ゆりさんが回答したゴールドコーストの質問

ゴールドコースト、サイクロンについて

明日3/5の夜から3/9の朝までゴールドコーストにhisの初売りツアーで卒業旅行に行きます。しかし、ニュースでサイクロンが近づいているということを聞き、どうすればよいか分からず質問しました。カランビン動物園や、シーワールドなど主要な観光スポットは全て休園するということも知り、正直フライト出来ても、出来ることが少なく、ただホテルに缶詰め状態に陥りそうですごく勿体ない気がします。フライトが出来なかったら、全額費用は返ってくるのですが、フライト出来た時どのように過ごせば良いか教えていただきたいです。また、フライト出来そうなのかも教えていただきたいです。(関西国際空港からブリスベン空港)

皆様のお貸してください。よろしくお願いいたします。

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

明日はまだ大丈夫だと言われているので大丈夫かと思います。フライトできるかできないかは航空会社に聞かない限りわからないですね。今回のサイクロンの影響で航空会社が無料で日付変更などの対策をしていませ...

明日はまだ大丈夫だと言われているので大丈夫かと思います。フライトできるかできないかは航空会社に聞かない限りわからないですね。今回のサイクロンの影響で航空会社が無料で日付変更などの対策をしていませんか?来たところでやれることもなさそうなので、日付を変更して次回に来たほうがいいと思います。

ちなみに、携帯に地震が起きた時に通知が来るようなものがサイクロンについて来てました。ちなみにレストランで働いていますが閉める予定です。そしてスーパーはみんながサイクロンの時の食事を心配し、ほぼ空に近い状態でニュースになっています。明日からゴールドコーストにきて食事がない可能性ありますよ。

すべて読む

ゴールドコーストのサイクロンについて

3/6の朝からゴールドコーストで旅行する予定です、3/5の夜からフライトの予定ですが、サイクロンが来る場合は飛べるのでしょうか。また、現地でショッピングやムービーワールドは開園するのでしょうか。

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

サイクロンは木曜から金曜にかけてくると言われています。水曜日はもしかしたら空いてる可能性が高いですね。ですが、サイクロンの場合は出勤する人もいないので、ムービーワールドなどは閉めてる可能性が高い...

サイクロンは木曜から金曜にかけてくると言われています。水曜日はもしかしたら空いてる可能性が高いですね。ですが、サイクロンの場合は出勤する人もいないので、ムービーワールドなどは閉めてる可能性が高いと思います。また風が強かったりすると機械も動いてない可能性があるので行っても無駄かもしれないです。

すべて読む

オンライン通訳の依頼

来週の10日or12日にオンラインでのミーティングがあります。それの通訳をお願いしたいのですが。。

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

仕事があるのでお時間とどう言った内容のミーティングかだけ知りたいです。

仕事があるのでお時間とどう言った内容のミーティングかだけ知りたいです。

すべて読む

ダーウィンからアデレードへレンタカーで旅行

ダーウィンからアデレードまでレンタカーでの旅行を計画しています。
ネット上でレンタカーを検索しているのですが、6名が乗車できるサイズの車で走行距離無制限の車両をなかなか見つけることができません。
オーストラリアでは大型車の走行距離無制限はあまり一般的ではないのでしょうか。価格的にもかなり高くなるので、場合によっては3名×2台での予約も考える必要があるかなと考えております。

もし予約できるレンタカー会社をご存知でしたらご教示いただけますでしょうか。

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

トランスファーカーを使ったらどうでしょう?レンタカー代無料もしくは1円です。保険代とガソリン代の支払いのみで場合によってはガソリン代援助などあります。その代わり会社が指定した日程のみの期間で運搬...

トランスファーカーを使ったらどうでしょう?レンタカー代無料もしくは1円です。保険代とガソリン代の支払いのみで場合によってはガソリン代援助などあります。その代わり会社が指定した日程のみの期間で運搬しなければいけません。しかし、ほとんどの車が6人もしくは以上の人数が乗れ、車中泊できるようになっています。

ruffianさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
選択肢のひとつとして考えていたところでした。うまく日程が合うと良いのですが...。
アドバイス感謝いたします。

すべて読む

プレゼントのラッピングについて

12/21からホストファミリーの家に、日本から家族で遊びに行くので、1人ずつにクリスマスプレゼントを持っていきます。
もちろん持ち込み制限があるものではないのですが、税関検査時にラッピングしてあると支障がありますかね…
X線検査で見ればおかしなものではないとそれなりに分かると思いますが、開扉検査の時に困るかと思いまして。

