Kato@Yuurakukaiさんが回答したロサンゼルスの質問

カリフォルニア州での婚姻について

こんにちは

ロサンゼルスで挙式を検討しております。
Marriage Licenseやビザについてお伺いしたいのですが、結婚式後にアメリカに滞在/永住する予定はなく、日本に帰る予定です。彼の家族や友人と共に式を挙げるために(将来的にアメリカに行くことになった際には便利だとも思い)計画しているのですが、その場合でも婚約ビザで入国しないといけないのでしょうか?グリーンカード等取得の際には観光ビザで入ると罰金等は記載がありましたが、そもそも取得予定でなければ通常の観光ビザで入国しても良いのでしょうか?
また、Marriage License取得時はパスポートのみでよろしいのでしょうか?カリフォルニアの運転免許証等ないためパスポートで良いとはHPに記載されていたのですが、英訳等つける必要はあるのでしょうか?(既にパスポートに記載されているので必要ないとは思いますが、他の言語で書かれているものは英訳が必要だと書かれていたので心配になりました。)

長々とすみませんが、どなたかご回答いただけると非常に助かります。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさんの回答

アメリカでの婚暦がないので詳しくはアメリカ移民法に詳しい方に相談されたほうが確実だと思います。

アメリカでの婚暦がないので詳しくはアメリカ移民法に詳しい方に相談されたほうが確実だと思います。

Mickさん

★★★
この回答のお礼

Kato@Yuurakukaiさん、ご回答ありがとうございます!
やはり専門家に相談が一番安心かつ正確ですね。探してみたいと思います。

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさんの追記

はい、その方が確実だと思います。
もし必要であれば友人にウエディングプランナーが居ますのでご興味があればいつでもお知らせ下さい。
宜しくお願い致します。
加藤

すべて読む

ロサンゼルスの移動手段2

先ほど質問させていただいたものです
皆様親切丁寧にお返事くださりありがとうございます。

情報が少なかったようで申し訳ございません。

行く日程ですが

日本を20日の0時10分ぐらいのフライトですので
現地に到着するのは19日の19時~20時着になると思いますので1日目はそのままホテルで終わりだと思います。

20日20日22日

23日日本へ帰ります。

3日間は時間がありますので1日はディズニーランド2日は組み合わせて観光をしようかと考えております。

バスはあまり進めないと回答がありましたのでチャーターで考えようと思います。

やはり10時間200ドルは破格の値段だったんですね(笑)

だからなくなってしまったのか・・・・。
3年前なので今と違い1ドル98円くらいだったかと・・・。

ガソリン代・駐車場代込でした。
チップは10ドル支払いました。

目的地に着いたら下されて数時間後また拾いに来てくれるって感じでしたので、基本運転のみって感じでした。

もし可能であれば予お店の予約のお願いなども考えています。

旅行会社だととても高いので。

初めて利用させていただいていて使い方がまだ把握できておらず申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさんの回答

移動手段でUBERなども有り安くて良いのでしょうが、クレジットカードでスマホにアプリを登録しカード情報やその他の情報を入れないと出来ませんので分かり辛いかと思います。 現地の人間も利用に関して...

移動手段でUBERなども有り安くて良いのでしょうが、クレジットカードでスマホにアプリを登録しカード情報やその他の情報を入れないと出来ませんので分かり辛いかと思います。
現地の人間も利用に関してドライバーが素人なので近場には向いていますが、トラブルなどに巻き込まれる可能性があるので、不慣れな観光者にはお勧めいたしません。
大事なのは低料金で観光することもなのですが、安全で快適で楽しくが大原則ですので多少の出費はかかると思います。
先日のスキーバスの事故もそうですが、安かろう悪かろうです。
私個人がご案内する提示額は1日観光$300(ガス代+駐車料金は別、チップ不要)です。
ダウンタウンからディズニーランドの送迎は、片道$100です。(チップ不要)です。

宜しくご思案下さい。

すべて読む

ロサンゼルスの移動手段

3月の下旬から4名で家族旅行をしようと思っています(子供はいません)
3年前行った時にお願いした貸切チャーたが10時間200ドルで安かったので今回もお願いしようと思ったのですが
潰れてしまったのかホームページがなくなっていました。

仕方なく他で探していますが高すぎる・・。
10時間で6万円が一番安かった。
仕方ないのでしょうかね?

なので今回はバスもチャレンジしてみようかと考えております。

サンタモニカ・ファーマーズマーケット・ハリウッド・ロデオドライブなど有名なところを考えています。
また色々調べ細かく計画は立てていこうと思っていますが
食事も色々いきたいところがあります。

バスで移動する場合は移動時間や治安などはどうでしょうか??
不便なく行けるものなのか不便すぎるのかが判断できず悩んでおります。

それと、ディズニーランドも行こうかと考えていますがこれはツアーに入ったほうがいいでしょうか?
ホテルの前にディズニーランド行きのバスがあるみたいなのですが。
ホテルはダウンタウンです。

料金さえ合えばチャータがいいのが本音です。

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさんの回答

こんにちは。 3年前の貸切が10時間$200は驚きですね。 今はそういった格安は存在しないと思います。 ガソリン代も含めてでしたら10時間ロサンゼルス中を走ったとしたら採算が合うとは思えま...

