ナイロビの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
サファリのベストシーズンと現地サファリツアーについて
60代の夫婦の初めてのアフリカ旅行です。
マサイマラのサファリツアーが目的です。
ネット情報によればマラリア蚊やツァツァバエに注意するように書かれていますが実際にはどの程度気を付ける必要がありますか?
またそれらの危険の少ない季節が有れば教えて下さい。
また、最近はヨーロッパ旅行の場合、航空券とホテル等は自分で確保し、現地ではこのシステムを使って現地日本人の方に半日市内観光をお願いします。その後は何とか自分たちで観光をしています。
ケニアではそんな訳には行かないと思っていますが、現地でのプライベートツアーで2泊3日程度で出来るだけ安全安心なツアーが有れば教えて下さい。
(妻がテントで3泊も嫌だと言うので(笑))
よろしくお願い致します。
2023年7月9日 9時29分
Miyaさんの回答
今、目についたので、
回答遅いですが、アドバイスさせていただこうかな、と。
ナイロビ滞在では、マラリア、ツァツアバエなどは心配しなくても良いかと。
マラリアかかったこと1度も無いです。
ナイロビは特に標高が高いとこになるため。
ビーチリゾート地、モンバサ港町は、逆に気をつけたほうが良いかと。
ケニアには、乾季と雨季しか無いので、乾季が良いかと。
日本とは反対の季節になります。
サファリでのお宿ですが、テントと言っても、想像を超えてくる豪華なテントですよ。金額に応じて、になりますが。
私は、ホテル大好きですが、マサイマラでのテントロッジには、感動しましたし、記憶に残る体験になりました。
反面、想像してるようなボロいテントみたいな宿もあります。バジェットとツアーによって大きく異なります。
マサイマラなどの宿泊施設にはたくさん足を運びましたが、贅沢なテントロッジは沢山あります。お値段はしますが。。。。
色々調べてみてください。
良い旅になりますように❤
追記:
お返事ありがとうございます。
本は情報が古いと思いますよ。
アフリカ独特、といいますか。。。急な変化が常日頃から起きますので。
現状の情報をネットで収集するのが早いですし、確実ですよ。
口コミを読んで確認したほうが良いと思います。
色々、ケニアも電子決済、アプリ機能等日本よりすすんでるところがあるので。
配車もアプリですし。それが安全ということもあります。
時代は変わったなーと思います。
2023年7月25日 11時51分
この回答へのお礼

Miya様
ご回答、ありがとうございます。
ビーチリゾートではやはり未だに気を付ける必要があるんですね。
まず、行きませんけど(笑)
その後、色々と調べてみました。
ケニアのガイドブックはヨーロッパなどに比べて極端に少なく、中古の紀行文などを探して読んでいます。
最終的にはネットの情報が頼りですがお金を払って買う紙の本の方が読みやすく信頼出来る気がするので。
三冊ほど読み、それなりに理解できてきました。ワクワクしてきますね。
今、休みを調整している所です。
日程が決まればまたご相談する事になるかもしれませんので、その時はよろしくお願い致します。
2023年7月25日 2時43分
ホワイトライオンさんの回答
今だに、そういう情報が載っているのですね。ケニヤのサファリはピンキリで。バックパッカーのような旅だと、蚊に注意する必要がありますが、私がアレンジする旅ではほとんど必要ありません。また、ツエツエバイもサファリ中たまにいますが。暖かくて湿度のある場所を避ければ大丈夫です。この点はほとんど問題ないと思ってください。
ケニヤのホテルはピンキリです。ですので予算によってお勧めのホテル、サファリの内容が変わってきます。テントのほうがサファリ気分を味わえ、ほとんどの高級ホテルはテントです。凄く快適です。
まず、予算に合わせてどんなサファリツアーができるか。私の会社ではある程度予算のあるサファリは得意ですが、低予算のサファリは難しく。私の会社でアレンジできない場合は、どこかほか会社を紹介します。
このシステムではサファリのアドバイス、会社紹介のアレンジ手数料をいただきたいと思います。
追記:
予算に合わせてリーゾナブルなサファリをアレンジできますので、また連絡ください。
2023年7月9日 16時59分
この回答へのお礼

