モルディブの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
「ワクチンツアー」のニュース
日本のメディアで、ワクチン接種が進んでいる国に、ワクチンを打ちに行く
「ワクチンツアー」の話題が出てくるようになりました。
当然、公平性や、ワクチンそのものに対するスタンスの差異などで
賛否両論がありますが、一日の終わりに余ってしまったワクチンを
廃棄せず、希望者が接種できるのであれば、無駄も減り
接種済みの人が増えていいことのように一見思えています。
モルディブは、ニュースの中で、ワクチンツアーの旅先に挙げられています。
自身と、周囲の人、取引先への提案など、ワクチン接種を検討しているのですが、
日本人がモルディブでワクチン接種を受けるにはどうしたらいいですか?
在住の皆さんは、ワクチン接種をもう受けられましたか?
2021年5月11日 17時40分
ゆうりさんの回答
モルディブは中国製シノファームのものが主流のようで、ホテル従業員は優先的に摂取が9割済んでいます。外国人の私と両国籍を持つ子供もすぐに、打てますが私自身の個人的な体調不具合があり、いまはまだ打っていませんが、私の住む南モルディブではアストロゼネカ社のコビシールドが使われております、18歳以上の家族はすでに全員2回の摂取を済ませています。希望すれば待たずにすぐに打てます。体調次第で今月中に打つと思うのでまた追ってご報告いたしますね。
モルディブは観光業がGDPの大半を占めるため、観光客に親しみやすい環境をつくりが必要なのでしょう。
夫の勤務するリゾートホテルではまだ到着ゲストへの摂取はしていないようです。まだ従業員も2回めが済んでない人もいます。
リゾートだと観光客(ゲスト)が2回の摂取のために1ヶ月ステイするにはかなり経済的な余裕が必要ですよね?!
ゲストハウスなどでローカルしまやマレなどでの滞在が経済的には現実的ですが、現在かなり厳しい国内移動制限があるため、現状ではリゾートでのヴァカンス以外での渡モルはそこまでおすすめではありません。
2021年5月11日 19時57分
Maldives tripさんの回答
ワクチンツアーは政府及び観光局が実施を希望していますが、現在のところ開始は未定です。
本日現在、6割程度の国民及び在住者が摂取済みのようですが2本目待ち等もあり、ツーリストへの接種が可能になるにはもうしばらくかかるのではないかと思います。
在住日本人についてはほぼ摂取済みの方がほとんどです。(私も2本目は終えています)
2021年5月12日 1時36分
Maldives tripさん
女性/50代
居住地:モルディブ
現地在住歴:2008年8月から
詳しくみる