ノバスコシア州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
住む場所の探し方(単身)
はじめまして。
仕事の関係で単身で1年ほど住むことになりました。
craigslist や kijiji で住む場所を探しているのですが、ほとんど3BRなどのファミリー向け物件の賃貸しか見つかりませんでした。
こちらでは賃貸やルームシェアはあまり盛んではないのでしょうか?
また、普段はどのような方法で住む場所を探すのが一般的でしょうか?
また、1BRやStudioを1人で借りて住んだり2人くらいでシェアすることはよくありますか?
光熱費(特に冬場の暖房)はどのくらいかかりますか?
留学の場合はホームステイもあるかもしれませんが、それ以外でも単身だったらホームステイなんでしょうか?
現地についてから物件を見たり、ルームシェアならシェアメイトに会ったりしてから決めたいと思っているのですが、日本のように不動産屋を訪ねるものなのでしょうか?
質問が多くなり申し訳ありませんが、宜しくおねがいいたします。
2016年12月10日 22時37分
YukoInCanadaさんの回答
こんにちは、ハリファックスへようこそ!
賃貸物件はいろいろありますよ。www.viewit.ca, rentdonkey.ca, 444rent.com などのウェブサイトで探すこともできますが、いろいろご条件があったり、いちいち物件を見て回る時間がない場合には、不動産屋さんと連絡をとって、あらかじめいくつかの候補を見つけておいてもらって、一日で全部見て決めるという手もあります。家賃は一人住まいでしたらダウンタウンの便利な近所で$1000~2000で割といいところが見つかると思います。物件によって含まれているものが微妙に違うので(水道込み暖房こみ電気なし、光熱込み水道なし、など)注意が必要です。暖房は電気、石油、プロパンといろいろありまして、住む場所の大きさにもよりますが、一月$100~200くらいです。アパート、マンション系の賃貸はほとんど暖房込みです。お仕事の関係でということですが、お勤め先はハリファックス中心部ですか?ダウンタウンで最もポピュラーなのはBishop's Landingですが、かなり高価です。いろいろ調べてみて下さい。以上ご参考になれば幸いです。
追記:
五つ星評価をどうもありがとうございました!もう一つ、通りの名前で直接ググってみると(Halifax rentals Quinpool road などのように)、また新たな物件がみつかったりしますよ。
現地へはいつ頃ご到着の予定ですか?引っ越し間際で、まだいいところが見つからないようでしたら、こちらでお手伝いできるかもしれませんので、お気軽にお声がけください。
2016年12月12日 8時59分
YukoInCanadaさん
女性/50代
居住地:ハリファックス、ノバスコシア州、カナダ
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ウェブサイトやBishop's Landingのことを教えてくださり、ありがとうございます。ぜひ見てみたいと思います。
出来れば車を持たずに済ませたく、Quinpool roadやダウンタウンまで徒歩圏内に住めればと思っているのですが、$2000は予算的に厳しいです。でもあまり安すぎても治安や防犯の面で少し不安もあり、$1000くらいでも割と良いところに住めるなら、その価格帯を目安にしてみようかなと思い始めました。
暖房の費用も大体の目安が分かり、助かりました。
本当にありがとうございました。
2016年12月11日 7時20分
Kayさんの回答
Roko さん、こんにちは。
まず、一般的な物件の探し方はネット検索が主流だと思います。現地にお知り合いが出来れはクチコミも有ると思います。
早速ですが、Craigslistとkijijiに掲載されている物件を拝見しましたが、こちらで一般的な情報が掲載されていると感じています。
お独りで住まわれる賃貸だとapartmentかflatの相場$1,000以下がお求めになられている物件に近いと思います。
Flatは一軒家の内装を貸し出し用に改装している物件が多く、一般的にお仕事をされている社会人の方、又は学生の方が活用されるには良い物件です。ただ、学生向けに貸し出しているをキャンパスに近いフラットは騒音などで少々落ち着きが無いかも知れません。
ルームシェアやホームステイの情報は学生向けが多いと思いますので、大学の提供しているネットワークやサービス機関が情報を提供している事がお多いと思いますが、単身お仕事の方が活用されるには一般的で無いと思います。
光熱費は大体家賃に含まれている事が多いと思いますが、各物件の条件を確認する必要が有ると思います。
不慣れな土地での物件探しは大変だとお察しします。 目的やご希望、ご予算、車の有無等によってお住まいに適した場所も変わって来ると思います。
何かお役に立てる事が有ればお声をお掛け下さいね。
KAY
追記:
Rokoさん。フラットは基本的におっしゃる理解で良いと思います。 但しオーナーさんによってサービスの質が違うので、念には念を入れて納得すまで詳細を確認されると良いかも知れません。
また、不動産仲介業に長年従事している友達の知人は信頼の置けるサービスを提供しているとか....以下サイトから色々聞かれるのも良いかも知れません。ご参考までに添付します。
Pad Picker Rental Accommodation Service
http://www.thepadpicker.com/#sthash.tCDKxUxZ.dpbs
2016年12月11日 5時23分
Kayさん
女性/50代
居住地:ハリファックス/カナダ
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
この回答へのお礼

