ニースの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ニース空港からマルセイユまでの移動につきまして
はじめまして!このようなサイトがあることに感激しております。
さて、この夏、個人旅行で初めてニースに参ります。
憧れのユニテ・ダビタシオンに宿泊出来ることになり、空港到着後、さっそくマルセイユに移動することになりました。
候補としては、①高速バス②TER③TGVを考えております。
調べてみると高速バスは渋滞の場合、4時間近くかかることもあるとのこと、座席も狭く、立てないので、長旅のあとさらにつらいかなぁと思い、列車移動の方が良いかなと思うようになりました。
ただ、列車ですと、駅までの移動が難点です。
②TERに乗れる空港最寄り駅のサンオーギュストン駅は近くて便利そうではありますが、駅の施設が不便そうで不安になりました。エレベーターの調子が悪いとスーツケースを持って階段を上り下りしないといけないようですし、トイレは男女兼用が一つ、待合室も狭く、周辺のお店もないようです。列車遅延の際、日陰もなさそうで不安です。それから自由席のようなので、席がない場合も不安です。
③TGVはニースヴィル駅までの移動が少し大変そうなのと、空港到着後からTGVの発車までの時間が4時間くらいあるので、ゆとりはありますが、大きな荷物を持って長時間待機するのが不安です。ただ、お店などもあり、飲食やトイレや陽射しよけしながら待てるメリットがありそうですし、指定席なので快適そうです。
一人旅なので、チケットの購入も不安ですが、omioアプリで購入を考えています。便の遅延なども考えると、現地で購入した方が良いでしょうか。
長文失礼しました。マルセイユ移動のアイディアとお力を貸してください。どうぞよろしくお願いいたします。
2025年8月18日 10時34分