Nanaさんが回答したドーハの質問

ハマム国際空港の宝くじの販売時間

こんにちは。
今度ドーハ経由で旅行します。

往復ともに経由はハマド国際空港です。
経由のときに空港内で販売の宝くじを購入したいと考えております。

経由の時間が、往路は遅い時間と、
復路は早朝のため、買えるように販売時間を把握したいです。

空港ホームページを見ても分からなかったので、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。

どうぞ宜しくお願いします。

ドーハ在住のロコ、Nanaさん

Nanaさんの回答

ちゃんまりもさま ハマド空港での宝くじ購入についてですが、 私自身経験がないのであくまでネットで調べた情報になりますが、参考になれば幸いです。 Qatar Duty Freeのウェブサイト...

ちゃんまりもさま
ハマド空港での宝くじ購入についてですが、
私自身経験がないのであくまでネットで調べた情報になりますが、参考になれば幸いです。
Qatar Duty Freeのウェブサイトによると、空港内で購入だけでなく、オンラインでの購入もできるとのこと。空港内での購入は各duty freeショップでできると思います。ショップは24時間営業です。
宝くじ当選者発表の日時はQatar duty freeのインスタで数日前に告知され、当日はインスタでライブ配信されるようです。
https://www.instagram.com/qatardutyfree?igsh=cXkzODd2dHpsZ28y

すべて読む

タクシーやスークでの買い物など、市中でもUSドルは使えますか?

1週間ほど、ドーハに滞在することになりました。
現地で現金での支払いが必要な場合もある模様にて(例えばタクシーなど)、リヤルへの両替について確認したところ、日本ではリヤルの取り扱いがかなり少なく、さらにドーハでは日本円からの両替が難しい場合があると伺いました。

ネットで検索すると、買い物などでUSドルも使えるという情報を見つけたのですが、実際にどの程度USドルの利用が可能なのかを教えていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

ドーハ在住のロコ、Nanaさん

Nanaさんの回答

rakuさま USドル利用の可否について、私のわかる範囲でお答えいたしますね。 私自身はUSドルで支払った経験もなく、周囲にもそのようない方がいないので断定はできませんが、USドルでの支払い...

rakuさま
USドル利用の可否について、私のわかる範囲でお答えいたしますね。
私自身はUSドルで支払った経験もなく、周囲にもそのようない方がいないので断定はできませんが、USドルでの支払いが交渉できるのはごくごく限られた小さな商店や個人経営のビジネス(白タク、砂漠のドライバーなど)だけだと思います。
普通のショッピングモール、スーパー、博物館、レストラン、などなどrakuさまがご利用になられるであろう場所では使えないことを前提に準備されることをお勧めいたします。
これは私が最近教わったばかりの方法で実際に自分では試していないのですが、
ドーハの空港のATMでクレジットカードのキャッシングを利用してカタールリヤルを引き出すのが最もレートがいいとのことです。手数料を差し引いても、日本であらかじめ両替するよりもお得なようです。
ドーハでの日本円→カタールリヤルの両替が可能な場所はほとんど市内にはないので、
もし両替をご希望であれば、空港内の両替所で済まされるのがいいと思います。
自分自身未経験のことなので、確実なことが申し上げられずごめんなさい。

渋谷区在住のロコ、rakuさん

★★★★★
この回答のお礼

Nana様
ご丁寧にありがとうございました。
やはり米ドルが使える場面は少ないのですね。情報をいただけて助かりました。
ドーハ空港でクレジットカードでのキャッシングを利用する方向で、色々確認しておこうと思います。
ありがとうございました!

すべて読む

リーズナブルで便利なホテル教えてください

ドーハで早朝着、朝発のトランジットで26時間滞在です。オリックスホテルは24時間以上のため利用できません。カタール航空の砂漠ツアーを申し込む予定です。
リーズナブルで便利なホテル、エリアなど教えてください。

ドーハ在住のロコ、Nanaさん

Nanaさんの回答

yuppyさま リーズナブルなホテルをお探しとのこと、メトロの駅近くでご予算にあったホテルを探されるのがいいかと思います。 ドーハ市内の主だった観光地はメトロ駅の目の前にあります。路線の数は...

