
ボリビア・サンタ・クルス永住に関しまして
maomaoさん
サンタ・クルスへの移住を考えており
皆様にお力をお借りできれば幸いながら
現地の金利が国営だと1~2%ですが
現地のボリビアの銀行だと6%位あるとお聞きしましたが
個人でボリビアの銀行にお金を預けて
金利を生活の足しにされてる方は居られますでしょうか?
実際に皆様、金利を現時点でどのくらい得てますでしょうか?
もしくは、現地人意外の外国人では
安心して6%前後の金利を得るのは難しいでしょうか?
そこだけクリアー出来れば移住を進めて来年の3~5月には
1度、コロナの様子を見た上で進めたく考えております
どうぞ宜しくお願いします。
2022年8月18日 7時35分
zumiさんの回答

maomao 様、こんにちは、はじめまして。
ボリビア・サンタクルス市内に在住しております、成島 正純(なるしま まさずみ)と申します。
私は妻と共に、ボリビアに来て12年目になります。
以前は、観光地としても有名なRobore(ロボレ)に住んでいましたが、
数年前からサンタクルス市内(第5環状近辺)に住んでおります。
永住権(外国人IDカード)も取得し、不動産や銀行口座も複数所有しており、
自営業で貿易業務や営業代行などを請け負っております。
また、ビザ取得代行のお手伝いや送迎サービスなどもさせて頂いております。
ボリビア全土、特にサンタクルス市内においては
日本人や信頼できる現地人との協力なネットワークがありますので、
きっと maomao 様のお力になれるのではないかと確信しております。
もしよけしければ、私どものホームページをご覧いただき、
またご連絡いただけましたら幸いです。
では、何卒よろしくお願いいたします。
成島 正純
NARUSHIMA JAPAN NETWORK 代表
https://narushima.org/
2022年8月19日 10時5分
この回答への評価

有難う御座います。
心強いお言葉に感謝します。
ただ、金利での生活、5%以上の金利を安心して受け取る事は可能でしょうか?
また、現地での仕事として、エステ関係はパラグアイでは行けそうでしたが、
ボリビアでは厳しいように感じました(需要がなさそう)
パラグアイにも精通してそうでしたが
パラグアイで銀行を開設する方法があれば
パラグアイでのサポートを希望しますが
銀行開設が難しい場合は
やはり、ボリビアでの金利を活用した生活を計画したいです
どうぞ宜しくお願いします。
2022年8月20日 19時55分
追記

こちらこそ、ご返信ありがとうございます。
金利に関してですが、ボリビア大手のBanco Unionで以前、
7%という商品を見たことがあります。
ただ、定期預金かと思われますので、
利子の支払い条件(各月なのか年毎なのか満期後なのか)を確認する必要があると思います。
また、別の方法としましては、私の友人が金融業を営んでおりまして、
私募ファンド的に投資家を募り、毎月1%という話もありました。
その友人は日系の方で、私も厚く信頼しておりますが、
いずれにしてもリスクはあると思いますので、
事業や不動産も含め、分散投資されるのをお勧めします。
パラグアイでのサポートももちろん可能です。
パラグアイにおいても、永住権の取得支援・銀行口座開設・不動産取得・事業や投資のご相談もお受けいたします。
エステ関係のお仕事(もしくは事業)をされてらっしゃるんですね。
ボリビアでも、特に私たち夫婦が住んでいるサンタクルスにおいては結構需要があると思いますし、
年々お店も増えています。
近年、特にサンタクルスは目覚ましい経済発展を遂げていますので、
それに伴って美容・エステ・ダイエット等への関心もとても高まっているように思えます。
いずれにしましても、何らかの形でお力になれましたら幸いです。
もしよろしければ、LINE や ZOOM などでお話させていただくことも可能ですので、
どうぞよろしくお願い致します。
成島
2022年8月21日 4時35分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

ボリビア・サンタ・クルス永住に関しまして
maomaoさんのQ&A