こんにちは。
3年前の貸切が10時間$200は驚きですね。
今はそういった格安は存在しないと思います。
ガソリン代も含めてでしたら10時間ロサンゼルス中を走ったとしたら採算が合うとは思えません。
チャーターは1時間:$50が相場です。10時間で$500ですが4名でしたらお一人当たり$125ですので悪い料金で無いと思います。
私がご案内するのであれば$300+ガス代+駐車料金などの諸費用といったところでしょうか。
バス移動は、現地で慣れているのであれば問題ありませんが安全上とバス停への移動、時間通りに来るという意味であまりお勧めは致しません。
ディズニーランド行きはホテルによって出ている場合とそうでない場合がありますので事前にホテルにて確認を取ることをお勧め致します。
個人的にご案内する場合はダウンタウンからホテルまでは片道$100は相場です。

以上、ご参考になれば幸甚です。

すべて読む

クレジットカードと現金

ロサンゼルスではクレジットカード、と現金、での支払はどちらが主流ですか?
アメリカはほとんどカード支払で、現金は2000円程度で、1万以上も財布にはいっていると危ないと聞きました。

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさんの回答

クレジットカードでも現金でも問題ないですが、おっしゃるとおり大金を所持するのはお勧めしません。$100くらいは良いと思います。 カードは海外での使用可能なものをお勧めします。 セキュリティが...

クレジットカードでも現金でも問題ないですが、おっしゃるとおり大金を所持するのはお勧めしません。$100くらいは良いと思います。
カードは海外での使用可能なものをお勧めします。
セキュリティが厳しいので身分証明書(パスポート)の所持も必須になります。
ただカードを受け付けない店もあるので出来れば現金とカードの両方の所持をお勧めします。

Songhiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む

女の1人旅 アナハイムディズニー

ロサンゼルス空港について飛行機降りてから迷子にならないかが不安です

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさんの回答

初めてのロサンゼルスですか? お迎えの人はいないですか?

初めてのロサンゼルスですか?
お迎えの人はいないですか?

すべて読む

ロサンゼルスの女一人旅

ロサンゼルスへ一人旅に行きたいと思っています。
はじめての海外、しかもロサンゼルスは危険と聞きますが、実際女性の一人旅は危険ですか?
行きたい場所

ダウンタウン 危険地域以外
ビーチ マリブ、サンタモニカ、ベニスなど
ハリウッド
夜は出歩かない方がいいですか?

あと、車の運転ができないので、バス、地下鉄、タクシーなどの移動になると思うんですが、ロサンゼルスは歩いてる人が少ないとききます。
歩くのは危険ですか?

行くとしたら1日はロコさんに案内してもらいたいのですが、オススメの観光コースなどありますか?

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさんの回答

初めまして、観光業務をしております、加藤と申します。 女性のLA観光者は珍しくありませんが、一番の不便さは交通手段だと思います。 場所によっては危険ではありませんが、充分気をつけることをお勧...

初めまして、観光業務をしております、加藤と申します。
女性のLA観光者は珍しくありませんが、一番の不便さは交通手段だと思います。
場所によっては危険ではありませんが、充分気をつけることをお勧めします。
地下鉄はダウンタウン、ハリウッド周辺は出ておりますので問題ないですが、バスは乗り方が複雑でタクシーはなかなか捕まらず料金も高めにとられる傾向にあります。
一日の敢行コースとしては、ハリウッド、ダウンタウン、ベニスビーチ、サンタモニカビーチ、ショッピングやファーマーズマーケットなど観光場所は沢山ありますので、ご希望があればどこへでもご案内致します。
宜しくお願い致します。

加藤

Songhiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
女性ひとりなうえ、迷ったら怖いのでタクシー、uberなどを利用したいとおもいます!
案内お願いする際は個別に連絡させて頂くかもしれません!

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさんの追記

いつでもお気軽にどうぞ!
加藤

すべて読む

バスケ体験できますか

2016年3月10日から14日現地出発の日程で、小学校6年生の息子と 2人でロスに行きます。宿泊はダウンタウン(ステイプルズセンター周辺)。どなたか息子にバスケ体験をさせていただける伝手のある方はいらっしゃいますか?中学、高校などで体験バスケットができるところ、NBA以外のバスケ観戦ができるところ。 姉の時にはUCLAを見に行き、兄のときは日本のプロバスケ選手(友人)の案内で ベニスビーチでプレイしました。 今回はできたら高校から1〜3年間でアメリカ留学(ロス中心)を視野に入れながら前向きになれるように 本場のバスケを体験させてあげたいです。 夜にはNBA観戦予定、こちらは経験済みなので何とかなると思います! 何かご提案や伝手等があれば、ぜひ現地でサポートしてほしいです。 いかがでしょうか??

