マレの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
モルディブの医療について
医療について教えてください。来週モルディブ(ボートで30分の島に宿泊)予定ですが、先日卵巣腫瘍がみつかり、茎捻転した場合緊急手術になるそうです。お医者様からはそうなる可能性は低いから行って大丈夫と言われていますが、万が一そのようなことが起きた場合、マレで手術できるのでしょうか。他国に移送されるのでしょうか。また、医療費はどのくらいなのでしょうか。よろしくお願いします。
2018年10月29日 19時23分
Mimiさんの回答
マレには国際的な医者がいるので、ある程度の事は大丈夫です。
ですが、一番お金がかかるのは、スピードボートの往復代が自己負担です。そして保険でカバーできるかわかりません。
モルディブは全て島と島の移動になりますので、天気が良くない日には簡単ではないでしょう。
正直、心配な事がある場合は、あまり旅行を勧めたくない国、No1かもしれません。
でもキレイなモルディブ行くなら、楽しんで来て下さいね。
2018年11月2日 0時11分
この回答へのお礼

ありがとうございました。ある程度の医療が受けれるとの事で少し安心しました。
2018年11月5日 23時43分
退会済みユーザーの回答
happy0505さま
こんばんは、
お返事遅れてしまいました。
早速質問の回答ですが、モルディブではモルディブ人も手術はしません。大抵インドもしくはマレーシアへ行きます。医療費に関しては一度も利用した事がないのですがそれほど高くはなかったと思います。殆どの医師はインド人で英語での診察が可能です。滞在するリゾートにもドクターは在中しているはずですので、リゾートにも確認してみたら良いと思います。リゾートからマーレまでのスピードボートも緊急の場合はプライベートで動かす分料金がかかると思いますのでその辺もチェックしたらいいかもしれません。お大事にお過ごしください。
2018年10月31日 3時27分
この回答へのお礼

ありがとうございます。旅行会社にももう一度確認してみます。
2018年10月31日 8時9分
Juneさんの回答
マーレおよびフルマーレに総合病院があります。しかしながら、通常モルディブの国民は手術などの大掛かりな治療が必要となる場合は、インドやスリランカ、タイ、シンガポールへ渡り治療することがほとんどです。突発的な疾患などの場合は旅行保険の対象となる場合がほとんどかと思われますが、happy0505さんの場合、既往症となりますので、旅行保険の対象外となるのではないかと思われます。保険の適用可否に関しましては相応の機関にあらかじめ相談されることをお薦めいたします。また、保険適用可の場合も、ご利用になられる病院によっては、一旦実費での立替が必要となる場合も想定されます。その場合発生する飛行機費用および付き添いの方の費用など、すべての費用が対象となります。
医療費用につきましては国によっても異なってまいります。
あまりお力になれず大変申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願いいたします。
2018年11月8日 0時28分
Juneさん
女性/50代
居住地:モルディブ
現地在住歴:13年 (イラン、ドイツ、シンガポール、フィリピン、モルディブ)
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。医師からは問題ないとの判断なので、出発を予定していま。万が一の際に心づもりができました。
2018年11月8日 8時41分
Maldives tripさんの回答
モルディブへお越し頂くとの事、嬉しく思います。
ご出発前にご病気が発覚されて不安な事かと思います。
モルディブでの医療は、あまり信頼できるものではないという風に言われております。
現地モルディブ人も何かあった際には国外にて手術を行いますが、どの程度の手術であるかという事もあると思いますので、簡単な手術であればこの国でも行う事は可能かと思います。ただし、手術の保障とかそういったものは全く保障がないので(予後の事も含め)個人の判断にてお決め下さい。手術によっては国外移送ももちろんあり、医療費も外国人は全額負担となりますので、それなりの金額になるかと思いますので、海外旅行保険は必須かと存じます。
私個人的には可能な限りこの国では手術は行いたくないという事は本音でございます。
とは言え、暮らしている以上そういったリスクはある事は覚悟はしています。
2018年10月30日 14時48分
Maldives tripさん
女性/50代
居住地:モルディブ
現地在住歴:2008年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。国外で手術されるんですね。持病は保険外なので再検討します。
2018年10月30日 19時39分