アデレードさんが回答したアデレードの質問

2015/7/31or8/1 シドニーで通訳

このどちらかの日程で、シドニーにて通訳出来る方、または通訳者を派遣していただける会社を探しています。
時間は日中2-3時間で、商談(契約を結ぶようなことはないのですが、少しビジネス英語ができる程度)の会話ができるようであれば、男女は問いません。
どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか??
よろしくお願い致します。

アデレード在住のロコ、アデレードさん

アデレードさんの回答

申し訳ありません。シドニーは分かりかねます。 どなたかがご回答いただけるといいですね。

申し訳ありません。シドニーは分かりかねます。
どなたかがご回答いただけるといいですね。

すべて読む

よろしくお願い致します

質問させて下さい。
オーストラリアへのワーキングホリデーを考えています。その際シンガポール人の旦那も一緒に向こうで住めたらなと話しているのですが
シンガポールではワーキングホリデーの枠が学生のみで、現地での仕事を探しています。
中国語と英語が話せますがオーストラリアで短期就労(1年ほど)をするのは難しいでしょうか?
どなたか日本人ではなく現地でVISAを取って働いてる若い方知ってましたら情報を教えて頂きたいです。

アデレード在住のロコ、アデレードさん

アデレードさんの回答

こんにちは はじめまして。 シンガポールではワーキングホリデーの枠が学生のみで、現地での仕事を探しています。 中国語と英語が話せますがオーストラリアで短期就労(1年ほど)をするのは難し...

こんにちは
はじめまして。

シンガポールではワーキングホリデーの枠が学生のみで、現地での仕事を探しています。
中国語と英語が話せますがオーストラリアで短期就労(1年ほど)をするのは難しいでしょうか?

この部分がよくわからないのですが、シンガポールからオーストラリアへのワーキングホリデービザは学生にしか降りないということでしょうか?
そうすると、観光ビザでの入国となり、仕事はできませんね。
オーストラリアで1年の就労をお考えとのことですが、働けるかどうかはビザ次第(学生ビザは週20時間まで就労可能)です。

日本人ではなく現地でVISAを取っているというのもちょっと分かりかねますが、海外からの入国の場合、必ずビザは必要です。

シンガポール在住のロコ、ユカさん

★★★★★
この回答のお礼

知識不足な質問に丁寧にご対応頂き有難うございます。みなさんのお話から彼がオーストラリアで取れるのは学生ビザのみの可能性が高い事が分かり、今一度現実的に暮らしていけるのかどうか話し合ってみようと思います。

すべて読む