Yumiさんが回答したウィニペグの質問

トロントドンバレーホテル

トロントのドンバレーホテルに行きたいのですが、行き方など教えていただきたいです

ウィニペグ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

当方、Winnipeg在住です。TorontoまでとはWinnipegからTorontoまでということでしょうか? こちらかただと、VIAをつかって電車の旅、あるいはWinnipeg空港からひ...

当方、Winnipeg在住です。TorontoまでとはWinnipegからTorontoまでということでしょうか?
こちらかただと、VIAをつかって電車の旅、あるいはWinnipeg空港からひとっとびで行けますよ(^^VIAだと到着に20時間強くらいかかります。車でも行けますがノンストップでアメリカ経由で27時間かかりました。
楽しい旅になればイイですね(^^

すべて読む

カナダの服装とお金について

2月にカナダに行くのですが、氷点下と聞きました。どんな服装がよいですか?それから1週間行くのですが、お金はどれくらい持っていくのがベストでしょうか?

ウィニペグ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

わたしが住んでいるWinnipegは連日体感気温がマイナス30℃ほどです。外に出るならダウンのジャケット、帽子、手袋、ヒートテックの下着、マイナス30℃対応の防寒ブーツは必須です(^^ ただ、...

わたしが住んでいるWinnipegは連日体感気温がマイナス30℃ほどです。外に出るならダウンのジャケット、帽子、手袋、ヒートテックの下着、マイナス30℃対応の防寒ブーツは必須です(^^
ただ、建物の中はセントラルヒーティングなので日本の冬よりも暖かく感じます。旅のご予算は目的によって違ってくると思いますが、現在CA$1=¥80くらいなので、買い物するにはお得感あるかもしれませんね(^^♪
Winnipegへ滞在の際はへぜ声がけの方を。私が経営している宿泊部屋があります。日本からこられたお客さんも今までに沢山いますよ。立地はダウンタウンからも近いので、最適な場所です(^^二月にはフレンチカナディアンのお祭りもあります。

すべて読む

ターキーヒルのメープルシロップとメープルクッキーについて

カナダ在住のロコの皆さま、教えてください。
先日仕事でカナダに行き、メープルシロップとメープルクッキーを買ってきました。
中でもターキーヒルのものは賞味期限と思われる数字がプリントされていますが、特に「Best Before」や「Exp」など記載されておらず年月日に当てはめても解読しずらいのですが、他に見方があるのでしょうか?
大量に買ってきたのに、お土産として配るに配れず困っています…。
クッキーには「15287 15:32」、シロップには「15167 14:13」とプリントされています。
ロットNo.に見えますよね。他のメーカーのクッキーやシロップには、年月日がきちんと明記されているのですが、ターキーヒル独特の読み方があるのでしょうか?どなたかご教授の程、よろしくお願い致します。
次は必ずやプライベートでプリンスエドワード島へ行きたいです!

ウィニペグ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

プリントされていないのであれば、検討の余地がありませんね。。。気になるようでしたら次回記載されているものを買うことをおすすめします(^^

プリントされていないのであれば、検討の余地がありませんね。。。気になるようでしたら次回記載されているものを買うことをおすすめします(^^

ココナツさん

★★★
この回答のお礼

Yumi様、お返事ありがとうございます。
次回は気を付けようと思います。いい勉強になりました。

すべて読む

ホワイトホース12/26-28の夕方に

ホワイトホースに12/26日から3泊するので17・18時から20・21時まで近隣のバーやレストランを案内できる方がいましたらお知らせください。こちら50歳過ぎの気楽な男1人旅です。宜しくお願い致します。

ウィニペグ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

当方、Winnipegに住んでおります。楽しい旅になるといいですね(^^

当方、Winnipegに住んでおります。楽しい旅になるといいですね(^^

すべて読む

カナダで牧場をしたい

はじめまして、Satoと申します。
近い将来、カナダで畜産(牛)の牧場経営をしたいと思っています。
しかしながら、土地勘がない為、どのへんのエリアが盛んなのか、わかりません。
そこでカナダに在住する方へ、ご教示頂きたく、下記に質問させていただきます。

・カナダでの畜産牧場の盛んで、主要都市より近い(ある程度)エリアは、どの辺になりますか?

以上、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

ウィニペグ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

私の住んでいる州はマニトバ州というところで、冬が半年もあるような場所です。ここでは牛よりも豚の方が盛んで、日本の企業とも提携を結んでいるところもありますよ(^^)

私の住んでいる州はマニトバ州というところで、冬が半年もあるような場所です。ここでは牛よりも豚の方が盛んで、日本の企業とも提携を結んでいるところもありますよ(^^)

すべて読む

おすすめを教えてください!!

カナダは何が楽しいですか?
おすすめのお菓子?や飲み物?(特にジュースやアルコール)を教えてください??

ウィニペグ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

住めばみやこ、何でも楽しいですよ(^^♪ おすすめのお菓子は、、、カナダはそもそも移民の国なので、いろんな国のものがありますよ。その中から自分にあうお菓子を見つけるのも楽しいことの一つです。飲...

住めばみやこ、何でも楽しいですよ(^^♪
おすすめのお菓子は、、、カナダはそもそも移民の国なので、いろんな国のものがありますよ。その中から自分にあうお菓子を見つけるのも楽しいことの一つです。飲み物はアイスワインがお勧めです。甘いので飲みやすく、ついつい何本もあけちゃいます。

すべて読む

安くて美味しいレストラン

今、ウィニペグに留学のため、滞在しているのですが、安くて美味しいレストランを探しています。おすすめのレストランがあれば教えてください。宜しくお願いします。

ウィニペグ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

どういうお店かにもよりますが、私は自分の家の近くにあるcommon senseが好きです。Winnipeg滞在中お会い出来たらどこかでお茶でもしましょうね(^^♪

どういうお店かにもよりますが、私は自分の家の近くにあるcommon senseが好きです。Winnipeg滞在中お会い出来たらどこかでお茶でもしましょうね(^^♪

すべて読む