社会人向けの賃貸について教えてくださりありがとうございました。
flat は一軒家の建物内にあっても、玄関やキッチン、お風呂などが完全に独立したユニットと考えてよいのでしょうか?
追加で質問してしまい申し訳ないのですが、もし宜しければ教えてください。
2016年12月11日 1時51分
sunnyさんの回答
返信が遅れまして申し訳ありません。こちらでは、不動産屋さんもありますし、ルームシェアなどもあります。お仕事でこちらにいらっしゃるとの事ですが、現地にいる保証人が必要の場合が多いですが、そういう方はいらっしゃいますか?主にインターネットで探します。インターネットに不動産屋さんのコンタクトinfoがありますから、そちらに連絡をしていただいて、アポイントメントを取ります。その際、見るのは1人で行かれても良いですけど、契約となると保証人が必要の場合が多いです。ルームシェアもあります。kijijiに載せている場合もありますし、不動産やさんの賃貸で探す方法もあります。特定の学生は大学のサイトでも探す事が出来ます。ルームシェアやシェアメイトもある様です。カナダのどこに住む予定でいるのでしょうか?それにもよりますが、私がいます場所は、家賃だけでも平均600-1000ドルは見た方がいいと思いいます、光熱費等も入れると、光熱費は100-400ほどかかるとみて下さい。これは平均の単身アパートでの経費だと思ってください。場所にもよりますし、環境によっても違ってきます。シェアルームをする場合は、これを二人で割る計算をすると良いと思います。返信が遅くなりましたので、もしかしたら、もうこちらにお越しになっているかもしれませんが、現地に到着してからお探しになる事をお勧めします。それでは、お気をつけてお越しくださいませ。
2017年3月13日 12時56分
sunnyさん
女性/50代
居住地:Halifax
現地在住歴:2007年7月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
単身向けの賃貸やシェアハウスもありますよ!Kijijiで「Real Estate」→「Room Rental, Roommates」でシェアハウス系は探せます。1BRやStudioも「Real Estate」の後に選べます。でも、一年だけと決まってるならシェアハウスの方が家具を買わなくていい場合が多いと思います。シェアハウスやアパートメントは水・ヒート込みの場合が多いです。うちはアパートメントですが、ヒート込みで電気だけ払ってますが、2ヶ月で$80~90くらいてます。ヒートが込まれてなくて、ベースメントの部屋だと寒くてヒート代がかさむかも知れません。
日本のような不動産屋みたいなものはなく、自分で探してまわります。基本はKijijiで探し、街中で「FOR RENT」のサインを見つけて電話してみるってこともあります。
良いところが見つかるといいですね!
2016年12月11日 1時43分
この回答へのお礼

Kijijiでの探し方を教えてくださりありがとうございます。
1年だけなので家具のテイクオーバーがあるとか、あるいは家具付きで貸している部屋を探そうと思っていました。シェアハウスは家具を買わなくて良い場合が多いとのことで、参考になりました。
家賃に最初から水道代や暖房費が含まれている物件の方が難しくなさそうで良さそうだなと思いました。
ベースメントは湿気が多くカビやすいと聞いたこともあるので、出来れば避けたいなと思っていますが暖房も高くつくんですね。
色々勉強になりました。感謝しています。
2016年12月11日 2時8分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
私は大学の寮に滞在した後にルームシェアをしていましたので賃貸のことについてはよくわからないのですが、部屋を探していた友人とアパートを回ったことがあるのでそれについて書きますね。
まず、私はルームメイトをkijijiで探しました。
Craigslistは大都市向けであまりハリファックスの情報がないので...ルームシェアで探しているのであればkijijiで探すのが良いと思います。値段は場所や大家さんによって変わるのですが、大体光熱費込みでCAD$500~600/月くらいではないでしょうか。ホームステイですとCAD$800/月くらいかかるようです。デポジットを取られたり、光熱費wifiを別に払うところもあるようですのでメールなどで詳しく聞いた方がよいと思います。
賃貸ですと、アパートごとに部屋を貸し出していて日本のような不動産屋は見たことがありませんでした。
友人はいいなと思ったアパートのウェブサイトを探して連絡したり、受付があれば受付で空き部屋がないか聞いていましたよ。
私はルームシェアをしていて光熱費込みでしたので、いくらかかったかはわかりません...お役に立てず申し訳ないです。ただ、冬が長く相当寒いのでうちでは暖房はつけっぱなしでした。住んでいたアパートが家賃に暖房と温水込のところだったと思います。
日本ですと一人暮らしが基本ですが、ハリファックスでは若い方たちですとルームシェアが基本です。学生ほぼ全員ルームシェアしていると思います。Bachelorを一人で借りると高いので...。ただ知り合いでアパートを借りて一人で住んでいる人もいました。ホームステイは語学学校に通っている留学生でしたらあると思いますが、たいていはルームシェアか一人で住むのが基本だと思います。
ちなみに、アパートを借りると自分で家具を揃えなくてはいけない場合が多いです。ルームシェアを探す場合でも、行ってみたら写真と全然違うとかルームメイトとそりが合わなそうだとかルールを守れそうにないとか色々問題があったりします。それに、デポジットを払うまで契約にならないので平気で次の人に貸しちゃった、と言われる場合もあります。
現地に行ってから探すという選択肢はすごく賢明だと思います。
私の知っている情報はこれくらいなのですが、お役に立てたら嬉しいです。
また何かありましたらお気軽にご連絡ください!
2016年12月10日 23時24分
この回答へのお礼

すぐに回答をくださりありがとうございました。助かりました。
やはりルームシェアが基本なんですね。KijijiやアパートのWebページで探してみようと思います。
また分からないことがでてきたら、質問や相談させていただければと思っています。
その際には宜しくおねがいいたします。
2016年12月10日 23時42分