以前に聞いた話ですが、時間のこともあるので、ギフトだと言っても、修復不能なレベルでビリビリにラッピングを破られた人がいるそうです。

ちなみに私は英語はそれなりに話せるので、物の説明は出来ます。

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

何度もオーストラリアに入国していますが一度もそれをされたことはありません。

何度もオーストラリアに入国していますが一度もそれをされたことはありません。

豊橋在住のロコ、Pyon10さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
それはよかったです。
確か留学生か何かと聞いた気がしますが、よっぽど怪しかったのかもしれませんね(笑)

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの追記

私の周りも検査されたことないです。5月に私の家族がオーストラリアに行きましたが、その時も何度かX線を当初だけで特に中まで開ける事はなかったようです。

すべて読む

モートン島のイルカ餌付けについて

はじめまして!
2025年1〜2月の中でゴールドコーストに行く予定です。
モートン島の日帰りツアーに参加しようと探しましたが、イルカ餌付け込みのプランは売り切れてしまっているみたいです。(公式サイト、ベルトラ、klook.kkday等調べました。)現地で当日ツアーに申し込むこともできるのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

モートン島のイルカに餌をあげたい場合は島にあるホテルのTangalooma Island Resortに宿泊してないとできないです。イルカの餌やりとホテルの宿泊の予約が同時にできるようになってい...

モートン島のイルカに餌をあげたい場合は島にあるホテルのTangalooma Island Resortに宿泊してないとできないです。イルカの餌やりとホテルの宿泊の予約が同時にできるようになっています。今サイトを見てみましたが、1月は数日空いていて割りかし売り切れています。2月はだいぶ空いているように感じましたが現地ではなく、事前予約お勧めします。こんだけ売り切れてたら現地予約が必ずできるとは思えないので。私は餌やりしてないですが、遠くからその餌やりの光景は見れますよ!船乗り場の近くなので砂浜付近でやっている餌やりを船乗り場のちょっと高いところから見物できて満足しました。笑 私はキャンピングだったのでホテル予約しておらず、餌やりできないと断られました。このホテルが独自に毎日同じ時間に餌をあげて野生のイルカを飼い慣らしているようです。

すべて読む

コインランドリーについて

調べてみて行き詰まったので教えてください。
宿泊はHilton surfers paradise です。
滞在が長いのでコインランドリーを使いたいのですがホテルにはないようです。
滞在ホテルの近くのコインランドリーを教えて欲しいです。もしくは近場のコインランドリーを探す方法など。

日本では洗濯物を入れっぱなしでその場を離れたりすることもありますが、海外だと洗濯中はその場にいた方がいいでしょうか?

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

ヒルトンホテルからだと、ランドリーハウスが一番近いです。乾燥と洗濯したら$12くらいだった気がします。3/3078 Surfers Paradise Blvd, Surfers Paradise...

ヒルトンホテルからだと、ランドリーハウスが一番近いです。乾燥と洗濯したら$12くらいだった気がします。3/3078 Surfers Paradise Blvd, Surfers Paradise QLD 4217。もし高いなと思ったら、私の家で洗濯してもいいですよ😂私の家もヒルトンから歩いて10分くらいなので。一軒家ですので洗濯して干したままにしていて大丈夫です。

きゅーぴーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ホテルにも問い合わせたら、近くにランドリーハウスがあるってURLを送られてきたのですがページが開かずに困っていました。住所がわかり助かりました!
またお気遣いありがとうございます!日本から手土産持って洗濯させてもらおうかと思っちゃいました笑

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの追記

もちろんです!私は構わないですよ😂

すべて読む

ゴールドコースト空港からの交通手段と滞在ホテルについて

来週から家族4人でゴールドコーストへ行きます。
ゴールドコースト空港に到着するのが22時頃なのですが、ホテルまでのタクシーは予約したほうが良いでしょうか?子供は5歳と0歳9ヶ月です。日本と同じでチャイルドシートの義務は無いと見たのですが…
空港で待っているフリーのタクシーでも大丈夫そうでしょうか?

また、滞在のホテルについてもまだ迷っています。
マリオット系列の、シェラトングランドミラージュとJWマリオットゴールドコーストです。
ネットで調べても、子連れで泊まった方の情報などほとんどなく、どちらに宿泊するほうが便利&子供も楽しめるのかお聞きしたいです。JWのほうが子供向けだと感じましたが、敷地はシェラトンのほうが広そうですし、街中まで徒歩15分で不便なのかなと思いました。
教えていただけますと幸いです。

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

いつでも空港にはタクシーが止まっているので予約はなくても大丈夫だと思います。彼らも遅い時間の方が稼ぎどきでしょうし、頻繁に回ってきてると思います。しかし空港からなので割高だと思います。もし、バス...