yuppyさま
リーズナブルなホテルをお探しとのこと、メトロの駅近くでご予算にあったホテルを探されるのがいいかと思います。
ドーハ市内の主だった観光地はメトロ駅の目の前にあります。路線の数は少なく、ツーリストでも簡単に乗降できるうえとても安い(距離にかかわらず1回の利用は2リヤル、デイパスは9リヤル)です。メトロ以外の移動手段として便利なのはUBERです。UBERも日本のタクシーや配車アプリに比べるとかなり安いです。
もっともおすすめのメトロ駅はmushairebで、すべての路線が乗り入れている唯一の駅です。またスークワーキフへも徒歩5分、海沿いの道コーニッシュへも歩いて出られますよ。少し足をのばせばイスラム芸術博物館へも行けますし、徒歩だけでも十分に観光ができるエリアです。

yuppyさん

★★★★★
この回答のお礼

Nanaさん、たびたびのご回答ありがとうございます。
感謝いたします。

すべて読む

ドーハでの砂漠アクティビティ

こんにちは。2023年末にストップオーバーでドーハに数泊します。せっかくなので砂漠でのアクティビティをしたいのですが、何かおすすめはありますか?

DISCOVER QATARというサイトで”DISCOVER THE DESERT AND INLAND SEA - PRIVATE TOUR”
というのは、見つけたのですが、(ジェットコースターのようで)ちょっと怖いので、違うアクティビティを
お薦め頂けるとありがたいです。また、砂漠アクティビティの往復どちらかでレストランに立ち寄れればと
思っていますので、どこかお薦めありましたら、そちらも教えていただけますと幸いです。

ドーハ在住のロコ、Nanaさん

Nanaさんの回答

Wakanaさま 返答が遅くなり申し訳ございません。 カタールでの砂漠アクティビティについてですが、 デザートサファリのドライバーさんはお客様のリクエストに応じて、スリルのある運転にしたり...

Wakanaさま
返答が遅くなり申し訳ございません。
カタールでの砂漠アクティビティについてですが、
デザートサファリのドライバーさんはお客様のリクエストに応じて、スリルのある運転にしたり、ゆっくり運転したり調整してくれます。
以前未就学のお子さんや赤ちゃん連れの方をご案内したこともありますが、赤ちゃんが泣くこともなく、未就学のお子さんの時も、ご家族皆さん楽しまれました。
砂漠に限定したアクティビティですと、キャメルライド、バギーライド、パラグライダーなどがあります。
数泊されるということなので、少し遠出もできそうであれば、砂漠の中にあるユネスコ世界遺産であるアルズバラ遺跡を訪れることもできますが、ドーハ市内から1時間半はかかり、道中には何もありません。
デザートキャンプやグランピングなどもありますよ。
また、デザートサファリ周辺にレストランはほとんどないのですが、リゾートホテルがいくつかあるので、お食事にご利用いただくこともできます。
デザートサファリ→市内は車で約1時間強です。通常砂漠ツアーは往復の時間+砂漠でのアクティビティの時間で4時間程度です。朝食後に出かければランチタイムまでには市内に戻れますし、サンセットのタイミングを狙っていくのであれば、午後2時半頃市内を出発し、帰りは6時半ごろ市内へ戻って夕食に向かうことができます。
市内にはお勧めしたいレストランもいろいろありますし、ホテルからの距離なども考慮した方がいいかと思います。差し支えなければどのようなジャンルのレストランがいいか、どちらにご宿泊かをお聞かせいただければ、いくつかご紹介いたします。

Wakanaさん

★★★★★
この回答のお礼

Nanaさま

こんばんは。返信ありがとうございます。
お礼遅くなりまして、申し訳ありません!

なるほど〜、相談すれば運転の具合は調整してくれるのですね。サンセットも気になります。

他の観光なども含め、詳しくお話うかがいたいので、差し支えなければ、有料にてオンラインでご相談させて頂けませんでしょうか。

別途依頼をお送りさせていただきます!

