ニースの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ニース空港からマルセイユまでの移動につきまして
はじめまして!このようなサイトがあることに感激しております。
さて、この夏、個人旅行で初めてニースに参ります。
憧れのユニテ・ダビタシオンに宿泊出来ることになり、空港到着後、さっそくマルセイユに移動することになりました。
候補としては、①高速バス②TER③TGVを考えております。
調べてみると高速バスは渋滞の場合、4時間近くかかることもあるとのこと、座席も狭く、立てないので、長旅のあとさらにつらいかなぁと思い、列車移動の方が良いかなと思うようになりました。
ただ、列車ですと、駅までの移動が難点です。
②TERに乗れる空港最寄り駅のサンオーギュストン駅は近くて便利そうではありますが、駅の施設が不便そうで不安になりました。エレベーターの調子が悪いとスーツケースを持って階段を上り下りしないといけないようですし、トイレは男女兼用が一つ、待合室も狭く、周辺のお店もないようです。列車遅延の際、日陰もなさそうで不安です。それから自由席のようなので、席がない場合も不安です。
③TGVはニースヴィル駅までの移動が少し大変そうなのと、空港到着後からTGVの発車までの時間が4時間くらいあるので、ゆとりはありますが、大きな荷物を持って長時間待機するのが不安です。ただ、お店などもあり、飲食やトイレや陽射しよけしながら待てるメリットがありそうですし、指定席なので快適そうです。
一人旅なので、チケットの購入も不安ですが、omioアプリで購入を考えています。便の遅延なども考えると、現地で購入した方が良いでしょうか。
長文失礼しました。マルセイユ移動のアイディアとお力を貸してください。どうぞよろしくお願いいたします。
2025年8月18日 10時34分
Mariko Morgan さんの回答
こんにちは、ニース在住20年の者です。
内容を読ませていただきましたが、事前に指定席をアプリで購入しておいてTGVでマルセイユまで向かうのが一番安心なのではないかと思います。
駅周辺には、カフェやレストランもありますし、時間は少し余裕がある方が良いかと思います。
他にも何か質問があればお気軽にお声掛けください。
追記:
昨日見ましたが、駅から出た道の反対側に、Interlakenと言う名前のホテルがあります。
そこでバッグ1つにつき24時間5€で保管してくれます。
駅の正面玄関を出た真ん前の反対側の道路沿いで、壁にそのことが書いてありますのですぐ分かると思います。
そこに荷物を預けてしまうのも一つの選択肢であるでしょう。
是非マルセイユ滞在を楽しんでくださいね。
2025年8月19日 15時38分
この回答へのお礼

Mariko Morgan さん
さっそくご返答いただきまして誠にありがとうございます!自分の中でもきっと答えが出ていたのかもしれませんね笑。背中を押していただき感謝しております。初めてのニース、しかも初日にマルセイユ移動とハードルが高く緊張しておりますが、楽しみです。20年もお住いとのこと、素敵ですね✨また何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします☺️
2025年8月19日 14時14分