いつでも空港にはタクシーが止まっているので予約はなくても大丈夫だと思います。彼らも遅い時間の方が稼ぎどきでしょうし、頻繁に回ってきてると思います。しかし空港からなので割高だと思います。もし、バスとかに挑戦したいのであれば1人50円で乗り換え3回まで無料でいけちゃうのでお得です。
ホテルですが、お子さんの年齢にもよりますが、Paradise Resort Gold Coast, Sea World Resortこの二つは子連れの方がよく泊まっているイメージです。

シドニー在住のロコ、tomomiさん

★★★★★
この回答のお礼

空港にいるタクシーは割高とのことで、子連れなのもありUberにしようと思います。ありがとうございます!

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの追記

ウーバーで可能ですが、空港から直接はタクシーのみです。もしウーバーを空港から予約したい場合は、5-10分歩いたところまで出てこないとウーバーはお迎えに来れないです。なぜか毎回、オーストラリアの空港付近はタクシーのみです🥲ですが、空港からのウーバーもかなり高かったのを思い出しました😅サーファーズまで行かずに半分のところで降りて$70くらいだったので、タクシーに直接値段を聞いてから比べた方がいいかもです。

すべて読む

ゴールドコーストでの過ごし方など

9月末にゴールドコーストに1週間程度滞在します。
もうすぐ2才になる娘と妻と3人です。

○2歳児(子連れ)と楽しめるおすすめを教えてください。

○カランビンかスプリングブルックの滝めぐりに行ってみたいと思っています。子どもは一緒に歩いて回るのはまだ難しいので抱っこ紐とベビーカーが必要かなと思ってます。このような状況であまり労なく楽しめるのはどちらだと思いますか?

○ゴールドコーストでこれはやっておけ!みたいなオススメがあれば教えていただきたいです。行動でもグルメでもなんでも聞いてみたいです!

よろしくお願いします☺️

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

スプリングブルックに子供となら行けますが歩けない子供となると、かなり大変かと思います😅どこまでしっかりと滝を見たいかによりますが、1時間半くらい歩いて下まで行くと大きな滝を一望できる場所がありま...

スプリングブルックに子供となら行けますが歩けない子供となると、かなり大変かと思います😅どこまでしっかりと滝を見たいかによりますが、1時間半くらい歩いて下まで行くと大きな滝を一望できる場所がありますが道も狭いですし、往復するのを考えたら結構大変です。15分くらい歩いたところからも滝はみてますが上から滝を見下ろす感じなのでちょっと見にくいですが、それでもよければ子供と一緒に行けると思いますが、ベビーカーは持っていけないと考えた方がいいと思います。
別の場所ですがKoala Trailというところをお勧めします。こちらは野生のコアラとカンガルーが無料で見れます。大きな草原になっていて足場にも問題がありません。ベビーカーも持って行けると思います。大きな草原では、たくさんのカンガルーが出迎えてくれます。草原を抜けてさらに奥まで進むと木が多くコアラ探しをしてもいいかと思います。草原のギリギリまで車で行けるので、車を近くまで止めれますし、本当に広いので3,4時間くらいコアラ探しに没頭できると思います。

きゅーぴーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
Koala Trail、とても楽しそうな所ですね!検討してみます!

すべて読む

公園以外の子供の遊び場とポケモングッズについて

来週から家族でゴールドコーストへ行きます。
5歳の男の子がいます。
公園以外で現地の子が集まるようなスポット、または子供向けイベントが知りたいです。
室内遊び場、児童館や図書館のようなもの、ゲームセンター等。

また、息子が英語記載のポケモンカードが欲しいと言っていて、ポケモンカードが売っているお店を知りたいです。よろしくお願いいたします。

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

ゴールドコーストのサーファーズパラダイスの中心地にAsian emporiumというアジアンショップがあります。このアジアンショップの真横にポケモンカードの自動販売機が置いてあります!よく若い子...

ゴールドコーストのサーファーズパラダイスの中心地にAsian emporiumというアジアンショップがあります。このアジアンショップの真横にポケモンカードの自動販売機が置いてあります!よく若い子供たちがここで買っているのを見るので、よかったら試してみてください😊

シドニー在住のロコ、tomomiさん

★★★★★
この回答のお礼

オーストラリアにもポケモンカード自販機があるのですね!探してみます。ありがとうございます。

すべて読む