コペンハーゲン在住のロコ、エリナさん

ドイツでのプロダクトデザイン

  • 美大
  • 美術大学
  • プロダクトデザイン
  • ワーホリ
  • ワーキングホリデー
  • アート
  • 留学

エリナさん

日本で美大を卒業してプロダクトデザイナーとしてメーカーで働いています。
1〜2年ドイツでデザインを学びたいと思っています。
英語で授業を受けられて、プロダクトデザインにも力をいれている美術学校を知っている方いましたら是非アドバイスお願いします。
1〜2年のコースを考えています。(修士など)

学校でなくても、なにかプロダクトデザインに関する情報ある方いましたらよろしくお願いします。

ちなみに英語は多少話せますが、ドイツ語は全く話せません。

2019年4月3日 20時56分

ユウコフランクフルトさんの回答

フランクフルト在住のロコ、ユウコフランクフルトさん

こんにちは。
アメリカでプロダクトではないですがデザイン関係で美大を卒業している者です。

私はドイツで留学経験もないのでなんとも言えないのですが、英語ができてドイツ語ができないけどドイツでプロダクトデザインをされたいのでしょうか?
その理由は何でしょう。また最終的にどんな分野(家具なのか、電化製品なのか、工業製品なのか、などなど)かによって別にドイツでなくても良いのでは、ということもあると思います。

ドイツで質の高いものを求める場合ドイツ語も大丈夫となった方が可能性がだいぶ広がる印象です。例えばビジネス(MBA)やファイナンス専攻などであれば英語のコースは充実していますが、英語でプロダクトデザインで、となると限定されるかと思います。

英語ができるのであれば例えばUKへ留学し、エラスムスでドイツのどこかへ行くというのもよいかな?と漠然と考えたりします。
もしくは北欧も家具関係などプロダクト系も盛んなイメージです。
ドイツより英語オンリーの人にオープンかと思うのですが..

ドイツ留学関係のポータルサイトはこちらが有名です。
ここで色々と情報が見つかるかと思いますので、ご自身で調べてみるのが一番だと思います。
https://www.daad.de/en/
ドイツで私が知っているグラフィック系や建築系の人はFH(Fachhochschule)を卒業しているケースが多いですね。英語のプログラムがあるかは要チェックですが。

学業より経験を、という場合はワーキングホリデービザでインターンなどしながら情報集めするなりも良いですし、ワーホリ自体を利用していろんな町のいろんな学校へ見学に行き、決めてから新たに学生としてスタートするというのも良いかもしれませんね。

ちなみにドイツはどっしりした大きいものづくり(車、洗濯機、各種機械など)は得意分野ですが、携帯や小型の電子機器はアジアの方より不得意なのかな?という印象です。

ご健闘をお祈りいたします。

ユウコフランクフルト

2019年4月4日 5時55分

この回答への評価

コペンハーゲン在住のロコ、エリナさん
★★★★★

ドイツはまだ候補の1つではあるのですが、候補に挙げた理由は世界3大デザイン賞や大きな展示会があったりとプロダクトデザイン先進国の印象があること、ベルリンは物価が安く住みやすいこと、ワーホリか大学かも迷っているのでワーホリで行く場合VISAが取りやすいこと、そしてドイツに旅行で行った時にすごく好きで住む想像ができたことです。

ただ私のやりたいプロダクトの分野と、ドイツの得意分野はすこしずれていたようです…。

留学のポータルサイト情報ありがとうございます!調べてみようと思います。

ただ、やはりまずは語学力のハードルがありそうなので、ユウコさんのおっしゃるようにまずはワーホリで行って語学を身につけながら自分の目で見て情報収集するのが良さそうだなと思いました。

アドバイスありがとうございました!

2019年4月6日 23時17分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

コペンハーゲン在住のロコ、エリナさん

ドイツでのプロダクトデザイン

エリナさんのQ&A

すべての回答をみる