
Ayanさんが回答したロンドンの質問
デパ地下のお惣菜を試してみたいです
- ★★★★★この回答のお礼
Whole Foods、普通にあるのですね⁉︎
実は私は15年ほど住んだアメリカから2年前に本帰国しました。
懐かしいです。英国のWhole Foods はアメはとは少しテイストが違うかもしれないですね。行ってみたいです。
うれしい情報をありがとうございました! Ayanさんの追記
あ〜!!そうだったのですね!!
そうなんです、比べてみて下さい!
ケンジントンの店舗がおすすめです!こちらこそありがとうございます^^
ヒースロー空港からキングスクロス駅への行き方
Ayanさんの回答
こんにちは 大きな荷物OK(問題ないです) VISAタッチOKです! ピカデリーラインが安くていいと思います。*£3.60*1時間ちょっと Enjoy! Good luck!- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。安心しました。
ロンドン滞在時の現金
Ayanさんの回答
こんにちは ロンドンはだいたいどこでもカードが使えます!スリにだけ気をつけてください! Enjoy! Good luck!- ★★★★★この回答のお礼
現金を使うことは基本いらないと言うことですね。ありがとうございます。
ロンドンエリア効率の良い周り方を教えてください。
Ayanさんの回答
こんにちは^ ^ 私もスコットランドに1泊するために、 ロンドン市内でスーツケースを預けたことがあります。 https://radicalstorage.com/ja/ こちらのアプ...- ★★★★★この回答のお礼
Ayanさん
ありがとうございます。荷物預かりサービスのアプリ含め、様々な情報助かります。
初めてのイングランド、楽しんできます。
チャリングクロス駅について教えてください
Ayanさんの回答
こんにちは♪ チャリングクロスは、まさにロンドンの中心地で、どこへ行くにも使い勝手がいいです。 近くにトラファルガースクエア(広場)があり、ナショナルギャラリーとナショナルポートギャラリ...- ★★★★★この回答のお礼
Ayanさん、早速のご回答ありがとうございます!ヨーロッパ初めてで色々調べはしたのですが、子ども3人と義母も連れていくので、本当にここで大丈夫かなと心配だったのでほっとしました!詳細なアドバイス、どうもありがとうございました。
ユーロスター乗車時に必要なもの
Ayanさんの回答
こんにちは ユーロスター何度も利用していて、どこの駅からも乗ったことがあります。 そのような書かれているIDカードを求められたことはありません。基本的に、乗車券のQRコードと、パスポ...- ★★★★★この回答のお礼
ご親切にありがとうございます。とても安心しました。
ユーロスターチケット
Ayanさんの回答
こんにちは ユーロスターよく利用しています。 アプリに表示されたQRコードで問題なくゲート通過できると思います。 もし、無理であればスタッフの方がたくさんいるので、受付で予約したメ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。安心出来ました。メールが届かないので時間変更なども考慮して少し早めに行こうと思います。
LHR空港乗り継ぎ方法
Ayanさんの回答
こんにちは 空港感は非常に移動しやすく、ターミナル4でのセキュリティがよほど混んでいない限り、3時間で事足りるかと思います。 具体的な移動方法は、ターミナル3から出たロビー空港内に券...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な説明有難う御座います。
大変参考になりました。
ロイヤルアルバートホールにアクセスの良い宿泊/交通手段
Ayanさんの回答
アイさん、こんにちは。 今年の夏からロンドンに来ている新参者ですが、回答さしあげたいと思います。 ロイヤルアルバートホールがあるのが、ケンジントンエリアと言われるロンドンでも随一の高級エ...
Ayanさんの回答
にんにちは
ロンドンでデパートというと、やはりハロッズですね。ハロッズには、お高めの惣菜がたくさん売っていて、しかも日本にはないようなチーズの種類であったり、ハムであったり、普通のRF1のようなお惣菜も売っています。
私のおすすめは、Whole Foods (ホールフーズ)の温かい自分で詰めるお弁当のお惣菜です。重さで値段が変わりますが、余裕で、2000円は平気で超えます。
それにそんなにとびきり美味しいわけではないので…おすすめできるかといえばハテナですが、是非試してみてください!
具体的には、ほうれん草の和物(日本とはテイストが全然違います)
チキンとカリフラワの混ぜたものであったり、
魚のマリネであったり、
親しみやすいものが多いと思います。
イギリスらしくはないと思いますが、ぜひ一度!!
Have a nice day!!