どうぞよろしくお願いいたします。

Wakana

すべて読む

ドーハでの一日観光について

早朝5時45分着、朝8時15分発で丸一日ドーハで時間があります。
空港内のオリックスホテルに宿泊し、男3人で一日観光しようと考えています。
オリックスホテルに宿泊した場合、入国して観光に出ることは可能でしょうか?
一日観光プランと、その車の手配など、またその場合の料金など教えていただければ幸いです。

ドーハ在住のロコ、Nanaさん

Nanaさんの回答

yuppy さま 返答が遅くなり申し訳ありません。 オリックスホテルに宿泊する場合、通常は空港内で乗り継ぎまでの時間を過ごすというのが前提になり、カタールへの入国はできません。 もしトラン...

yuppy さま
返答が遅くなり申し訳ありません。
オリックスホテルに宿泊する場合、通常は空港内で乗り継ぎまでの時間を過ごすというのが前提になり、カタールへの入国はできません。
もしトランジットの時間を利用してカタールに入国をご希望の場合は、日帰りで空港へ戻るか、市内のホテルへ宿泊するかの二択になります。
ただ、例外になりますが、以前お手伝いさせていただいたお客様が市内のホテルで宿泊し、最終日をオリックスホテルで1泊したのち乗り継ぎされました。チェックインの際に、ホテル側から本来ならその方法でオリックスホテルの利用はできないといわれたそうですが、そのルールを知らずに予約していたため、ホテル側も受け入れてくれたとのことでした。
観光と車の手配についてですが、カタール航空が催行している砂漠ツアーや市内観光ツアーなどに日帰りで参加される場合は送迎もついており、価格も大変良心的です。
個人手配での観光となると、行き先や所要時間によっても異なるため、明確に申し上げるのは難しいです。

yuppyさん

★★★★★
この回答のお礼

Nanaさんアドバイスありがとうございます。
ご教示の通りオリックスホテルは使えないようでした。
カタール航空の砂漠ツアーに申し込みます。

すべて読む

カタール入国に伴うVISA&保険と荷物預けサービスについて

今度、Hamad International Airportに、トランジットで行きます。
しかしながら、フライトの都合で24時間以上の滞在となってしまい、通常の"transit"扱いができず、入国しなくてはいけません。
HIAのHPに記載のVisit Qatarサイトによれば、
Qatarに入国の際、日本人ならVISA不要とありますが、合っているでしょうか?
また、入国条件の保険への加入も、MOPH指定の保険会社が全く聞いたことがない会社なので、どの会社が良いのかいまいちわかりません。
どの保険会社でも一緒でしょうか?
最後に、HIAで、スーツケースの預かりサービスはあるのでしょうか? HIAのMap見ても、アイコンだけで、どういったサービスなのかがわからず、HIAに問い合わせしても、質問に対する回答が得られず…。
ひとつでも回答できる項目があれば、回答いただけると助かります。
よろしくお願いします。

ドーハ在住のロコ、Nanaさん

Nanaさんの回答

Haru2023さま ご質問いただいたHIAでのトランジットに関して、わかる範囲でお答えいたしますね。 まず、トランジットでカタールへ入国される場合は、日本人もvisa on arrvalが...

Haru2023さま
ご質問いただいたHIAでのトランジットに関して、わかる範囲でお答えいたしますね。
まず、トランジットでカタールへ入国される場合は、日本人もvisa on arrvalが必要になります。
Haru2023さんのように24時間以上のトランジットタイムがある方もこれにあたります。
逆に、トランジットが短時間or日中のためホテルは予約したくない、という方の場合は、
ホテル予約がないためこのビザは発給されず、トランジットタイムは空港内で過ごすか、カタール航空が提供しているトランジットツアーに参加するなどで時間つぶしをします。
たいへんややこしいのですが、トランジットビザというものもあります。
こちらのビザはvisa on arrivalが発給されない国籍の人がトランジットで入国を希望する場合、トランジットビザを事前に取得する必要があるようです。

visa on arrivalに必要とされる条件は
1.このビザが適用される国の国籍であること
2.パスポートの有効期間が6か月条残っていること
3.往復、または片道のフライトチケットがあること
4.カタール国内のホテルの予約
5.保険に加入していること

次に、5.の保険についてですが、これは保険会社が大手であれば大丈夫と思いますが、カタールでが保険でカバーされていることがマストのようです。
ビザ取得をスムーズに済ませるためには事前にMOPHが推奨する保険会社の保険をウェブから購入することを進めているようです。
在カタール日本大使館からの保険加入に関するお知らせを添付しておきますのでご確認ください。
https://www.qa.emb-japan.go.jp/files/100485883.pdf