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさんの回答

初めまして。 当方スポーツや短期、長期留学の業務をしております。 この12月と1月も2週間の短期バスケット+語学+ホームステイ留学を敢行致しました。 LAでの体験バスケットや留学もお手伝い...

初めまして。
当方スポーツや短期、長期留学の業務をしております。
この12月と1月も2週間の短期バスケット+語学+ホームステイ留学を敢行致しました。
LAでの体験バスケットや留学もお手伝いできます。
今回のご滞在期間は3月10日から14日までの4日間でその間のバスケット体験でしょうか。
ご希望体験回数などを滞在中の詳細をいただけましたらアレンジさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
加藤

オカジさん

★★★★★
この回答のお礼

大変、ジャストな返事で嬉しいです。息子と相談して追ってご連絡させていただきます。

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさんの追記

宜しくお願い致します。

加藤

すべて読む

チャーターで移動や観光をしたい場合

来年の2月上旬にロサンゼルスに行きます。
大人2人(共に女性)と息子(2歳)の3人です。
幼児もいるので今回は、空港からホテルなどの移動や途中の観光等を全てチャーターしようと思っています。
チャーターしたい日は滞在期間のうちの3日です。

・初日のLAX~ホテル(アナハイム)への送迎。
途中でランチをして、どこの店舗でもいいのでwhole foods marketに寄ってもらいたい。
ランチに関してはレストランなどは検討中。チャーター時間:4時間~5時間ほど。

・シタデルアウトレットに行きたい。
ホテル発12時~ホテル着17時。チャーター時間:5時間ほど。

・最終日、ホテル~LAXの間に観光をしたい。
観光といっても、サンタモニカのみです。(時間があればハリウッドも)
サンタモニカで散歩、夕日をみる、買い物、食事です。
時間は、ホテル発14時、LAX着20時半頃なのでチャーター時間は6時間半ほどになります。

条件として日本人ドライバーさん。
可能なら一緒に行動してもらえ通訳等のサポートなど希望しています。
なおサポートや同行に関しては金額等もあるので絶対条件ではないです。
優先は移動手段(車)の手配です。

ここで質問なのですが、このような手配は次のうちどれが良いと思いますか?
1、3日すべてを日本人ドライバーがいるチャーター会社に依頼
2、3日すべてをロコさん達に相談&依頼
3、初日はチャーター会社、最終日はロコさん、という感じで
それぞれの日にちを(会社やロコさん達に)別に依頼。

疑問なのがチャーター会社のドライバーさんというのは
今回のようにシタデルアウトレットに行く日や最終日は、移動自体はホテル~目的地間だけで
あとはショッピングや食事等の時間です。その時間は車内でまっているのでしょうか?
車で観光地を色々周るような観光でしたらチャーターするのもありだと思いますが、私のほうな場合は、チャーターするより他の方法がありますでしょうか?

子供が2歳半で活発な為、バスや電車などは難しく、チャイルドシートの問題で当日タクシー利用も難しいので、チャーターかな?と思っていました。

何かアドバイスや提案など頂けると助かります。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさんの回答

初めまして。 加藤と申します。 ご質問の内容を読ませて頂きました。 私個人で宜しければお手伝いさせていただきたく思います。 3日間で$1000でいかがでしょうか。 他の移動手段ではタク...

初めまして。
加藤と申します。
ご質問の内容を読ませて頂きました。
私個人で宜しければお手伝いさせていただきたく思います。
3日間で$1000でいかがでしょうか。
他の移動手段ではタクシーや個人の乗り合いも可能ですが、日本人ではありませんし言葉も不自由かと思います。
ショッピング中や食事の時間は不必要であれば他でお待ちし、時間になったらお迎えにあがります。
ご自由に何でもお申し付け下さい。
以上、宜しくお願い致します。

すべて読む

Bolt Bus に関して

シアトルからバンクーバーにBolt Busを利用して移動する予定です。
そこで質問なんですが、バスに預けることができる荷物はいくつまででしょうか?
お金がかかってしまっても構わないと思っています。
もし、一人一つという制限がなく、追加に関してお金がかかる場合いくらかも教えていただきたいです。

宜しくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさんの回答

https://blog-assets.busbud.com/wp-content/uploads/2014/12/CHART-Baggage-allowances.jpg こちらをご参照下さ...

https://blog-assets.busbud.com/wp-content/uploads/2014/12/CHART-Baggage-allowances.jpg
こちらをご参照下さい。
預けられるのは一つで持ち込みは2つです。
これ以上の荷物も無料でスペースがあれば問題ないですが、同時にスペースが無い場合は料金を支払っても不可能なようです。

トロント在住のロコ、りさちんさん

★★★★★
この回答のお礼

了解です♫
調べていただきありがとうございます!

すべて読む