カルガリーの医療事情について
yh8760さん
こんにちは お世話になります。
来年9月から子供がカルガリーの公立高校へ留学予定です。
期間は1年弱でホームステイをさせていただく予定です。
インターネットで調べてみると
カルガリーには日本語が通じる医療機関がないということなのですが
医療通訳等のサービスを受けられるところはありますでしょうか。
留学生の方などもいらっしゃると思うのですが
(コミュニケーションは取れても医療の言葉が分からなかったり
体調がよくなく話がうまく溺愛場合など)
みなさんどのように対応されているのでしょうか。
また、カナダの医療制度は日本とは違うとおききしましたので
現地の事情など教えていただけましたら大変助かります。
色々と詳しいことが分からず、教えていただけましたら大変助かります。
よろしくお願いいたします。
2020年12月25日 16時40分
ユカさんの回答
こんにちは。
来年の9月からこちらの高校に通われるのですね。
まだコロナ禍の中かもしれませんので何かと心配事も多いでしょうね。
こちらの医療制度ですが、夜間救急や大きい病院は通訳を申し出ればその場で用意はしてくれますよ。アルバータヘルスサービスが用意してくれている通訳の中に日本語もあります。ただ現場に来られると言うより、通訳の方を電話で呼び出して電話を介しての説明になると思われます。
普段は体調が悪くなったり怪我をされた場合、ホームドクターを利用することになります。もちろん緊急を要する時は大きい病院に行くことになるかと思いますが。
ホームドクターはもちろん持っていらっしゃらないと思うので、ホスト様がお持ちのホームドクターが新患を受け入れてくだされば診て頂けますし、後はウォークインクリニックの受診になります。ウォークインクリニックにも通訳要請の看板はありますが、時間がかかるかもしれないのでなるべくご自分で対応できる方が事が早く進んでいいかもしれませんね。
症状を伝えるのは本当に難しいことではありますが、移民が多い国ですし、ドクターももちろん移民の方も多いのでわかってくれる場合もありますし、携帯電話を利用するなどして乗り越えるしかないところも正直言うとあります。
留学と言う事はビザが取得できると言う事ですよね?もちろん日本からの海外旅行保険を準備されるのは大切だと思いますが、アルバータヘルスケアにも滞在期間中の申請は出来ると思います。https://www.albertahealthservices.ca/default.aspx
こちらに入っていれば病院に行った時に料金を支払う事は無いです。
個人的留学と学校を通しての留学とまた異なる点もあるかと思います。
学校を通してですと色々渡航される前に説明があるのではと思います。
1年はあっという間に過ぎていくものなので心配されるより医療機関も使われる事なく過ごされるのでは?とは思います。
日本でご自身によく効くお薬がありましたら多めに持参される事をお勧めしますが、日本の病院でよく処方される頓服(アセプトミノフェン)はこちらでは普通に薬局で買えますし、クリニックに行っても風邪や痛み程度でしたらそれを飲むように言われます。
勝手が違う上に言葉も違って不安はあるでしょうが、楽しいことも沢山あると思うので1年間頑張って下さい。
9月までにどうかコロナが収まっていますように。
2020年12月29日 7時34分
この回答への評価
大変詳しいお知らせありがとうございました。現地に住んだことがなくインターネット上で分からないながらも検索をするしかなかったのでこのようにお知らせいただけ本当に助かりました。心よりお礼申し上げます。
2021年1月2日 20時43分
追記
物事がスムーズに行くといいですね。
また何かあれば質問してください。
2021年1月3日 6時25分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
カルガリーの医療事情について
yh8760さんのQ&A