荷物の預かりに関しては、空港内では現在サービスが行われていないようです。

visa on arrival、保険、ハマッド空港でのトランジット、荷物の預かりについてなど詳しく書かれているウェブサイトのリンクを貼っておきます。
https://www.dohaguides.com/qatar-visa-on-arrival-requirements-eligibility/
https://www.dohaguides.com/doha-airport-transit-guide/
https://www.dohaguides.com/luggage-storage-at-doha-airport/
https://www.dohaguides.com/health-insurance-for-visitors-to-qatar/

カタールは入国やトランジットの条件などのルールに変更があっても新しい情報が確認しにくい
のが現状です。ご渡航の直前にも最新の情報をご確認くださいね。

すべて読む

トランジット観光について(2022/12月末)

2022/12月末にトランジットで20時間を超えてドーハに滞在予定です。
さすがに時間が長いので、空港から出て市内などを観光出来たらと思っていますが、
送迎や、観光や食事への同行など可能な方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。

ドーハ在住のロコ、Nanaさん

Nanaさんの回答

imikobaさま 具体的な日時がわかればご相談をお受けできるかもしれません。 差し支えなければ詳細教えていただけますか?

imikobaさま
具体的な日時がわかればご相談をお受けできるかもしれません。
差し支えなければ詳細教えていただけますか?

すべて読む

ドーハ医療機関でのPCR検査

ワールドカップでカタール行きます

アレルギーなどの理由があり、ワクチン3回打ってないので
日本に帰国する時、入国する際のPCR検査が必要です

日本に入国出来るフォーマットの書類を制作してくださる医療機関の予約
当日、その医療機関への送迎
医療機関内でのフォロー

事前情報、手配料、現地コーディネート 他
かかる料金全てお支払い致しますので
お願い出来る方はいらっしゃいますでしょうか

友人からは、HPには、医療機関名は記載されていますが
日本で認められるような書類を制作しって下さる機関が少ないと聞いております

ドーハ在住のロコ、Nanaさん

Nanaさんの回答

mikadsukiteiさま ドーハでのPCR検査の件、私が今夏帰国の再利用したクリニックでは、今も日本のフォームを受け付けています。 検査費用は140QRです。Future Medical...

mikadsukiteiさま
ドーハでのPCR検査の件、私が今夏帰国の再利用したクリニックでは、今も日本のフォームを受け付けています。
検査費用は140QRです。Future Medical Centreというクリニックです。
検査後24-48時間以内に結果が出た後記入されたフォームを受け取りに行きます。
検査をご希望の日時、ご宿泊のホテルなど教えていただければ、送迎含めサポートについてご提案させていただきます。

mikadsukiteiさん

★★★★★
この回答のお礼

Nanaさん

有益な情報有難う御座います
友人たちはほぼ3回接種済みなので、私1人、別行動です
ホテルがどこか分からないので
一度聞いてから、考えて
何人か御申し出下さっておりますので、検討したいと思います
有難う御座います🙇‍♀️

すべて読む

ワールドカップ開催期間中3~4日間ほど、アテンド可能な方はいらっしゃいますか?

ワールドカップを観戦しに行きます。

試合は2試合だけを観戦ですし、
初めてのカタールなので、
観光などもしたいと思っています。
アテンド可能な方を募集したいのですが、
皆様のプロフィールを拝見させていただきましたが、
ワールドカップ中は日常とは違うでしょうし、
お願いできるかどうかわからなかったので、
こちらに質問の形で投げかけさせていただきました。

我こそは、と思っていただける方にお願いできればと思っています。
ご連絡をお待ちしております。

ドーハ在住のロコ、Nanaさん

Nanaさんの回答

kakosanさま ワールドカップ開催日時が近づいてきましたが、もうアテンドは見つかりましたでしょうか? 開催期間中の交通規制などがまだ正式に発表されておらず、車移動が中心の私たち在住者も戸...

kakosanさま
ワールドカップ開催日時が近づいてきましたが、もうアテンドは見つかりましたでしょうか?
開催期間中の交通規制などがまだ正式に発表されておらず、車移動が中心の私たち在住者も戸惑っているところです。なので、アテンドの依頼をお受けすることができるかお答えすることができません。
でももしまだ探しておられるのであれば、仮にフルアテンドはできなくとも、電話などでご滞在中のお手伝い、ピンポイントでの観光案内はできるかもしれません。

すべて読む