erinaga-nailさん
erinaga-nailさん

ナミビアのエトーシャ国立公園

5月にナミビアに行きます。砂漠は2泊3日ツアーをお願いしました。エトーシャ国立公園にも行きたかったのですが、ツアーは2泊からで、日程が足りません。早朝ウィントフックからレンタカーでエトーシャまで行き1泊で帰ってくるの厳しいでしょうか?エトーシャまで行くと1日ゲームドライブツアーなどがあり、動物が見れるかなと思いましたがいかがでしょうか?
また個人で周ったとしても広すぎて動物を見つけれず無駄になりますでしょうか?
よろしくお願い致します。

2025年3月27日 0時19分

ritsukonamさんの回答

自分でレンタカーを運転していくのであればエトーシャの1泊ツアーは可能ですが公園のゲートが日没前に閉まり日の出後に開くので日没前にゲート内に入り(有料)国立公園内のロッジに泊まらないと早朝や日没のアクティビティーを楽しめません。公園内に国営(NWR)のロッジは3ヶ所ありオカクエヨ(西側、Okakuejo)がお勧めです。
因みにヴィントックからエトーシャまでは車で片道5−6時間掛かります。
又日没後と日の出前は野生動物が車のヘッドライト目掛けて突進して来て大変危険なので大型トラック以外と市街地をはぶき基本運転しません。
又幹線道路には街灯も無く真っ暗です。
オカクエヨを遅くとも午後12時ごろまでには出てヴィントックに向かわれることをお勧めします。

エトーシャまでの道路はほぼ舗装道路で乗用車でも運転出来ますが公園内はグラバル(砂利と砂)道路で野生動物を見るためにはロッジの4躯のツアーを利用するとそれぞれの車が無線で連絡し合い動物のいる所など随時情報交換しているので動物を見れる確率が高いです。

又今シーズンは各地で記録的な雨が降りポットホールが市街地にもたくさん出来ていて危険です。
安全運転を心がけて下さい。
又国立公園内の制限速度は60キロでそれを超えるともしもの時に保険がおりませんのでお気をつけ下さい。

又5月は冬の始まりで砂漠は特に日没後気温が一気に下がります。
日中25度を超えても最低気温が氷点下まで下がる事もありますのでフリースなど上から羽織るものが必要です。
又大変乾燥していて直射日光が強烈なので日焼け止めやスキンローション、リップクリームなどをお持ちください。

追記:

日程やご予算に合った安全で楽しい旅が出来ます様。:)

2025年3月27日 16時57分

ウィントフック在住のロコ、ritsukonamさん

ritsukonamさん

女性/60代
居住地:ナミビア、首都ヴィントック
現地在住歴:1994から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

erinaga-nailさん
★★★★★

非常に詳しく教えて頂きありがとうございます。砂漠ツアーが2名で20万以上だったのでエトーシャのツアーも同じくらいでちょっと厳しかったので、、
無理しない日程を組みます。効率よく現地1日ツアーも視野に入れたいと思います。
なかなか南アフリカの情報はなく非常に助かりました。何かあればまた相談させて下さい。
ありがとうございました。

2025年3月27日 16時53分