バンコク在住のロコ、のりレオさん
のりレオさん

5☆ホテルのオプショナルツアーに頼らないで、初めてのモルジブでの生活をリーズナブルに楽しめる情報とご提案をお願い致します

5/30-6/5 初めてモルジブに夫婦で行きます。ホテルは、Paradise Island Resort & Spa, Gili Lankanfushi, Verassaru を渡ります。
マレ空港からのホテルからの船が凄く高く、5☆ホテル代を上回るところも有ります。移動やウミガメ、マンタ、ジンベイザメ等を観るオプショナルツアー、シュノーケル、ダイビング、スパ、ホテルが有る環礁の島での夕食等も高額になると思います。現地でホテルよりもリーズナブルなツアーをご紹介していただく事は可能でしょうか?
ロコさんの活動拠点から離れているのでそもそも無理なんでしょうか?
宣伝を兼ねて情報をお願い致します。

2018年5月21日 11時59分

ゆうりさんの回答

日本に一時帰国中で確認しておりませんでした。モルディブリョコウ楽しくお過ごしいただけましたでしょうか???3つのリゾートをホッピングなんてお疲れではないですか???

素敵な旅の思い出聞かせてください!!

2018年6月17日 18時13分

マレ在住のロコ、ゆうりさん

ゆうりさん

女性/30代
居住地:南モルディブ シーヌ環礁
現地在住歴:2015年5月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、のりレオさん
★★★★★

お帰りなさい。
最も相談したかったロコさんからお返事、とても嬉しいです。
余りにも楽しくて、離島間のスピードボートも空港を経由しないで、自分で効率良く手配出来ました。
マンタも、海亀も観られました❣️
写真は、ホテルのfBに上げました。
凄く気に入ったので、TMAのパイロットを受験する事に決めました。
水上機に関してさらなる情報をお待ちしております。
ご家族でお会い出来るのを楽しみにしています。

2018年6月17日 19時17分

退会済みユーザーの回答

パラダイス、ギリランカンフシ、ヴェラッサルを移動とのこと お疲れ様です。
2日おきの移動では荷物をまとめてチェックアウトして、スピードボートで移動して1日が終わるのではないでしょうか?ジンベエザメを見たいのでしたら別の環礁(アリ環礁)の方がいいと思います。マンタはこの3つでもチャンスはあると思います。基本的に現地でリーズナブルという発想ですとリゾート(島一つにリゾート一つです)を変えたほうがいいと思います。それからローカルアイランドへ行かれたらリーズナブルなゲストハウスがあると思うのでそちらを調べてみるといいと思います。

2018年5月21日 12時53分

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、のりレオさん
★★★★★

最初は、タヒチより物価が高いので驚きました。政情不安のテロが有り、温暖化の影響で、沈む国と言う印象が浸透して、物価は下がるのではないかと思っていた所も有りましたが、全然違うようですね。
マンタやジンベイサメなどの具体的情報が頂けて、流石プロの方だと敬服しました。
ありがとうございます

2018年5月21日 13時12分

Mimiさんの回答

リゾート宿泊中はカメやマンタを見に行くツアーに参加しないといけませんので、リゾートに見合った料金がかかります。
宿泊中はリゾートを出ることはほぼ出来ないでリゾート以外のツアーに参加する事はできないでしょう。
ローカルの島に泊まる場合は料金はリゾートよりはかなり安くなりますが、食事は期待しないで下さい。ローカルの島にはお酒はございません。

追記:

今は若者向けに、低コストで行けるゲストハウスが増えて来ていて、ローカルの島にあります。宿泊代は30-200$ぐらいで泊まれます。交通手段や場所にも寄りますが 5ー200ドルに抑える事も可能です。
ダイビングをしたいという方、ウォータースポーツ又はもうただゆっくりしたい一人旅にもおススメです。
ただお酒がローカルの島だと売っていないのでお酒好きの方にはおススメしません。
一番注意して欲しいのは、免税店でお酒を購入しても、モルディブには持ち込めないのでご注意お願いします。

2018年5月25日 13時1分

マレ在住のロコ、Mimiさん

Mimiさん

女性/30代
居住地:日本
現地在住歴:東京
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、のりレオさん
★★★★★

何も知らないのて、大変参考になりました。
有難うございます。

2018年5月25日 10時29分

Maldives tripさんの回答

初めまして。

ご質問頂きました件につきまして、モルディブは基本的に1島1リゾートの形態を取っている為、リゾートに滞在する場合はリゾート主催のエクスカーションに参加する事が限定されてしまいます。
ボート等空港からリゾートの移動もリゾートが手配するものを利用するように決められているのでこれらの部分をコストダウンする事が出来ませんので残念ながらご希望の形態は難しいかと思います。
又ジンベエザメはモルディブでは南アリ環礁が遭遇率が高く、ジンベエザメにターゲットされる場合はアリ環礁でお選びになる方が良いかもしれません。

よろしくお願い致します。

2018年5月21日 21時17分

マレ在住のロコ、Maldives tripさん

Maldives tripさん

女性/50代
居住地:モルディブ
現地在住歴:2008年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、のりレオさん
★★★★★

的確で分かりやすい回答、ありがとうございました。

2018年5月22日 1時30分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
ローカルの島にはオプションナルツアーなどが豊富ですがリゾートでは難しいと思います。
というのも、正直現地の会社などはスケジュールなども適当ですし正確にリゾートに迎えに来てくれるかもわかりません…それならリゾートが提供しているアクティビティが1番安心で確実だと思います!

2018年5月21日 14時39分

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、のりレオさん
★★★★★

不確実性を考慮すると地元の方でもオススメでは無い情報、ありがとうございます。
友人で、メガモルジブ航空に勤めていたマレ在住の乗員が多数居ますが、皆さん、環礁のリゾートには行って無いと言いました。この際思いっきり楽しんで来ようと思います。
どうしても泊まりタイ人気のホテルステイ中心で組みました。
貴重な情報、ありがとうございます。

2018年5月21日 15時36分