら、それを中に着て、普通のコートを外に羽織るだけでも寒さはしのげますよ。
極寒でもユニクロは役に立っています。

オスロにユニクロはないので、物価の差もありますし、必ずロンドンで全て揃えてから来ることをオススメします!
オスロにいらしてから時間があれば、一度声かけてくださいね!
素敵な学生生活になりますように。

2019年4月9日 16時36分

この回答へのお礼

ルンド在住のロコ、なおこさん
★★★★★

ユキさん有益な情報ありがとうございました。
ロングジャケット承知しました!
オスロにユニクロがないというところにおののいております、、、ロンドンにいるうちにユニクロ製品そろえて、オスロの冬に備えたいと思います。
本当にありがとうございました!
(-15度「程度」と言ってしまうあたりに北欧に鍛えられている感をひしひしと感じております笑)

2019年4月10日 18時28分

退会済みユーザーの回答

オスロ市街地では気温は寒くて-15度くらいです。日本女性には厳しいかもしれませんが、長い時間外を歩くこと自体を避けるようになりますので、しっかりインナーを着たり、ニットを被ったりすれば大丈夫かと思いますよ。室内の防寒は良くできています。

どちらかと言うと、冬の間非常に暗いこと(冬にロンドンに行くと明るいことに感動します)と、寒い時期が長いことが大変かなぁと思います。

参考にしてください^^

追記:

治安は凄くいいですし、ロンドンにも簡単に戻れるので、安心して来てください!
機会あれば飲みに行ったりしましょう〜✨

2019年4月18日 7時5分

この回答へのお礼

ルンド在住のロコ、なおこさん
★★★★★

有益な情報ありがとうございます。
寒さよりも明るさ、イギリスとの一番の違いはそれですね。
イギリス人でさえビタミンDのサプリを取っている人も見かけるくらいなので、安いサプリをロンドンで買い込んで長くて暗い冬に備えたいと思います。
ありがとうございました。

2019年4月18日 2時20分