モロッコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
モロッコ 伝統音楽について
こんにちは。
先日モロッコ 観光地について質問させて頂いた者です。
皆さまからご回答頂き、非常に参考になりました。有難うございました。
本日は、モロッコ音楽についてです。
モロッコ 伝統楽器を使った、モロッコ音楽のライブなどを現地で見ることは可能なのでしょうか?そのようなイベントは日頃行われているのでしょうか?
先日テレビでモロッコ 音楽の映像を観て、非常に心惹かれました。
可能であれば現地で生で見てみたい。と思い、調べてみましたが、コンサートホールなどがなかなか見つかりません。
フェズで、年に一回音楽祭がある。という事は分かりましたが、そこに参加していたアーティストなどが普段ライブなどを行っているのかは分かりませんでした。
ご存知の方いましたら教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。
2018年10月30日 5時7分
あやさんの回答
こんにちは
メルズカで毎年4月ごろ大きいコンサートがあります。
今年も行きましたが良かったですよ
たくさんテレビや雑誌など来てました
追記:
ラバットに音楽を聴きながら食事できるところが最近出来ました
ラバットにいらっしゃる予定があればご一緒しませんか
良かったら観光もご一緒に!
2018年11月4日 9時36分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはりそういう風に、イベントを狙ってモロッコ旅行をする必要があるのですね。
本日フェズにて、楽器を持ち、衣装をまとった人々がレストランで音楽を弾いている様子を垣間見ましたが、音楽自体があまり心地よくなさそうなもので、きっと本物のとは違うのだろう。。と思いました。
2018年11月4日 9時34分
ピエールさんの回答
もし、あなたが本気でモロッコの音楽に触れたいなら 毎年エッサウィラで開催されてるグナワ音楽祭に行くか、グナワ音楽の発祥地のジャジューカ村で行われる50人限定のフェスに行くべきだど思います。素晴らしいですよ。
追記:
そう思います。
自分はマラケシュのコトしか知らないので他の街のコトは詳しく知りませんが、
観光客目当てでグナワ音楽をやってるように感じる場面が多いです。
ちなみに先ほどお伝えしたエッサウィラのグナワミュージックフェスは、アフリカの色々なミュージシャンが集まって行われるフェスで、ジャジューカのフェスは、1つの楽団が何時間も演奏し続ける感じで、そのミュージシャンと一緒に泊まるみたいな感じです。山の中なので雰囲気もいい感じですよ。
時間を作るタイミング難しいと思いますがおススメです。
2018年10月31日 2時50分
ピエールさん
男性/40代
居住地:マラケシュ
現地在住歴:2017 08
詳しくみる
この回答へのお礼

ピエールさん
ありがとうございます。
どちらもとても興味があります!
しかし、そのようにいつでも聴けるわけではなく、年に数回あるイベントの時期を狙うしかないのでしょうか?
2018年10月31日 1時57分
カサさんの回答
可能です!
モロッコでは伝統音楽のイベントは年中各地で開催されています。
有名なところでは以下のようなイベントが御座いますが、Facebook のイベントで探すと、沢山見つかるはずです:
Boulevard(カサブランカ)
Jazzablanca Festival(カサブランカ)
Oasis Festival(マラケシュ)
Mawazine(ラバト)
Jazz au Chellah(ラバト)
Festival Gnaoua et musiques du monde(エッサウィラ)
Printemps musical des alizés(エッサウィラ)
Moga Festival(エッサウィラ)
Tanjazz(タンジェ)
2018年11月6日 7時43分
カサさん
女性/30代
居住地:カサブランカ
現地在住歴:6年目
詳しくみる