ホワイトライオンさん
早速のご回答、ありがとうございます。
なるほど、少し安心しました。
もう一度ネットのサイトを読み返して見ましたが、東アフリカ全体の注意として書かれているようで、「特に海岸部などのて低地エリア」と書かれていました。
ナイロビの標高も理解していませんでした。
ホテル予約サイトで調べてみましたが、なるほど極端にピンキリですね(笑)
ツアー会社をされているのですね。
具体的に計画が進んだら、また相談させて頂こうと思います。その時はよろしくお願い致します。
2023年7月9日 15時16分
サファリの鉄人さんの回答
昨年の3月までケニアに住んでいた者です。
ナイロビとマサイマラだけ訪問するのであればどちらも標高が高いので気候は年中冷涼です。蚊を見かけることは少ないです。ですから特別な対応は多くの観光客はしません。虫刺されに気をつけるのは夜間だけで、そもそも冷えるので長袖、靴下、長ズボンを着用していてそれが防御になります。すごく心配な人は空港にあるドラッグストアに行って日本では売ってないくらい強い成分の虫除けを買います。マラリアのワクチンは無く、万が一かかったら具合悪くなるのは10日後くらいなので、ケニア観光が短いのであれば帰国後に日本で治療できます。
ケニアに友人がいっぱい残っているので観光のパーツを組み合わせることもできます。別途、ご相談ください。
2023年7月9日 12時49分
この回答へのお礼

サファリの鉄人さん
早速のご回答、ありがとうございます。
なるほど、少し安心しました。
もう一度ネットのサイトを読み返して見ましたが、東アフリカ全体の注意として書かれているようで、「特に海岸部などのて低地エリア」と書かれていました。
ナイロビの標高も理解していませんでした。
もっと勉強します。
具体的に計画が進んだら、また相談させて頂くかもしれませんので、その時はよろしくお願い致します。
2023年7月9日 14時51分
Miachanさんの回答
こんにちは!
アフリカの素晴らしい冒険、特にケニアへの旅行を検討してくださって、本当に嬉しいです。アフリカ初の旅行は、一生の思い出になることでしょうし、その素晴らしい経験に一緒に参加できることを楽しみにしています。
マサイマラのサファリツアーは本当に特別ですよね!マラリアやツァツァバエについての心配は理解できますが、安心してください。私たちは効果的な予防策を取ることができます。詳細や予防策についてはお気軽にお聞きください。
また、最適なサファリシーズンについてですが、多くの観光客がケニアを訪れる時期は、8月から4月までです。この期間は野生動物観察にとっても最適で、寒くて雨の多い季節を避けることができます。ケニアを最高の状態で楽しむチャンスです。
何か質問や特別なリクエストがあれば、どうぞお気軽にお知らせください。あなたの夢のサファリを計画し、素晴らしい冒険にしていくお手伝いを楽しみにしています。
いつでもお気軽にご連絡くださいね。お手伝いできることがあれば、お知らせください!
2023年10月26日 20時3分
Miachanさん
女性/30代
居住地:ワタム/ケニア
現地在住歴:2021/01/01
詳しくみる
この回答へのお礼

Miachanさん
ご回答、ありがとうございます。
色々な方からアドバイスを頂き、今は具体的に計画中です。
また相談する事があればお願い致します。
2023年10月26日 21時45分
Finchさんの回答
【観光プランを一緒に作ります】よりご相談ください。
アレンジしますよ!
追記:
蚊やハエが多く発生する特定の季節は特にないですね。
日本と違って、昆虫などが多く、排除はできませんので、どこのホテルに泊まっても完全には防げません。
2023年7月12日 3時41分
この回答へのお礼

Finchさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
旅行の日程を決めるために妻の嫌がる蚊や蠅の少ない季節を選ぼうと思い質問いたしました。
年中変わらないのであれば早速日程を詰めていこうと思います。
もしアウトドアが苦手な妻にとってのサファリのベストシーズンが有れば教えて頂ければ嬉しいです。
具体的な日程が決まればまた相談させて頂くかもしれませんので、その時はよろしくお願い致します。
2023年7月11日 9時13分