sugar99さん

手芸が好きな女性ガイドを探しています

  • sugar1999

sugar99さん

手芸が好きな方。手芸材料(リボン・ボタン・アクセサリーパーツなど)の買い物と食事につきあっていただける女性希望。2017/05GW3日間(4~6日)連続でお願いできる方。空港送迎もお願いするかもしれません(その場合は5日間連続)になります。上海から日本への発送(段ボール一箱程度)手伝いもお願いします。女性希望です。男性の場合は手芸が好きで服飾制作・アクセサリーなど趣味程度でも作成経験がある方に限ります。趣味程度でOKですので、リボン・ボタンの太さや穴の大きさなど使用するときのことを考えたサイズなどの相談をしても、ちんぷんかんぷんな方では困ります。手芸材料が好きで、手に取ったり買い物をしたことがある方が希望です。

2017年1月7日 13時16分

akiさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、akiさん

はじめまして、返事が遅くなり、大変申し訳ありません。

当方は、手芸に関して本業ではありませんが、時々娘と一緒に豫園などで手芸材料を購入したり、編み物や刺繍などを作成をしたりして、休日を過ごすことがあります。
(新幹線チケットの事前購入や、商品を日本への発送は特に問題がなく、お手伝いさせていただくことが可能です)

Sugger99様ご依頼の件ですが、GW期間中に予定が入っており、ご案内などのお手伝いができなくて、大変申し訳ございません。
一方、GW期間中のため、新幹線チケットの購入は、できるだけ早めに購入された方がよろしいかと思います。

余談ですが、仕事の関係で、最近あるベビー用品を開発・販売している中国総合メーカーからの問い合わせで、日本製の3色花レース/新生児肌着用のスナップボタン/マルチクリップを探しております。当初は主に日本国内の生産メーカーや問屋を探していましたが、なかなか見つからなくて(今も購入希望ですが)、今は中国国内の生産メーカーも探しているところです。 もし、sugar99様がレース関連の生産メーカーにご興味がありましたら、ご紹介をさせていただけることは可能です。

よろしくお願いいたします。

2017年1月9日 9時1分

この回答への評価

sugar99さん
★★★★

新幹線チケット事前予約などについて、学習&調べはじめたところです。ご助言ありがとうございます。昨年香港から中国本土(深セン)に入国し、電車に乗ってみました。乗車券の購入に手間取ってしまいあたふたしてしまいました。深センは4時間ほど滞在して、中国本土の電車に乗り、観光&買物しただけの滞在でしたので、GWは中国本土(上海)の街をしっかりとみてみたいと思って計画しています。 レースの加工(熱加工でひだ寄せなど)をしていたソウルの工房は見学しました。リボンもビーズも日本製は不良品の混入がなく品質がいいことを理解した上で、あえて中国の市場をみてみたいのです。

2017年1月9日 15時6分

追記

シャンハイ(上海)在住のロコ、akiさん

ご丁寧にお返事をいただき、ありがとうございます。

中国では近年商品全般において品質が向上しつつあるので、きっとよい旅になるのではないかと思います。

ここで聞いていいのかどうか分かりませんが、sugar99様がご存知の日本国内のレースやスナップボタンなどの生産メーカー、または問屋がありましたら紹介してくださることは難しいでしょうか ... 大変恐縮ですがよろしくお願いいたします。

2017年1月10日 1時4分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

sugar99さん

手芸が好きな女性ガイドを探しています

sugar99さんのQ&A

すべての回答をみる